番宣入りましたぁ〜(笑)( T_T)\(^-^ )
72時間のドキュンめんと💪😤
タマニ色々見たりでした👍

予測不能なところが面白かったりですね😱 強者どもが夢のあと先⁉️😰
上には上⁇ みたいなW(`0`)W (2022.06.02 14:26:12)

2022.06.01
XML
ドキュメント72時間という番組で模型店(ぶっちゃけ自分も時々楽天市場で  
お世話になっているジョーシンの、大阪にある店なんですけれど)を見てみたのですが 
ご老輩が孫のためにと言って新製品発売日に朝から半日近く店内をウロついた挙句、   
    
抽選で残念結果して手ぶらで帰宅とか、小学6年のクソガキ... お坊ちゃまが  
4万円近くするトランペッター(中華の模型会社)製の軍艦プラモを平然と買ったり、  
そんなお坊ちゃまの背後にモヒカンの小学生が居たりして、つくづく大阪って怖ぇ.. と(爆)  
はさておきw 自分が小学6年の頃といったら、300円プラモを買うのが限界だったし  
商品発売日に半日も店内をウロついて抽選参加するくらいなら、 
それこそ楽天市場あたりで予約購入すればいいのに等々、ツッ込みどころ満載というか、  
まぁツッ込みシーンをあえてかき集めたのがこの番組の趣旨なんでしょうけれど 
なかなか凄い内容でした(笑) 


昨日無事に4枚揃った両側面の背景画  



グラつき防止にプラバンの爪を付けようと以前塗装剥離したのですが、 

一枚のスチレンボードに一箇所の爪ではやっぱりちょっとこころもとないかなと   



そこそこのサイズのプラバン片をひっぱりだしてきて、 

塗装剥離したプラバンも合わせて1cm角に切り出します。



つかこのタイプの定規、こういう時何気に便利w    



1枚につき2箇所、合計8枚を準備して 



下地としてメタルプライマーを吹き付けたところで 

ジェットクレーン車の工作は 



昨日接着したバケット部分を一旦分解 



背面板となる箇所を細密ヤスリで整形して 



床となる部分をプラバンから切り出して接着したところで出勤です。
そうそう、そんなドキュメント72時間模型店編、6月4日011チャンネルで

朝9:00から再放送予定(笑) 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.01 18:51:31
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鉄道模型レイアウト背景(その19) サンダーバード(その2277)(06/01)  
歩世亜  さん
今晩は。

将来は安倍晋三みたく成る馬鹿餓鬼でしょうね。 (2022.06.01 19:26:15)

Re:鉄道模型レイアウト背景(その19) サンダーバード(その2277)(06/01)  
エンスト新  さん
こんばんは
ドキュメント72時間、たまに見ますが大阪の濃い内容のを放送していたのですね。 (2022.06.01 19:26:18)

Re:鉄道模型レイアウト背景(その19) サンダーバード(その2277)(06/01)  
あの番組結構好きだけど、それは見逃したわ。
お爺ちゃん、可哀想…。

ミスド、そういえばそんなおまけあった気が。 (2022.06.01 23:24:35)

Re:鉄道模型レイアウト背景(その19) サンダーバード(その2277)(06/01)  
コメント有り難うございました(^0^)
最近は街中の模型店が消えています(T0T;
自分が子供の頃は数店舗ありましたが・・今では中央西線へ撮影に行く場所の近くにあるくらいです(T-T;
ジョーシンやエディオンの玩具売り場に模型が置かれています(^0^)
寂しいのは~模型はあっても塗料等の販売が無かったりします(T-T;
ドキュメント72時間の再放送は見てみます(^0^)

HC85系は前面ガラスの面積が大きいので明るそうですね(^0^)
増結時には383系のように前面扉がスライドするのかな?ですね(^0^;
キハ85形は塗装の劣化やオレンジラインが剥がれかけている車両もありますが・・「今から直すのは無駄!」な感じで放置されていますね(T-T; (2022.06.02 01:51:58)

Re:鉄道模型レイアウト背景(その19) サンダーバード(その2277)(06/01)  
ナイト1960  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: