お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2012/06/14
XML
テーマ: 韓国!(17906)
カテゴリ: 韓国の高校



一度、やったことがある。

今回は、朝の7時40分からと早め。
7時40分に着いてみると、
食材はとっくに届き始めてた。
早いのねぇ。@@

中学校のときと同じく、
届いたものは、栄養士さんと調理士さんが機械で温度を測り、
量、賞味期限、生産地などを用紙に記録。
1,500人分なので、量がハンパない。



食材チェックなので、ここまででもいいのだが、
時間があれば、調理中の様子、更には配膳の様子のモニタリングまでやってもらえたら、
という。

昨日は、日本語の授業は夕方からのみ。
翻訳もあったけど、全然急ぎじゃなかったので、
それなら、
と、配膳時間まで残ることに。

調理中は、はんらもマクワウリの皮むきに参戦。

まるで『皮の早むき大会』のように
驚異的な速さで皮をむいていく調理師さんたちの中で、
場違いにノロいはんらの皮むき。汗;


昨日の給食のメニューは

ヨルムキムチのククス(そうめん)
茹でジャガイモ1個ずつ
ギョウザのコロッケ2個ずつ
マクワウリ5分の1ずつ


生徒たちが来る前に、調理師さんたちと一緒に食べて、
配膳開始。

はんらは、みかんジュースとマクワウリを担当。
何しろ、1,500人なので、配っても配っても、
延々と行列。

コーちゃんの姿を見つけて、
コーちゃん&一緒に食べに来たチングには、
こっそりとマクワウリを2切れずつ。^^
ホントは足りなくなるからいけないんだけどね~


こーんなメニューなのに、みんな
「うわあ! すごい豪勢!
今日、何の日なんですかぁ~?」
などと喜んでて、何か、ちょっとビミョーな気分だったよ。

だって、食べ盛りの高校生なのに、
ギョウザ2個とか、マクワウリ5分の1とかって、
少なくない???

特に男子高校生には少ないと思うんだけどなあ。。。


高校生なんだけれど、
配膳してるアジュンマたち一人ひとりに
「カムサハムニダ」「カムサハムニダ」
って挨拶してくれる生徒がたくさんいて、
心があったかくなったわ。^^

それに、調理師のみんなも
栄養士さんも、すごく親切で、一生懸命に仕事してた。

皆さん、なんと、毎日、朝7時~8時に出勤して、
夜の給食もあるから2食分作って片付けて、
退勤時間は夜の8時なんだって。
1日、12~13時間勤務だよー。@@
おまけに重労働・・・
でも、お給料はとても少ないんだそう。
韓国の最低賃金って、時給300円くらいだから、
それよりもう少し多いとしても、少ないんでしょうねぇ。。。


もうちょっと、給食の質と量、
そして、給食のおばさんたちの待遇がよくなったらいいんだけど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/06/14 09:09:34 AM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

形に残る物 New! nik-oさん

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

引き継がれていく親… 韓国の達人!さん

中尊寺(岩手温泉旅20… New! ちーこ♪3510さん

北海道グルメ New! tckyn3707さん

2025年が無事に… みーな@韓国さん

Comments

tckyn3707 @ Re:韓国の写真館(11/18) New! アンニョンハセヨ!! 今はどうか分かりま…
はんら @ Re[1]:韓国の写真館(11/18) New! ちーこ♪3510さんへ そうですよね~!…
はんら @ Re[1]:韓国の写真館(11/18) New! nik-oさんへ ホントに韓国の写真館ってこ…
ちーこ♪3510 @ Re:韓国の写真館(11/18) New! 日本では、写真館では、顔立ちがわからな…
nik-o @ Re:韓国の写真館(11/18) New! ハハハ、そんな戦いだったのですか。 で…
はんら @ Re[1]:コーちゃん 誕生会(11/17) New! すみつばめさんへ 韓国では披露宴をしな…
すみつばめ @ Re:コーちゃん 誕生会(11/17) New! コーちゃん、お誕生日おめでとう! そし…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: