お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2018/10/26
XML
テーマ: 東北旅行(22)
カテゴリ: 旅行
3日目朝。
20181020_073433
この日もちょっと曇り空。

朝は旅館で朝食バイキング。
シャトルバスの出発は10時だったので、
その時間まで、旅館の庭をお散歩。
結局、温泉には夜1回入っただけだったな~


20181020_092201


20181020_093146
この池には錦鯉がいっぱいいて、
鯉のえさも100円で売ってるので
えさやりも楽しめる~


20181020_092657


20181020_092953

玄関に下駄やぞうり、杖などが準備されてるので
朝でも夜でも散歩ができる。


20181020_093039
昭和47年10月19日に
当時の皇太子殿下と妃殿下が訪問された時の記念碑。

お~、たまたまはんらたちが宿泊した日が10月19日!
そして10月19日の昼間に訪れた土井晩翠の晩翠草堂で案内の方が
「今日は晩翠の命日でございます。」
って言ってたんだった。



シャトルバスで仙台駅に戻り、
今度は仙台駅から電車(仙石線)に乗って、松島海岸へ。

20181020_130206

20181020_130255


20181020_130300
駅前の様子。

ここの海辺の町には津波が来なかったんだそう。
260の島々が、自然の防波堤の役割をしたという。
自然ってすごいですね。
何もかも、人間の力が及ばない。


20181020_130747
日本三景!


20181020_131655


20181020_131709


20181020_134241

50分コース。
1500円だけど、事前予約すれば10%引き。


20181020_142926
260の全ての島に名前がついてる。
アナウンスで説明されるのだけれど、
「右手をご覧ください。
遠くに見える黒っぽい島が○○島です。」
などと言われても、右手を見ると島がずらずらと並んでて、一体、どの島のことを言ってるのか、さっぱり~???(@@)


20181020_142021
この島は「仁王島」だったと思う。


20181020_142520
湾の中なので、船はほとんど揺れず、快適。
そして、湾の中にこれだけたくさんの大小の島々があるのはホントに絶景。

中には人が住んでる島もあって、
家や民宿みたいなのも見えた。
学校もあるそうで、子供たちが船に乗って登下校してると言ってた。
オドロキ!


下船してみると、近くには、最寄りの島まで歩いて渡れる橋もあり、
国宝の瑞巌寺などもあったんだけど。。。

2018-10-20-15-01-06
焼き牡蠣でも食べて、帰ろう~ということで話はまとまってしまった。
50代女子は無理は禁物よ。


2018-10-20-15-06-59
1皿2つ乗ってて500円。



この日の晩御飯は、仙台駅に戻って、
2018-10-20-16-44-51
東北限定、しかも期間限定のはらこ飯!をセレクト。


2018-10-20-16-57-07
Bセットで、右側はニュースなどにもよく登場する、芋煮汁。
名前はよく聞いてたけど、どっちも食べるのは初めて。
見るのも初めて。

はらこ飯はおいしい!
でも芋煮汁のほうはしょっぱくてビックリした。

ここの店が特別に塩辛いのかと思ったら、
東北出身の1人が、
芋煮汁は元々こういう味で、
しかも、ここの店のは芋も泥っぽくなくておいしいと言うので、再びビックリ。
北陸の人間には食べられないしょっぱさでした~!



夜はアエルの展望テラスへ。
20181020_190811

20181020_190950
31階。
エレベーターが速い!


20181020_191613
大阪や神戸で見たような華やかな夜景ではないけれど、
かなり遠くまで明るくて、
仙台の街って大きいんだな~と思った。


日本での最後の夜だから、
韓国では食べられないパフェを~
2018-10-20-19-46-05



この日の夜も、1日目と同じホテルだったんだけど、
同じようなランクの部屋と同じ朝食バイキングなのに、
金額がほぼ倍!
(木曜日が5400円、土曜日が10300円)

みんなお仕事してるから、土日を入れないと旅行できないので仕方ないんだけど。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/10/26 11:34:15 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

最近のこと New! ニコ67さん

金正男が「偽造旅券で… New! tckyn3707さん

さぁソウルを目指そ… New! 朝葉晴瑠砂922さん

余った柿で柿羊羹 New! 三河の住人さん

IC7400でFT8 New! 幹雄319さん

計画と行動! New! 韓国の達人!さん

形に残る物 nik-oさん

Comments

はんら @ Re[1]:客室乗務員の資格とやら(11/19) New! ニコ67さんへ 客室乗務員の資格は、副…
ニコ67 @ Re:客室乗務員の資格とやら(11/19) New! 客室乗務員の資格試験もあるんですね。 希…
はんら @ Re[1]:客室乗務員の資格とやら(11/19) New! ちーこ♪3510さんへ 韓国人の履歴書は…
ちーこ♪3510 @ Re:客室乗務員の資格とやら(11/19) New! それは、、 ノギさんには取れない資格です…
はんら @ Re[1]:客室乗務員の資格とやら(11/19) New! 三河の住人さんへ わかります~ 私もスマ…
はんら @ Re[1]:客室乗務員の資格とやら(11/19) New! tckyn3707さんへ 夫は何かに一生懸命なの…
三河の住人 @ Re:客室乗務員の資格とやら(11/19) New! ノギさんの努力と投資金が報われて家計が…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: