お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2023/12/28
XML
カテゴリ: 映画
2014年の大ヒット作「鳴梁(ミョンリャン)」(観客数:1,761万人)
こちら (←クリック)
去年の「閑山(ハンサン):龍の出現」(観客数:726万人)
日記は、 こちら (←クリック)

に続く、李舜臣将軍3部作の3作目が公開された。
「露梁(ノリャン)」
これが最終編ね~




2作目は、パク・ヘイル舜臣、
そして今回は、キム・ユンソク舜臣。

さて今回の映画は始まったと思ったら
ペク・ユンシク扮する島津義弘と
イ・ムセン扮する小西行長、
その他の日本の武将たちが日本語で作戦会議。

一方、李舜臣将軍は明の水軍と軍事会議。

なので、はんらが聞き取れない中国語と
発音が悪くて聞き取りにくい日本語、
そしてハングルの字幕という、
まるで洋画のような展開。


意味がさっぱりでござる。

隣のよしくんもスヤスヤとおやすみなさいしてたので
はんらも眠いったら。

その後、戦うシーンになったけど、
今回はエキサイティングな奇襲作戦もなく、


明の水軍との連合軍が勝ち、李舜臣将軍は戦死するというラスト。

悪くはないけど退屈なシーンが多かった。

でもこの映画、評判はいいんだそう。
この日も空席はほとんど無く、ほぼ満員御礼。

やっぱり韓国人の英雄、李舜臣将軍。

今回は、息子を亡くした悲しみの中でも
個人的な感情を押し殺して
国のために最後まで戦い、
最後の最後まで韓国軍を鼓舞して
明の水軍が境地に陥ると危険を顧みずに助けに行き、
見事なリーダーシップを発揮したあたりが韓国人観客にウケがいいのかも。


ところで韓国の映画館では
エンドロールが流れ始めると同時に観客は席を立つし、
灯りもつくし、
入り口には清掃員が掃除を始めようとスタンバイするし、
それではんらたちもエンドロールが始まるとすぐに
出てきてしまうことが多い。

でもこの映画は、エンドロールのあとに
簡単なエピローグの映像が流れるというので
エンドロールが終わるまで辛抱強く待った。

で、ホントにちょっとしたエピローグがあった。



お昼は、映画館の隣のビルに入ってる担々麺のお店へ。




担々麺は辛そうだったのではんらは海老ワンタン麺。
11500ウォン(1260円)



これは担々麺。
10800ウォン(1180円)


期待してなかったんだけど、
麺もおいしいし、
煮卵もめっちゃおいしかったし、
キムチまでおいしくて満足!

担々麺も辛さもちょうど良くておいしかったんだそう。

ただ、この器は見た目は可愛いんだけど
食べにくかった。^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/12/28 08:28:09 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

ネトフリ『 ノーサイ… New! みーな@韓国さん

父の日だった New! 三河の住人さん

最近のこと(誕生日… New! ニコ67さん

福岡ウイニングスピ… New! 人間辛抱さん

メールマガジン「ぼ… New! 幹雄319さん

Comments

はんら @ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) New! 人間辛抱さんへ お見舞いの言葉をありが…
人間辛抱 @ Re:ノギさんの事故(06/14) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
はんら @ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) New! 朝葉晴瑠砂922さんへ ありがとうございま…
朝葉晴瑠砂922 @ Re:ノギさんの事故(06/14) New! はんらさん、ノギさんどうぞお大事に。 お…
はんら @ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) いけちゃんさんへ ご心配いただきありが…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: