お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2021/03/23
XML
テーマ: 韓国!(16970)
カテゴリ: 韓国の兵役
家族の皆さんへ。

3月13日土曜日、
<中略>

いつの間にか26日間が過ぎてあと11日を残すのみとなりました。
11日残ったというとまだ11日も残っているのかという気持ちにもなり、いつの間にかあと11日だという気持ちにもなります。
あとはとても大変な訓練だけが残っていますが、頑張って無事に修了したいと思います。
隔離期間から今までいろんな事件が多かったのですが、あとで手紙か配属されてから電話か休暇の時にお話しします。
今日は記録射撃で不合格になり、補充教育を受けて団体写真を撮っていたので遅い時間に電話をしました。
(あの日は確か、夕方5時近くになって電話が来たと思う。射撃が不合格だったのね・・・)

僕がいる小隊、分隊が前の方の順番だったので、もっと後ろの順番だった小隊はもっと遅い時間や日曜日に電話をしたりしていました。

だから遅い時間に電話しても了解してください。
7日の日曜日には教会に行ってから売店に行きました。
(韓国の軍隊には毎週日曜日の午前中に「宗教活動の時間」というのがあって、カトリック聖堂かプロテスタント教会か寺の3つのうちのどこかに行ける。行かなくてもいいのかもしれないけど、行くとおやつとかいろいろもらえるらしい。毎週、違うところに行ってもよい。コーちゃんはおやつの内容を見てどこに行くか決めてたっけ・・・)

教会の大きさに驚いて、賛美歌を歌う時は活気がありました。
牧師は制服を着て説教しました。
内容は人生の화생방(生物化学兵器)に備えようというテーマで、牧師がお子さんたちを連れてディズニーランドに遊びに行ったのに、お子さんたちはそのことは覚えていなくて、怒られたことばかりをよく覚えているということを語った時に、僕はお父さんのことを思い出しました。
それで話を聞きながらちょっと涙が出ました。
(ここのところ、どういう意味なのかちょっとわかりにくいけど・・・生物化学兵器がどうしたって?!?)

3月20日には洗礼を受けると思います。
明日は仏教に行ってみます。
売店では迅速に買わなければならず、お菓子やチョコレート、飲料水や生活用品などが買えます。
僕はお菓子は買いませんでしたが、他の仲間たちはお菓子をいっぱい買い込んでいました。
講義室にみんな集まって15分以内に全部食べなければならなかったので、僕も他の仲間たちが買ったお菓子を一緒に食べてあげました。

明日も手紙が書けたらまた書きます。
訓練所では最近はデザートに乾パンは出なくて、コカコーラ、ポカリスエット、キットカット、エネルギーバーが出ます。
それから時々、歌も聴いています。
軍歌ではなくて歌謡曲が流れます。
それではまた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/03/23 12:10:49 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

孫娘の最後の試合、… New! ぐらんまーまさん

ランチと飲み会! New! 韓国の達人!さん

連日天気は晴天 ジェウニー1072さん

ネトフリ『 ノーサイ… みーな@韓国さん

父の日だった 三河の住人さん

Comments

はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 前半(06/16) New! ジェウニー1072さんへ ありがとうござい…
ジェウニー1072 @ Re:ヨンウ(永友)会 - 前半(06/16) New!  昔からの幼馴染との時間は格別なのだと…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 前半(06/16) New! ニコ67さんへ 韓国ではこういう集まり…
ニコ67 @ Re:ヨンウ(永友)会 - 前半(06/16) New! 同郷の同級生が集まるのは嬉しいでしょう…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 前半(06/16) New! ちーこ♪3510さんへ 今年、みんな63~…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: