お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2019/01/23
XML
テーマ: 韓国!(16970)
カテゴリ: ソウル
ゴディバの近くの路地を
20190116_160040

どんどん登っていくと、

20190116_160750
北村展望台に行く道。

この辺は何度か来てるんだけど、
北村展望台は初めて。
いつからあったんだろ??


20190116_160823
路地の突き当たりのここです!


20190116_160911
普通のヴィラみたいな3階建ての建物で、
入り口に「私設なので入場料をいただきます」と書かれている。


3階まで階段を上っていくと、
建物3階におじいさんがいて、
そのベランダ部分にソファや椅子が置かれていて
そこからの展望が楽しめるようになっている。
(韓国のベランダだからガラス張りになってて寒くはないです)


20190116_161031
オウムちゃんがいます!
何やらごちゃごちゃしゃべってました。

20190116_161308


20190116_161123
ベランダからこういう景色が見えるだけ。
「だけ」と言えば「だけ」。笑。


2019-01-16-16-15-05
おじいさんが、飲み物はサービスですよ~
と、ジュースやコーヒーなどを持ってきてくれた。


こんなふうに歳を取っても家にいながら
人が来たらお金をもらえて、何だか羨ましい!
いくつになってもお小遣い稼ぎができますやん!!


20190116_165211

あの建物は何とかで、
あっちの建物は何とかで、

サッパリ覚えてない。(^^;)

ヒムン高校やら中央高校やら
授業料の高い、いいとこのご子息、ご令嬢たちが通った有名な私立高校がたくさん、このあたりにあったらしい。
ヒムン高校は、フィギュアスケートのチャ・ジュンファンくんの高校、
風の息子イ・ジョンボムの息子、イ・ジョンフくんが卒業した高校でもあるよ。


3人で9000ウォンも払ったからと、
かなりゆっくり座ってくつろいできました。^^


20190116_165943
帰り道、急な石段を長く降りていかないといけない。
膝が心配かも。
さっきは羨ましく思ったおじいさんだけど、
やっぱりあんまり羨ましくないかも!

自分の住まい、自分の暮らしで満足することにします!^^


20190116_170001
あれ?
ここ「北村生活史博物館」の別館だって。
北村生活史博物館って、来たことあるよね?
いつだっけ??

と言いながら来たんだけど、
検索してみたら、2007年11月のことでした。

その日の日記は、 こちら
↑ 小学校1年生のよしくんが見られます。^^


晩御飯はヨンサン駅の近くのビルの中で。

20190116_181420
韓国はまだあちらこちらにクリスマスツリーが。。。

ま、まだ陰暦では12月なんですけどね。


20190116_173704
ユッケジャン(牛肉の辛いスープご飯)のフランチャイズ「ユッデジャン」


2019-01-16-17-46-59
<左>ユッカルミョン=ユッケジャンスープにカルグクスの麺が入ってる。見た目ほど辛くなかった。
<右)ソルロンタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/01/23 10:22:12 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

孫娘の最後の試合、… New! ぐらんまーまさん

ランチと飲み会! New! 韓国の達人!さん

連日天気は晴天 New! ジェウニー1072さん

ネトフリ『 ノーサイ… New! みーな@韓国さん

父の日だった 三河の住人さん

Comments

はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 前半(06/16) New! ちーこ♪3510さんへ 今年、みんな63~…
ちーこ♪3510 @ Re:ヨンウ(永友)会 - 前半(06/16) New! ノギさんには大切な予定だったのですね。 …
はんら @ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) 人間辛抱さんへ お見舞いの言葉をありが…
人間辛抱 @ Re:ノギさんの事故(06/14) いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
はんら @ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) 朝葉晴瑠砂922さんへ ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: