お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2019/09/12
XML
テーマ: 韓国!(16987)
カテゴリ: 韓国の大学
今日から韓国民族最大の名節であるチュソク(秋夕)の連休が始まった。
カレンダーも赤い数字で、公休日だ。

普段なら、はんら家も田舎に向かってる頃だけど、
今年は連休の終わり頃から日本に行くので田舎に行くのはパス。

それにしても最近は雨の日が多くて寒い。
今日の最高気温は21度。
寒くて窓も閉めきったまま。
日本は暑いとも聞くけど、
寒いところから暑いところに移動して大丈夫か?!?


「ドライブに行こう」
と出かけて行った。
南に向かうと混んでるので、北の方向に向かったようだ。

豚肉を買って帰るとノギさんが言うので、
夜は男どもに肉を焼かせればいい。

はんらはちょっと大きめの翻訳が来て、
日本に行く前に仕上げていかなければならないのでパソコンの前。

とか言いつつ、楽天日記なんぞ書いてる。


よしくんの大学入試は、随時1次の願書提出が終わり、
それぞれの大学の競争率が発表されている。

このあたりの大学は一斉に競争率が上がってて、7~8倍のところがほとんど(@@)!


一番高いところは7.88倍。
ここは多文化選考で出したところなのでレベルは低いと思うんだけど競争率が思ったより高かった。汗;


はんら自身は大学は4校受験して、3勝1敗だった。

当時はネットも無く、合格・不合格をどうやって知ったのか、覚えてない。
郵便で「サクラサク」「サクラチル」って来たんだっけ?


確か、合格・不合格は各大学のホームページで確認したように思う。

そして「合格」はあったが、「不合格」というのはなくて、
「待機番号 ○番」
と書かれていた。

これは、繰り上がり合格になるためには○人待ち、という数字だ。

韓国の内申成績での受験は6校まで願書が出せ、6校出す学生が多い。
全部合格しても進学できるのは1校のみなので、
残りの大学は「入学辞退」する。
入学辞退者が出ると、大学側は「待機番号1番」の人を繰り上がり合格にする。

人気のある大学や一流大学はそんなに辞退する学生はいないと思うが、
レベルが下のほうになればなるほど辞退者は多くなり、
地方都市の2~3流大学だと、待機番号が数十番くらいでも順番が回ってくるという。

ところがその繰り上がり合格は、
ある日突然、電話がかかってきて
「繰り上がり合格になりましたが、どうしますか?」
と聞かれる。
その場ですぐに判断しなければならない。
たまたま映画でも見てて電話が取れなかったら、
そのまま、次の待機者に電話は回って行ってしまうという。

これまでいろいろアクシデントがあったからか、
今回は電話番号を書く欄が6つもあった。
本人が取れなくても、6箇所かければ誰かが取れる、ということだろう。
よしくん本人、自宅、はんら、プーで家にいるコーちゃん、高校、担任、
この6つの電話番号を入力した。

コーちゃんの頃は、本人と父兄と自宅の3つくらいじゃなかったっけ???

その電話を2月末日に受け取る人もいるという。
(韓国の入学式は3月頭)

もし第1希望校が
「待機○○番」
だったら、みんなでケータイ電話を握り締めて生活しなければならなくなる。^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/09/12 10:08:38 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日からチュソク(旧盆)の連休(09/12)  
自分の短大の合否は、電報で。ひとつは、来たのは覚えてます。
他はどうだったんだろう? (2019/09/12 04:13:43 PM)

Re:今日からチュソク(旧盆)の連休(09/12)  
三河の住人  さん
よしくん 第一志望校が「合格」でありますように!

日本の今週は暑い日が続きましたが、今日は涼しい風が吹いています。
韓国からわざわざお越しの皆さんが気持ちよく過ごせるといいですね。 (2019/09/12 04:18:44 PM)

Re[1]:今日からチュソク(旧盆)の連休(09/12)  
はんら  さん
ジェウニー1072さんへ

検索すると、昭和50年代後半までこういう電報が使われたとあるんですけど、こういうの受け取ったかどうか記憶に無いです。

https://matome.naver.jp/odai/2134114153050227401?page=2

(2019/09/12 04:32:51 PM)

Re[1]:今日からチュソク(旧盆)の連休(09/12)  
はんら  さん
三河の住人さんへ

ありがとうございます。

いつも激混みの仁川空港がすいてるといいんですけど。。。

(2019/09/12 04:36:14 PM)

Re:今日からチュソク(旧盆)の連休(09/12)  
チュソクが終わると、いよいよ!!

チュソク中に体調を整えてご出発ください。
少し暑さも和らいだ感じです。 (2019/09/13 08:50:46 AM)

Re[1]:今日からチュソク(旧盆)の連休(09/12)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

寝正月ならぬ、寝チュソクの予定です。
まだ誰も起きてきません。^^;
腹へったー

(2019/09/13 09:01:41 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

高原千葉村(群馬県嬬… New! 人間辛抱さん

豚という漢字を書け… New! 幹雄319さん

綾辻行人著『十角館… New! みーな@韓国さん

気持ち良い1日 New! nik-oさん

Comments

faith@ Re:台湾旅行。聖約翰科技大学。(06/29) New! よしくんの大学見学できて良かったですね~…
人間辛抱 @ Re:韓国のお弁当屋さん(06/05) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
ちーこ♪3510 @ Re:台湾旅行。淡水老街(ダンシュイラオジエ)(06/30) New! 私は昼間に行ったのだけど、 確かに夜も楽…
ちーこ♪3510 @ Re:台湾旅行。聖約翰科技大学。(06/29) New! よし君の通った大学、見られてよかったで…
はんら @ Re[1]:台湾旅行。聖約翰科技大学。(06/29) New! ヤンパさんへ よしくんはまだまだ一人で…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: