Daily life of Shiho!

Daily life of Shiho!

PR

プロフィール

SHIHO☆☆☆

SHIHO☆☆☆

カレンダー

コメント新着

SHIHO☆☆☆ @ sachikoさんへ(^_-)-☆ ありがとうございます! おすすめレシピを…
SHIHO☆☆☆ @ sachikoさんへ(^_-)-☆ お疲れ様です(^^ゞ コメントありがとうご…
sachiko @ Re:じゃこカレー。(09/19) 斬新ですね(*^^*)でも今度カレーの日はや…
sachiko @ Re:野田ホウロウでお弁当。(09/29) 相変わらずいいお嫁さんですね(*^^*)美味…
SHIHO☆☆☆ @ sachikoさん!(^^)! 肌に合って尚更お安いので気に入ってます…
2011年07月14日
XML
カテゴリ: 須崎幼稚園

幼稚園でも取り組んでいるベルマーク運動

ベルマークを集め、整理してベルマーク教育助成財団に送ると

自分たちの学校や幼稚園の設備を充実させるとともに

さまざまな教育のための援助資金になります。

私たちもベルマークを集めています

034.JPG

035.JPG022.JPG

ベルマークは一点が一円

使用済みインクカートリッジは一個5点なので5円

そして、今年度から始まった「日本 テトラパック」

という会社もベルマークに協賛してます。

テトラパックのロゴは牛乳やジュースの

紙パックに記してあります。

020.JPG 021.JPG

紙パックはきれいに洗って乾かして

このように切ります。logo.jpg

024.JPG 025.JPG

これらのテトラパックのロゴが付いている

商品は他にもあります。

テトラパックの場合はベルマークの

マークはついてないので紙パックごと

集めます。

またスーパーにお買い物に行った際は

見てみてくださいね

テトラパックの紙パックは1キロ分が100点=100円分

10キロで1000点=1000円分

になるのですよ~

何気なく捨ててしまったり、もちろん紙パックは

リサイクルに回したりしますが

お近くの小学校や幼稚園など集めている教育施設も

多いと思います。

ぜひ、協力してあげてください。

illust1345_thumb.gif園児.gif

子供たちのために大切に使われます。

そして、ベルマークが集まって

PTAが

協力会社(購入する教材備品を取り扱っている会社)

から備品を購入すると

購入金額の10%が

へき地学校や、特別支援学校、災害被災校

海外の日本人学校や開発途上国などへの

援助として使われます。

詳しくはベルマーク財団のホームページ

http://www.bellmark.or.jp/

ぜひ、見てください。

一般個人やグループ向けには

集めたベルマークの寄贈を呼びかけています

これは、東日本大震災で被災した学校や子供たちを

支援するためです。

特に期限は設けず、ある程度たまってから

送っていただくようお願いしているようです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月14日 19時45分35秒 コメント(4) | コメントを書く
[須崎幼稚園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: