全5件 (5件中 1-5件目)
1

ハーフリネンのチェック地でまぁるい巾着を作りました。しずく型?とも表現できそうな、コロンとしたカタチ。このチェック、落ち着いていてくすんだ良い色合い。その上、肌触りも良くてとてもやわらか~い。是非ともお手にとって見ていただきたいです!アクセントは何にしようか色々考えたあげく、真ん中にお花の刺繍を施しました。小花柄のティッシュケース。この度、ご縁あっていつもイベントでお世話になっているギャラリーダイニング・ネフさんに委託で私の作品を置いていただけることになりました。今日いくつか納品してきました^^海沿いに面しているお店でロケーションも最高、ランチもとても美味しいです!私は「玄米野菜カレー」や「玄米野菜リゾット」がお気に入り。手打ちパスタも美味しいです。いろんなジャンルの作家さん達の作品が並んでいます。是非足をはこんでみてくださいね♪
May 31, 2007
コメント(10)

A4サイズが入る大きさのバッグ、完成しました。「無地のリネン+花柄の布」をつなぎ合わせる組み合わせが好きな私ですが今回の花柄は少し大柄。この素敵な柄を最大限に活かせようと、あれこれ手を加えたいのを我慢して(笑)あくまでもシンプルに、細めのレースをつけるにとどまりました。今回は珍しく?くったり感のあるバッグです。(接着芯をつけたかったのですが、これも我慢(笑))結果・・・感触も柔らかいし、シンプルなデザインでいい感じに♪裏布は初夏らしく綿レース地で。ふた付きのティッシュケースもお揃いの生地で作りました。バッグとセットで販売する予定です^^
May 23, 2007
コメント(16)

今回はお知らせです。トップページでも案内しておりますが、この度「ソーイング一日教室」を開催することになりました。手縫いでちくちく・・・楽しくおしゃべりしながら、リネンのきんちゃく袋を作ってみませんか?リバーシブルなので二通りのパターンで楽しめちゃいます^^こんな感じです↓↓↓裏に返すと・・・花柄は綿麻、無地は麻100%、チェックは綿麻で風合いの良い薄めの生地を使用していますのでリバーシブルでもごわごわせず重たくなりません。バッグの中の整理にちょうどいい大きさです。花柄は色違い4色の中から選んでいただけます。(チラシやアクト青山スタジオさんのHPではグリーンを掲載してます。)布はカット済み・印もつけてありますので、簡単に完成させることができますよ♪初心者の方も是非お気軽にお越し下さい^^日時:5月26日(土)場所:新潟市西区:「アクト青山スタジオ」さん時間:午前AM10:00~、午後PM1:00~の2回です。(予約制)所要時間:約2時間講習料:1,500円(材料費込み)製作に必要な道具はこちらで用意しますので、お持ちの裁縫道具をお持ち下さい。参加ご希望の方は・お名前・ご連絡先・ご希望時間をこちらまでメールをお願いします。今回初めて講習をさせていただくことになり、ドキドキワクワク・・・!しています。皆さまにお会いできるのを楽しみにしています^^
May 18, 2007
コメント(11)

以前購入した「はしごレース」を使って、リネンのポーチを作りました。レースに通してあるリボンはざっくり織られていて、実はクラフト用のものです。主にラッピング用で手芸には向かない・・と記載してあったけど、直接縫わなければ、こういう有効な使い方ができます^^♪良く見かけるリボンはサテン地が多くて、麻生地に合わせるのは光沢が気になるなぁと思って敬遠していたのですが、画像ではわかりにくいですが、この素朴なリボンは麻の質感にピッタリ!!異素材の組み合わせを楽しめるのは、ハンドメイドならではですね^^♪・・・自己満足の出来です。そして、aoitori*定番のお花の刺繍を施しました^^この刺繍、可愛くって好きです。**一昨日は母の日でしたね。今年はというと・・・・お友達でもありお花やガーデニングのお仕事をされてるmidoriさんに「プリザーブドフラワー」をお願いしました。こちらですっ→★素敵にアレンジして下さって嬉しいです^^遠方なので発送してもらったけれど、直接渡したかったなぁ~。。。
May 15, 2007
コメント(4)

この連休中、「お休みモード」でなかなか更新できなくて、いつも遊びに来て下さってる皆さまには申し訳ないなぁと思いつつ、久しぶりの更新となってしまいました^^;優しい色合いのハーフリネンでミニポーチを作りました。ちょっとラブリーな「大人カワイイ」ポーチです。今までのポーチよりも一回り小さめのサイズです。リネンレースでリボンのモチーフを、反対側はフランス製のチロルテープを付けました。表側も裏側も表情が違うので、開ける時、どちら向きでも楽しめる・・・!そんなことを思いながら、作りました^^同じカタチで、オーダー分。黒のブロックチェックもまたいい感じです。**そして!ずーっと作りたかった、aoitori*オリジナルのタグ。ついに完成しました!こちらですっ!!スタンプを作って、リネンテープに押したものです。数あるフォントの中から、これに決めるまで何時間もかかりました^^;何枚テストプリントしたことでしょう!小鳥のモチーフをあれこれ考えたり・・・今まではタグ屋さんに注文していたものを使っていて、それはそれで素敵なものでしたがすべてオリジナル・・・・完成してすごく嬉しいです^^英文の意味は・・・「あなたが青い鳥をみつけたとき、ささやかな幸せが訪れるでしょう」英語が得意な友達に訳してもらいました^^;
May 8, 2007
コメント(8)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


