キム・ヨナも教授を訴えてましたけど、「何様?!」と思いました。

携帯を取り上げられた子の親も同様です。一体「何様?!」

でも、一週間、ボイコットして、校長先生から何も言われないんでしょうか?!私なんかがやったら、即クビでしょうね。

なので、もうあきらめていて、1コマ80分、一人で授業をするつもりでやっていますが、もうそろそろ、我慢の限界に到達することでしょう。 (2012/06/17 09:44:44 PM)

お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2012/06/17
XML
テーマ: 韓国!(17906)
カテゴリ: 韓国の高校





一昨日、コーちゃんが、困った顔で相談してきた。

コーちゃんたちの国語の先生が、
授業をボイコット?して、期末試験前なのに
進度が進んでいないというのだ。

国語の先生は、お隣、3年13組の担任。

「先生がへそを曲げて、授業時間に出て行って、それっきり。
今週の授業4時間、全部、自習だった」

なんじゃ?そりゃ~??@@


なんで~?@@


13組で、授業時間にケータイを使ってて見つかって、
ケータイを没収された生徒がいて、
その生徒の親が、先生を教育委員会に訴えたのが発端?らしいのだが、

今回は、コーちゃんのクラスで授業中に私語をした生徒がいて、
先生が
「あの生徒がなんと言ったのか言ってみろ」
と班長に問いただしたところ、
班長が
「聞こえませんでした」
と正直に答えたのに

とへそを曲げて出てっちゃったという。

先生(40代女教師)はもう、やる気ナッシング状態?らしく、
辞表を出すと言ってるらしいのだが、

高3生は、8月から願書提出が始まるのよ。
内申には、担任が「生徒記録簿」を書いて出すことになってるから、

担任が、うまく、いいことを書いてくれなきゃならないのよー。
優柔不断な生徒を「やさしい性格」だとか、
喧嘩っぱやい生徒を「バイタリティーにあふれてる」というふうにね。^^;


コーちゃんだって困っちゃう。
コーちゃんは、国語の成績で全体の内申の点数が下がってるもんで、
1等級でも2等級でも上げたいところなのに~

センセ~!
しっかりして~TT

教師って、きっと、精神的にはすごく大変な職業なんだろうけれど、
一生を決めるこの時期に・・・
と、父兄としても頭がイタイ。



昨日、うちのクラスのオモニ会会長と、
それについてあれこれ通話してたら、
よしくん(5年1組)が、

「5年7組の先生も、拗ねてお休みして、先生が代わっちゃったんだよ。
同じだね~」
と言ったあとで、

「あ!これ、ヒミツだって、言われたんだった!!」

学校側は、生徒たちに口止めしたようだが、

でも、もうとっくに父兄の80%以上は知ってるんだろうね。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/06/17 12:53:52 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


痛いですねえ  
yoko さん
>はんらさん
 いたいですねえ。そして残念な先生ですね。
友人が高校の先生をしています。
いろんな学校の先生を経験して、学力による
生徒の質も問題なんだとか。
例えば進学校の生徒は、学習面だけでなく
文化祭や体育祭も自分たちで進めることが
できるんですが、低レベルの高校では、
何もかもお膳立てしなければならず、しかも
服装や頭髪までチェックしないといけないら
しく、大変なようです。
 でも、日本人はまじめで責任感が強いので
こんな先生はいないと思います。
 授業を中断したとしても、クラスの生徒が
みんなで謝りにいったら、許しを請うことが
できるんじゃないかな?私語は悪いことです
が周りの生徒も自分さえよければ的な、自分
勝手な行動が先生を余計に怒らせたようにも
思えます。。。 (2012/06/17 01:20:41 PM)

Re:教師(06/17)  
Hiroron さん
我が家もアル中で授業中にお酒の臭いをプンプンさせて授業をした挙句、授業中に突然姿を消してしまった先生とか試験問題が簡単すぎて100点が続出したと校長に叱られたと言って授業中に生徒の前で男泣きした挙句、校長先生(女性)を「あの女が...」と罵った先生とか、ブログネタ満載の先生に遭遇しましたが、コーちゃん達の場合は何と言っても高3の先生ですからね~~。
それも担任をしている先生がこれではブログネタ~なんて言っていられませんよね。
教師と生徒&保護者の力関係が急激に変化している韓国だからこんな問題も増えているのかも知れませんが、それでも教師採用試験の選考基準をもう一度考え直さないといけないと思うんですけど~。 (2012/06/17 02:08:45 PM)

Re:教師(06/17)  
福島区の一区民 さん
携帯電話を授業中に使うなんてどこにでもある話なんですね。携帯電話を取り上げられた生徒の親が教委に訴えるなんて、その親はモンペ丸出しですね。ふつうは担任が没収の上、保護者に返して保護者のほうが恐縮するはずなんですが。
しかし、高3担任で授業ボイコットはイタイです。担任はその生徒だけの担任じゃないのだから、もう少し周りを見て行動してもらわないと。気持ちはわかるのですが、、、 (2012/06/17 08:07:49 PM)

Re:教師(06/17)  

Re:痛いですねえ(06/17)  
はんら  さん
yokoさん

> いたいですねえ。そして残念な先生ですね。

ホントに困ります~

>友人が高校の先生をしています。
>いろんな学校の先生を経験して、学力による
>生徒の質も問題なんだとか。
>例えば進学校の生徒は、学習面だけでなく
>文化祭や体育祭も自分たちで進めることが
>できるんですが、低レベルの高校では、
>何もかもお膳立てしなければならず、しかも
>服装や頭髪までチェックしないといけないら
>しく、大変なようです。
> でも、日本人はまじめで責任感が強いので
>こんな先生はいないと思います。

私も、小中高で教えたことがあるので、先生の大変さはすこーーーしはわかるのですが、でも、問題のある生徒は一部で、真面目に頑張ろうとしてる生徒もいるじゃないですか。
こんなふうに授業自体をボイコットされちゃうと、そんな真面目な生徒は大迷惑です・・・

> 授業を中断したとしても、クラスの生徒が
>みんなで謝りにいったら、許しを請うことが
>できるんじゃないかな?私語は悪いことです
>が周りの生徒も自分さえよければ的な、自分
>勝手な行動が先生を余計に怒らせたようにも
>思えます。。。

再来週が期末試験で、その結果で内申成績が決まり、願書を出します。
みんなで謝りに、みたいな余裕のある時期じゃないんじゃないかと、父兄の立場では思ってしまいます。
先生の立場では毎年のことかもしれませんが、私達にとって、大学受験は一生に一度のことなので・・・

(2012/06/17 10:51:05 PM)

Re[1]:教師(06/17)  
はんら  さん
Hiroronさん

>我が家もアル中で授業中にお酒の臭いをプンプンさせて授業をした挙句、授業中に突然姿を消してしまった先生とか試験問題が簡単すぎて100点が続出したと校長に叱られたと言って授業中に生徒の前で男泣きした挙句、校長先生(女性)を「あの女が...」と罵った先生とか、ブログネタ満載の先生に遭遇しましたが、コーちゃん達の場合は何と言っても高3の先生ですからね~~。

そうなんです。
よしくんの小学校の先生がどーの、みたいなのは、余裕を持って見てられるんですが、内申に入る最後の試験の直前なのに、唖然~@@という感じですよー。TT

>それも担任をしている先生がこれではブログネタ~なんて言っていられませんよね。

13組は本当に災難だと思います・・・

>教師と生徒&保護者の力関係が急激に変化している韓国だからこんな問題も増えているのかも知れませんが、それでも教師採用試験の選考基準をもう一度考え直さないといけないと思うんですけど~。

日本も変な教師が多いみたいですしね・・・
特に高3の担任教師は、よく選んでほしいかも。

(2012/06/17 10:55:37 PM)

Re[1]:教師(06/17)  
はんら  さん
福島区の一区民さん

>携帯電話を授業中に使うなんてどこにでもある話なんですね。携帯電話を取り上げられた生徒の親が教委に訴えるなんて、その親はモンペ丸出しですね。ふつうは担任が没収の上、保護者に返して保護者のほうが恐縮するはずなんですが。

高3のこの大事な時期に面倒なことを起こして、この親子はホントに自己チューだと思います。

>しかし、高3担任で授業ボイコットはイタイです。担任はその生徒だけの担任じゃないのだから、もう少し周りを見て行動してもらわないと。気持ちはわかるのですが、、、

ホントに、真面目な生徒が迷惑を被った気がして、納得いきません~

(2012/06/17 10:58:10 PM)

Re[1]:教師(06/17)  
はんら  さん
ミーナ@韓国さん

>キム・ヨナも教授を訴えてましたけど、「何様?!」と思いました。

あれはどっちもどっちでしたよねぇ・・・

>携帯を取り上げられた子の親も同様です。一体「何様?!」

ホントに、迷惑もいいとこです。

>でも、一週間、ボイコットして、校長先生から何も言われないんでしょうか?!私なんかがやったら、即クビでしょうね。

いや、ホントに辞表を出すみたいなんですが、この時期に急にいなくなっても困りますよねぇ。
そろそろ、担任が生徒一人ひとりの生活記録簿を書いて準備しんきゃならない時期なんです。
代理の期間制の先生が来ることになるんでしょうけれど、慣れるまでに時間もかかるんだろうし、本当に頭がイタイです。

>なので、もうあきらめていて、1コマ80分、一人で授業をするつもりでやっていますが、もうそろそろ、我慢の限界に到達することでしょう。

それでも、約束の時期までをキチンと全うするのは、人間として、教師として、当然のことですよねぇ。
こんな、中途半端な時期にイキナリ辞められても・・・

(2012/06/17 11:03:58 PM)

Re:教師(06/17)  
雨が好き さん
学校の先生もいろんな人がいて、生徒側の親としては、して欲しい事がたくさんですが
こういう話を聞くと教師という職業は、大変ですよね。
今の子達って生意気で携帯もみんな持ってるし、生徒の心をつかめないと、すごく苦労するんでしょうね。
しかし、こーちゃんの先生には早く帰ってきてもらわないと。(^^;; (2012/06/17 11:42:16 PM)

Re[1]:教師(06/17)  
はんら  さん
雨が好きさん

>学校の先生もいろんな人がいて、生徒側の親としては、して欲しい事がたくさんですが
>こういう話を聞くと教師という職業は、大変ですよね。
>今の子達って生意気で携帯もみんな持ってるし、生徒の心をつかめないと、すごく苦労するんでしょうね。
>しかし、こーちゃんの先生には早く帰ってきてもらわないと。(^^;;

コーちゃんの担任は40代の英語の男先生で、この先生は責任感の強い、いい先生です。
13組のこの国語の先生は、もう辞めるつもりだそうですから、早く、代理のいい先生が来たらいいな、と思いますが、13組の父兄の立場としてはビミョーかも。
受験用の書類を、期間制の代理の先生がキチンと作れるのか???
誰が作るんだ???

(2012/06/17 11:49:09 PM)

Re:教師(06/17)  
irin さん
先生がすねるのも分かりますが ちゃんと 授業はして欲しいものですよね。
長女の授業参観日の日 早めに教室に着いたら 自習時間だった。娘に聞くとある生徒が授業参観で発表する課題をしてこなかったため 先生怒って 授業中断になり 自習になったそう。
私は これを見て ビックリしましたよ。
韓国人はそっ直な 感情で発言したり、行動をとるから 周りは大変ですよね。
生徒も問題ですが この親も問題ですね。
スマホは 高額だから 取られたことに 親も きっと驚いたのでしょうね。

しかし先生たちは最近の子供たちを教育するのに頭を抱えているのでしょうね。

困ったものですね。 (2012/06/18 04:45:38 PM)

Re[1]:教師(06/17)  
はんら  さん
irinさん

>先生がすねるのも分かりますが ちゃんと 授業はして欲しいものですよね。

そうですか~?^^;
私も学校で教えたりしますけど、腹が立つことはあっても、子供達の前ですねたりなんかしないですねぇ。
ちょっと行動が子供過ぎるような・・・(^^;)

>長女の授業参観日の日 早めに教室に着いたら 自習時間だった。娘に聞くとある生徒が授業参観で発表する課題をしてこなかったため 先生怒って 授業中断になり 自習になったそう。

韓国じゃ全国津々浦々であることなんでしょうか。。。

>私は これを見て ビックリしましたよ。
>韓国人はそっ直な 感情で発言したり、行動をとるから 周りは大変ですよね。
>生徒も問題ですが この親も問題ですね。
>スマホは 高額だから 取られたことに 親も きっと驚いたのでしょうね。

どちらも冷静になってほしいものです。
スマホ(無料ケータイかも^^;)の件も、親が一緒に謝れば、すぐに返してもらえたんでしょうに。

>しかし先生たちは最近の子供たちを教育するのに頭を抱えているのでしょうね。

>困ったものですね。

いろんな問題がありますね。

(2012/06/19 07:55:40 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

形に残る物 New! nik-oさん

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

引き継がれていく親… 韓国の達人!さん

中尊寺(岩手温泉旅20… New! ちーこ♪3510さん

北海道グルメ New! tckyn3707さん

2025年が無事に… みーな@韓国さん

Comments

はんら @ Re[1]:韓国の写真館(11/18) New! tckyn3707さんへ 韓国では 「キムチ~!…
tckyn3707 @ Re:韓国の写真館(11/18) New! アンニョンハセヨ!! 今はどうか分かりま…
はんら @ Re[1]:韓国の写真館(11/18) New! ちーこ♪3510さんへ そうですよね~!…
はんら @ Re[1]:韓国の写真館(11/18) New! nik-oさんへ ホントに韓国の写真館ってこ…
ちーこ♪3510 @ Re:韓国の写真館(11/18) New! 日本では、写真館では、顔立ちがわからな…
nik-o @ Re:韓国の写真館(11/18) New! ハハハ、そんな戦いだったのですか。 で…
はんら @ Re[1]:コーちゃん 誕生会(11/17) New! すみつばめさんへ 韓国では披露宴をしな…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: