お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2020/05/14
XML
テーマ: 韓国!(16977)
カテゴリ: お散歩
はんらマンション北東側の斜め向かいには、
2020-05-13-10-08-04-554
テナントの入ったビル。


その隣は、
2020-05-13-10-09-06-100
高層マンション。


その裏が、
2020-05-13-10-12-19-506
コーちゃんが卒業した中学校。
ここまでわずか、300歩。


中学校の正門前が、
2020-05-13-10-15-15-389
登山口。


はんらたちは2003年に天安市に引っ越して来たんだけど、
その時は、一番上の写真のビルもなく、
2番目の写真の高層マンションもなく、
中学校もなく、
はんらマンションの斜め向かいにこういう登山口があった。

つまり、当時、はんらマンションは、
南側は建物がなにもなく開けてて、
東側はちょっと歩けば川があり、
北東側はすぐに登山口という
自然に囲まれたマンションだったので
ここを購入したのだった。


高層マンションが建ち、学校が建ち、ビルも建ってしまった。

天安市は市の財政が破綻しかかってて、
土地や山を売って公務員の給料を捻出しているというもっぱらのウワサ。

はんらたちは子供たちがもう大きくなったので
天安市を脱出して引っ越そうか?という話も時々しているよ。


2020-05-13-10-22-56-091



2020-05-13-10-26-08-632

2020-05-13-10-25-24-639
山の中は、こんな垂れ幕がいっぱい。
日峰山周辺がどんどん削られてマンションが建つので
「開発反対!」運動をしている市民も多いのだ。


2020-05-13-10-25-09-561
右側の高い台の上には
開発反対運動のどっかのおばちゃんが断食籠城して
テレビにも何度か出てた。

先日の市長選挙で、
日峰山開発中止のマニフェストを掲げていた候補者が当選したので、
きっとあのおばちゃんの断食籠城もストップしたんだと思う。


1100歩付近。
2020-05-13-10-27-15-312
右は、山に登っていく道。

2020-05-13-10-27-22-754
左は、登山しない道。

マスクしての登山は自信がなく、
無理はしないことにした。
左へ~


2020-05-13-10-34-32-283
1600歩付近で山を下ります。


2020-05-13-10-39-33-039
2100歩付近。
向かいの建物が、はんらが日本語を教えていた自治センター。
今はコロナのため休館中。
ここは時間があれば歩いて通っていた。


2020-05-13-10-46-09-059
2700歩付近。
よしくんが通った付属幼稚園のある小学校。
小学校はマンションのすぐ横にある小学校に通ったけど。


2020-05-13-11-08-50-918


2020-05-13-10-53-17-435
3500歩付近。
このあたりは一戸建て住宅街。
韓国の一戸建て住宅街は、道路が駐車場を兼ねる。

2020-05-13-10-55-06-487

2020-05-13-10-57-10-607


帰りは山を通らず帰宅。

2020-05-13-11-14-29-959
近所の病院の入り口には、コロナのPCR検査をする「選別診療所」がある。

Screenshot_20200513-120924
ちょっと前はガラガラだったのに、
今は、写真を拡大してみると、また検査を受ける人が行列になってる!

検査を受ける人がいなければ感染者数も増加しないけど、
検査を受ける人が増えれば感染者数も増えるよねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/05/14 12:03:16 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

断捨離 New! 三河の住人さん

まわり道! New! 韓国の達人!さん

最後の夜です New! 朝葉晴瑠砂922さん

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

ランチは町中華 New! ちーこ♪3510さん

Comments

はんら @ Re[1]:暴炎注意報(06/20) New! ちーこ♪3510さんへ 日本は湿度が高そ…
はんら @ Re[1]:暴炎注意報(06/20) New! 三河の住人さんへ 夜はヒーター!?! 肌…
はんら @ Re[1]:暴炎注意報(06/20) New! faithさんへ 昨夜、暑いな~っと思ったら…
ちーこ♪3510 @ Re:暴炎注意報(06/20) New! 暑さより湿度に悩まされるこちらの地域、 …
三河の住人 @ Re:暴炎注意報(06/20) New! 私も 玄関と居間を網戸だけにして涼しく…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: