お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2014/12/14
XML
テーマ: 韓国!(16970)
カテゴリ: 韓国の中学校




やっと今季、羽生くんのことが書けます!

え?散々書いてたじゃないかって??(^^;)


今回のこんなお見事な復活劇、まるで台本があったかのようよ~@@
復活と同時に、自己ベストスコア更新。


はんらはいつも書いてますけど、
彼のスケートも好きですけど、

いつも、「自分の選んだ道は正しかった」と思えるような結果を必ず出すところ、
そこに、いつも感動させられてます。



羽生くんが、今回も見事に、結論を出してみせたんじゃないでしょうか。


カナダのオーサーコーチのところに行く時も、
行くべきじゃない、日本に残るべきだという反対意見、多かったですよね。
今、カナダに行くべきじゃなかったって言う人はゼロだよね。
すごいことです。


NHK杯の時に書いてた「次は必ず!」
有言実行しましたね。^^


「もしファイナルに出れなかったら神様がしっかり休めと言ってると思って休もうと思ってた。
でも出れようになったから、ちゃんと乗り越えてみせろよと言われたんだと思う」
って言ってましたが、
そんなふうに言ってて、ちゃんと乗り越えられる人って、本当にすごいっす。



加点モリモリ。

羽生くんのウィキ、昨日まで
「2種類の4回転ジャンプ(トウループとサルコウ)を跳ぶことができる」
って書かれてはいたけど、下に注釈がついてて
「しかしちゃんとした試合でサルコウが成功したのは、○○大会と△△大会の2回のみ」

その注釈が、今日になったら、消えてます~。



それから、2位のフェルナンデスくん、
自国開催のプレッシャーの中での銀メダル、おめでとう~

ショートでミスの連続だった時、
客席のフェルナンデスパパ(ハンサム@@)とお姉さん(美人)がしょんぼりしてたので
胸が痛かったの。

きっと、イケメンパパもきれいなお姉さんも喜ばれたでしょうね。



3位は、イケメン尚且ついい人のボロノフさんで、こっちもおめでとう~
NHK杯の時に羽生くんを励ましてくれてましたよねぇ。うるうる。





えっと、今日のエントリーは「担任の結婚式」じゃないの。
前置きですっかり熱くなってしまったわ。

1418464176786

1418464205939
先生、涙ぐんで目に手をあててて、
顔が半分隠れてるから載せていいよね?^^


クラスのみんなでこの歌を踊ったんだそうです。

キム・ジョングクの「サランスロウォ」



「お住まいの国では・・・」
が出ないことを祈ります。


親戚のよく知らない?人の結婚式には何度も参加してますけど、
こんなふうに毎日会ってる、よ~く知ってる人の結婚式に参加したのはよしくん、初めてのことで、楽しかったようです。

教え子の小中学生がいっぱい駆けつけて、
歌ったり踊ったり、賑やかで盛り上がったみたい。

先生、お幸せに~!^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/12/14 04:51:47 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

孫娘の最後の試合、… New! ぐらんまーまさん

ランチと飲み会! New! 韓国の達人!さん

連日天気は晴天 ジェウニー1072さん

ネトフリ『 ノーサイ… みーな@韓国さん

父の日だった 三河の住人さん

Comments

はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 前半(06/16) New! ジェウニー1072さんへ ありがとうござい…
ジェウニー1072 @ Re:ヨンウ(永友)会 - 前半(06/16) New!  昔からの幼馴染との時間は格別なのだと…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 前半(06/16) New! ニコ67さんへ 韓国ではこういう集まり…
ニコ67 @ Re:ヨンウ(永友)会 - 前半(06/16) New! 同郷の同級生が集まるのは嬉しいでしょう…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 前半(06/16) New! ちーこ♪3510さんへ 今年、みんな63~…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: