お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2019/03/26
XML
テーマ: 韓国!(16985)
カテゴリ: 韓国の高校
韓国の学校は3月に新学期が始まる。


昨日の夜、高校で父兄対象に、
教育課程と運営計画の説明会があった。

2019-03-25-19-57-47

校長の講話や教育部長の話などがあったが、
教育課程や運営については50ページくらいの冊子が配られて
「それ読んでね」
という感じで40分くらいで終わった。

それから、父兄会の役員を決めたが、

あっという間に決まる。

その後は、各クラスに分かれて、
担任の先生を囲んでの父兄の集まり。
よしくんのクラスは36人だが、
8人のお母さんと1人のお父さんが来ていた。

このクラスごとの集まりも先生に寄るのだが、
お母さんたちを丸く座らせて各自自己紹介をさせて
クラスの雰囲気、それぞれの子供たちのことなどを詳しく話してくれる先生もいるのだが、

今年のよしくんの先生は、
いよいよ3年生なので勉強に集中させて欲しい、
欠席や遅刻をしないようにして欲しい、


そして今年度の大学入試の日程などについてちょっと話をして
「何か質問、ありますか?」
で、あっという間に終わった。

クラスの父兄会の会長を決めるのも、
「私でいいですよ」


役員決めで全く揉めないのは、韓国の数少ない長所のひとつだと思う。
町内会の役員なんかもやりたい人がたくさんいるので、
はんらには決して回ってこない。
一生、回ってこない。

なぜ父兄会の役員をやりたいお母さんが多いのかというと、
役員をやってると、先生が生徒を見た時に
「あ、役員の子供だ」
と思う。
公私混同するわけでなくても、
先生の意識があるだけで、子供に良い影響があるとお母さんたちが思うからだ。
それは確かにあると思う。
はんらも学校で講師をやっているが、
存在感のある子と存在感の薄い子って、やっぱりどうしてもいるものだ。

コーちゃんが高校生の時ははんらも3年間、父兄会役員をやっていたが、
学校に行けばいろんな科目の先生から
「誰のお母さんですか?」
と聞かれ、コーちゃんの母ですというと、
「あ~、コーちゃん!!!」
という感じで、先生たちの関心がコーちゃんに流れることを感じていた。

町内会の役員のメリットは、やっぱり人脈ですかね?
やって得になることも多いのでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/03/26 07:25:15 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

パソコン、問題なし… New! nik-oさん

うらわろーる(埼玉県… New! 人間辛抱さん

NHKの「歴史探偵」歌… New! みーな@韓国さん

おじいさんたち New! ジェウニー1072さん

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

Comments

黄色のきりん@ Re:台湾旅行。出発~Qスクエア(06/27) New! おかえりなさーい。 よしくん、頼もしいで…
チホリン@ Re:台湾旅行。出発~Qスクエア(06/27) New! お帰りなさい! 天気予報を見てみたら35…
人間辛抱 @ Re:暴炎注意報(06/20) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
はんら @ Re[1]:台湾旅行。出発~Qスクエア(06/27) New! ジェウニー1072さんへ 海外旅行にハプニ…
はんら @ Re[1]:台湾旅行。出発~Qスクエア(06/27) New! nik-oさんへ はい、無事に行って来ました…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: