キム・ヒョンジョン、絶大な人気でしたよね!
オム・ジョンファも好きでしたが、カン・スージとかシム・シンとかイ・ソニとか。ソテジも。^^
今すぐにでも歌えそう♪

ジジババがいる軍隊なんてめちゃくちゃ弱そう。。^^;
若者の雇用が社会問題なんだから、外部委託にするにしても、若い人が働ける雇用体制・賃金体制にするのが一番だと思います。 (2015/02/01 05:39:19 PM)

お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2015/01/30
XML
カテゴリ: 韓国の兵役


先日のコンサート

あっという間に ユーチュ-ブにいっぱいアップされてました

キム・ゴンモは、よしくん説によると、
人気バラエティ番組「無限挑戦」に出て再ブレイクしてるんだそうですね。

今日のミュージックバンクでも「잘못된 만남」が11位にランクインしてました。@@



さて、コーちゃんは4泊5日の休暇を終えて、今日、部隊に復帰して行きました。

韓国はコーちゃんの学年とそのひとつ下の学年が史上一番人口が多く、
その後、急激に少子化の一途をたどっています。


入隊を希望しても1年待ちくらいだったりします。

が、これもこの先数年のことでしょう。

急激に子供の数が減るので、
急激に入隊する軍人の数も減るものと思われます。

軍隊は、これまでは何から何まで全部、軍人がやって来ました。

食事を作るのも「炊事兵」と呼ばれる軍人が作ってます。
普通の子がやる場合もあるし、
将来、調理師になりたい子だったら、
軍隊での炊事兵の経験が「経歴」として認められるので、
一石二鳥だった模様。

散髪も軍人が、



医者も軍医、

そんな感じでしたが、

これからは、食事も売り子も、
全部、外部業者に委託することになるんだそう。

働き口も増えて、いいことなんではないでしょうか。


もしかしたら、きれいなヤングミセスが食堂を担当したり、

きれいなおねいさんが売店でお会計してくれたり、

そんな時代になるってこともあり得るんでしょうか。。。^^

それは予算がある場合のことで、
予算不足だったら村のジジババたちが半分ボランティアで
ご飯を作ったり売店に座ってたり、ってことになるのか?!?爆。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/01/30 07:30:15 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:軍隊、少子化対策?(01/30)  
kanna25  さん
こんばんは。

こーちゃん、戻ったんですね。
はんらオンマは、ちょっと寂しいですね。
来週マチ姉は、長男が帰ってきます。
送り出す時が、いつもさみしい感漂います。

ところで先日、韓国経済の先行きを危惧する記事を読みました。

いずこも少子化、じじばば長生き、お先は厳しそうですが。。。。

最後はピンコロ(ぴんぴんころり)したいものです。
(2015/01/30 07:56:18 PM)

Re[1]:軍隊、少子化対策?(01/30)  
はんら  さん
kanna25さん

>こんばんは。

こんばんは~!

>こーちゃん、戻ったんですね。
>はんらオンマは、ちょっと寂しいですね。
>来週マチ姉は、長男が帰ってきます。
>送り出す時が、いつもさみしい感漂います。

ホントにそうですね。^^;
うちの親もそうだったのかなあ~とか今になって思ったりします。

>ところで先日、韓国経済の先行きを危惧する記事を読みました。

>いずこも少子化、じじばば長生き、お先は厳しそうですが。。。。

韓国はそこにインフレまでプラスです。汗;

>最後はピンコロ(ぴんぴんころり)したいものです。

寝たきりで長生き、とかはやっぱり嫌ですよね。。。

(2015/01/30 08:01:13 PM)

Re:軍隊、少子化対策?(01/30)  
三河の住人  さん
ジジババたちが隊内の食堂や売店に勤める。
すばらしい案ではないですか。
貴重な戦力を無駄にしないで済む
隊内の宿舎に住ませて食事を保証すれば収入のない高齢者いくらでも集まるから老人対策になる。
どこかの政党に売り込んでみてはいかが
  (2015/01/31 08:18:01 AM)

Re[1]:軍隊、少子化対策?(01/30)  
はんら  さん
三河の住人さん

>ジジババたちが隊内の食堂や売店に勤める。
>すばらしい案ではないですか。
>貴重な戦力を無駄にしないで済む
>隊内の宿舎に住ませて食事を保証すれば収入のない高齢者いくらでも集まるから老人対策になる。

よしくんが入隊する頃にはそういうふうになってるかもしれません。
問題は、保安でしょうか。
今、軍の入口は銃を持った軍人が厳しく取り締まっていて、出入りが制限されています。
私たち父兄も、事前予約なしには入れません。
高齢者たちがフラフラと行ったり来たり、というのはマズイでしょうし、かといって、高齢者を閉じ込めておくわけにもいかないでしょうし。。。

(2015/01/31 08:41:52 AM)

Re:軍隊、少子化対策?(01/30)  
すみつばめ さん
おぉ~ キムゴンモの昔の曲がチャートインしてるのに理由があったんですね。ちなみにキムゴンモよりだいぶ下位ですが、キムヒョンジョンとかオムジョンファの昔の曲も100位以内に入ってます。^^

軍の仕事の一部分をを高齢者に外注ってのもいい案に思えましたがいろいろ難しい部分もあるんですね。
国によっては女性も徴兵があるみたいですが、韓国ではそういった話は出てこないんですかね? (2015/02/01 02:33:24 PM)

Re[1]:軍隊、少子化対策?(01/30)  
はんら  さん
すみつばめさん

>おぉ~ キムゴンモの昔の曲がチャートインしてるのに理由があったんですね。ちなみにキムゴンモよりだいぶ下位ですが、キムヒョンジョンとかオムジョンファの昔の曲も100位以内に入ってます。^^

キム・ヒョンジョンもオム・ジョンファも懐かしい!
今聴いても遜色ない歌ですよね。

>軍の仕事の一部分をを高齢者に外注ってのもいい案に思えましたがいろいろ難しい部分もあるんですね。
>国によっては女性も徴兵があるみたいですが、韓国ではそういった話は出てこないんですかね?

韓国人アガシには無理でしょう~
きゃーきゃー言ってるだけで役には立たないと思えます。。。

(2015/02/01 04:00:52 PM)

Re:軍隊、少子化対策?(01/30)  

Re[1]:軍隊、少子化対策?(01/30)  
はんら  さん
ミーナ@韓国さん

>キム・ヒョンジョン、絶大な人気でしたよね!
>オム・ジョンファも好きでしたが、カン・スージとかシム・シンとかイ・ソニとか。ソテジも。^^
>今すぐにでも歌えそう♪

カン・スージとシム・シン、好きでした。^^
キム・ワンソンも~

>ジジババがいる軍隊なんてめちゃくちゃ弱そう。。^^;
>若者の雇用が社会問題なんだから、外部委託にするにしても、若い人が働ける雇用体制・賃金体制にするのが一番だと思います。

今、軍隊ではまともなジャンパーも配給してもらえないほど予算が急迫してるみたいなので、無理かも。。。
軍の上部はお給料がいいのにね~

(2015/02/01 08:42:42 PM)

Re:軍隊、少子化対策?(01/30)  
だいあ さん
はんらさんとても良いことを教えてもらいました。
長男が軍隊に行ったら、売店とか配膳とか食事の仕事をしに行きます。 (2015/02/01 09:08:51 PM)

Re[1]:軍隊、少子化対策?(01/30)  
はんら  さん
だいあさん

>はんらさんとても良いことを教えてもらいました。
>長男が軍隊に行ったら、売店とか配膳とか食事の仕事をしに行きます。

運転兵だとか、車などの整備兵だとか、いろんな役割があるので、事前にいろいろ調べてから、もし志願できるようだったら志願したらいいと思います。
ただ、やっぱり軍隊内なので、売店や配膳が楽かというと、決してそうではないようです。
でも、好きな分野があれば、そういう分野で勤務できたら一番いいんでしょうけれど。

(2015/02/01 10:57:57 PM)

Re[2]:軍隊、少子化対策?(01/30)  
だいあ さん


>ただ、やっぱり軍隊内なので、売店や配膳が楽かというと、決してそうではないようです。
>でも、好きな分野があれば、そういう分野で勤務できたら一番いいんでしょうけれど。

長男が軍隊に行ったら苛めに合うかなと心配して、お母さんお前が軍隊に入ったら売店や食事のアルバするかなーと言ったら、軍隊に行くと行っていた長男が国籍をどうするかなーとか急に言い出しています。こうちゃんの姿を見ると心配ながらも凛々しくて誇らしいのに、長男の中で何が起こっているのでしょうか?やっぱり、昔のことと最近の軍隊のニュースが原因でしょうか?
間近に迫った軍隊、国籍、大学、進路に悩みは尽きないみたいです。
こうちゃんは得意で好きな分野に行かれてやっぱり、凄い、羨ましいです。 (2015/02/03 09:14:59 PM)

Re[3]:軍隊、少子化対策?(01/30)  
はんら  さん
だいあさん

>長男が軍隊に行ったら苛めに合うかなと心配して、お母さんお前が軍隊に入ったら売店や食事のアルバするかなーと言ったら、軍隊に行くと行っていた長男が国籍をどうするかなーとか急に言い出しています。こうちゃんの姿を見ると心配ながらも凛々しくて誇らしいのに、長男の中で何が起こっているのでしょうか?やっぱり、昔のことと最近の軍隊のニュースが原因でしょうか?

みんな、うちの長男も含めて、よそのお子さんたちもみんな入隊前にはかなり悩むみたいですよ。
何とか軍隊に行かずにすむ方法無いかなー?!って探したりして。(^^;)
あと、何歳くらいで行くか?とか。
ずーっと遅らせて20代後半で行く青年たちも結構、いたりしますよ。
20代後半で行くと、20歳くらいの幼い同期と一緒にやってくのが大変だったりもしますけど、「ヒョン」として幼い同期たちとうまくやってる青年たちもいます。
精神的には20歳の頃よりずっと成長してるから、遅く行って良かった、というケースもあるみたいです。
あと、結婚して子供がいると通いでの勤務が可能で、コーちゃんの部隊にも20代ですが奥さんと子供が2人いる青年(というかエギアッパ)が通いで兵役義務についてますし。。。
いろいろな道があると思いますので、いろいろ調べたり、いろんな人から話を聞いてもいいかもしれませんね。

>間近に迫った軍隊、国籍、大学、進路に悩みは尽きないみたいです。
>こうちゃんは得意で好きな分野に行かれてやっぱり、凄い、羨ましいです。

軍隊に関しては、コーちゃんも「もうちょっと事前にいろいろ調べて、自分のやりたい分野で入隊できたらよかったかなあ」というようなことを言ってます。

(2015/02/03 09:41:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

「ダサい中年男性」… New! tckyn3707さん

不二家の企業努力 New! 幹雄319さん

しばらくの方からの… New! 韓国の達人!さん

閉幕式 朝葉晴瑠砂922さん

枯葉舞う公園 nik-oさん

陸前高田(岩手温泉旅… ちーこ♪3510さん

Comments

黄色のきりん@ Re:韓服(ハンボク)を綺麗に着る方法(11/15) New! 韓服は裾がファッとなっているから正座し…
ぐらんまーま @ Re:韓服(ハンボク)を綺麗に着る方法(11/15) New! ハンボクって意外と難しいんですね。 皆さ…
nik-o @ Re:韓服(ハンボク)を綺麗に着る方法(11/15) New! なるほど。 でも日本の和服よりは簡単そ…
ちーこ♪3510 @ Re:韓服(ハンボク)を綺麗に着る方法(11/15) New! 重ねるのが大変そうですね(@_@) 結構見た…
はんら @ Re[1]:天安シティFC 今年最後のホーム試合(11/14) nik-oさんへ nik-oさんの日本語ボランテ…
nik-o @ Re:天安シティFC 今年最後のホーム試合(11/14) そうですか、試合は残念でしたね。 それ…
はんら @ Re[1]:天安シティFC 今年最後のホーム試合(11/14) ちーこ♪3510さんへ 大邱地下鉄放火事…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: