お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2013/02/20
XML
カテゴリ: 韓国の小学校




終業式の日に、通知表を持ち帰った。

よしくんの通知表は、毎年のようにブログに書いてるが、
いつも担任の先生からの評価は
「変わり者」

今年の担任の所見は~~~

「常に他人とは一風変わったものを追求しようとする努力が見られ、
自分の素質を開発するために努力して自分のものにしようと頑張る学生である」

果たして、一風変わったものを追求『しようと努力』してるのか、


やっぱり今年も「一風変わり者」~(^^;)



そんなよしくんだが、
今度の日曜日は、テコンドーの3品(15歳以上の3段と同じ)の審査を受ける予定。

お子さんにテコンドーなどを習わせたお母さんたちはご存知と思うが、
審査前になると、いつもはひょうきんなお兄ちゃん先生たちが
ガラッと変わって、すごく怖くなる。
すごく叱られる。

それで、昇段審査の直後に
「もうやだ」
と言って辞めちゃう子はとても多い。

でも、うちのよしくんは、


自分から
「辞めたい」
と言い出したことは一度もないし、
家で弱音を吐かない。

テコンドーの師範からは

家でフォローをお願いします」
と言われてるのだが、
家ではケロッとした顔をしてるので、
フォローも何も・・・

「よしくん、師範が叱るのは、よしくんのためを思ってのことで・・・」
と言ってみると

「そんなこと、わかってるよー」
と言われちゃうし。

(日本語で「頑張ってるね」は、韓国語ではどういう表現になるんでしょう?
『ジャンハダ!』ですか???)



そして、正反対に弱音を吐き続けてるのが、長男、コーちゃん。
寄宿舎が憂鬱だの、
先輩に無理矢理お酒を飲まされたらどうしようだの、
何のかんのと一日中、弱音を吐き続けてるので、
ウザいったらー。


でも、日本のニュースなんかを見ると、
家で弱音を吐き過ぎるコーちゃんのようなタイプが案外大丈夫で、
よしくんのように頑張っちゃうタイプを心配しないといけないのかも?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/02/20 02:26:50 PM
コメント(8) | コメントを書く
[韓国の小学校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

ランチは町中華 New! ちーこ♪3510さん

修理代かかりそう New! nik-oさん

年寄りがマイペース… New! ジェウニー1072さん

はたんきょう New! 三河の住人さん

震災にあわれた方へ… gk59gk59さん

Comments

はんら @ Re[1]:暴炎注意報(06/20) New! ちーこ♪3510さんへ 日本は湿度が高そ…
はんら @ Re[1]:暴炎注意報(06/20) New! 三河の住人さんへ 夜はヒーター!?! 肌…
はんら @ Re[1]:暴炎注意報(06/20) New! faithさんへ 昨夜、暑いな~っと思ったら…
ちーこ♪3510 @ Re:暴炎注意報(06/20) New! 暑さより湿度に悩まされるこちらの地域、 …
三河の住人 @ Re:暴炎注意報(06/20) New! 私も 玄関と居間を網戸だけにして涼しく…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: