2022.10.26
XML
カテゴリ: 国鉄
この前の日曜夜にGSで給油したら一気にリッター当たり10円近くも

値上がっていてギョッとしたのですが、録画した「ガリレオX」という番組を見たら 

欧州も天然ガスをはじめロシアからのエネルギー輸入が多くて、ウクライナ騒動以来 

かなりヤバいことになっているんだとか。おまけにカーボンニュートラルってやつで 

火力発電もそうそう使えなくなりつつあり、これまで原子力発電廃止一本で邁進していたのが 

くるりと原発再開、新規原発建設に何事も無かったように方針転換したと。

そんな自分たちの利益のためなら手段を選ばないあたりは流石欧州だわと感心しつつ(嘲笑)  


地元の人も「制御できているなら」と必ず付け加えてはいたものの、発電するのに 

少ないエネルギーで二酸化炭素も放出しない原発には概ね賛成なようでした。

(局側で過激な反対意見は無かったことにしているのかもしれませんがww) 

まぁ自分も正直、チェル福ノ島ブイリみたいなことにならんよう

「制御できているなら」電気代下がりそうだし、賛成なんですけれどね。  


昭和30年代頃の鉄道記録映画を見た時、 

「蒸気(蒸気機関車のこと)から電気、そしてやがては原子力へ」 

なんてくだりがありましたが、ここまでたぶんダメ!ダメ!廃止!廃止!で

技術開発的にはほとんどストップしていただろう原子力エネルギーの分野、

背に腹は代えられないと、昭和30年代の夢がここにきてまた再スタートか? 

なんて思いつつの1/80スケールクモハ40の工作は 

いよいよ越すに越されぬ大井川な、検査標記の転写です(笑) 



大昔のインレタですが、切り出した感じは割れたり欠けたりせず大丈夫そう。

ここはきちんとセオリー通りに周囲のインレタにかぶらないよう、



車体の凸凹も考慮しつつセロテープで固定しましたが、確かにこの狭隘な場所は 

Nゲージの検査標記に匹敵する難関かもしれません(苦笑) 

因みに改良再販されたクモハ40は印刷済みになっているそうです


バーニッシャでこすり、

果たして3度目の正直となるか... 



よし  30年越し3度目の正直乙wwwww  

まぁそもそもこんな古いインレタがちゃんと転写できたことにも驚きなのですが 

とにもかくにも大井川、渡りきりました(笑) 


次は車体分解.. の前になんとなく手すり取り付けがどんなものかを試したくなり



説明書にて場所とパーツ番号を確認、最も扱いが楽そうなEの手すりを 

切り出して所定の穴に差し込んでみるw 



他社の模型の信号炎管等のように固めの穴にギュッとというわけではなく 

結構ユル目。一応上下にテンションかかっているので簡単にポロリはしなさそうですが、 

念の為、片足に保険でゴムボンドを付けておいています。 

因みに足が入りきって扁平になることはなく、ちょうどいいい感じの場所で止まりました。 


表面保護が終わったら延々とこの作業が続くことが判明したところで車体分解   



したら室内照明ユニットがバラバラと崩壊して一瞬焦りましたが 

とりあえずこれで良いらしい。



手すりの穴、Nゲージだと大概車内に貫通していますがこの製品に関しては 

どの手すり穴も貫通していませんでした。

だからさっきちょうどよい按排のところで止まったのね。

で、側面窓パーツを外したところまでは順調だったのですが 



なんか端のチョボが邪魔しているらしく? 前面窓パーツがちっとも外れないじゃん! 

つかまた113系に続いて前面窓の呪いかよ~ 

少し突っつきまわすもビクともせず、そして不用意にあちこち触るとインレタを

傷付けてしまう危険もあるし、もうラチがあかず時間も無いので一旦保留(爆)

そういえば鉄道の電略で「ラチ」は「改札」という意味です。

はさておきw 



サンダーバードプラモはこれ(って、なかなか最後の一台に手を付けない奴) 

以前作ったレーザー切断車なのですがディアゴのそれ↓ 



と比較して、やはり砲身先端部分がどうしても

納得できずで、以前も一度修正しましたがまたここにきて修正して 

今度こそ納得できる仕上がりにしようと(苦笑)  



現状の砲身先端部分。 


プロップモデル...というかディアゴのそれを参考にして(笑) 



先っちょをとんがった形状から一部をひらべったく細密ヤスリで

加工したところで出勤です。そして昨晩は冬の嵐で結構ダメージを喰らったので

今晩は素直に防寒着を着ていこうと(苦笑) 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.26 16:02:29 コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: