ちょっと素敵なティータイム

ちょっと素敵なティータイム

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひょうたん桜

ひょうたん桜

カレンダー

コメント新着

新米ママ@ 麻生先生 こんにちは、はじめまして。 下記↓のんた…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

フリーページ

June 8, 2007
XML
カテゴリ: 節約

 多分「節約」というより
 無駄遣いをしない意識を持って商品を選んでいるのかもしれません。

 子供の頃から誰に言われるでもなく
 もらったお金は貯めて
 もらえるものは何でもありがたく頂戴し
 自分の出来る範囲でお返しするという癖ができていました。

 なので一人暮らしを19才の時にはじめて経験しましたが
 寮だったこともあり
 月給7万5千円のうち4~5万円最初に貯金し
 残りで食費と日常生活費を賄っていました。

 夫は実家ですべて親もちで生活していましたので
 給料はすべて使っていて
 貯金など一円もしていませんでした。
 男の人はほぼそうなのかもしれません。
 男兄弟がいますが
 お金の使いっぷりがいい!気持ちいいほど使う!
 「あんまり、無駄遣いしないでね。働けるうちに貯めておかないと
 将来、何があるかわからないよ。」
 と
 まるで親の口癖のようなことを言ってしまいます。


 ファッションにお金をかけているかたが結構多いですよね。
 アパレルでデザイナーの仕事をしていたので
 一枚の服のできあがるまでの
 工程から付属品や刺繍代、レースやボタンの単価が
 頭に浮かびます。
 日本国内で生産する高価な品でしたので
 Tシャツ1枚で1万円以上の定価で売られていました。
 ゴルフ用のトータルファッションが主力で
 年間売り上げ150億ほどの会社でした。

 1万円の定価の場合、原価は3000円ほどでした。
 ということは・・・。

 今でも「SALE」「半額」
 のチラシを見ても半信半疑で吟味します。
 その値打ちがあるか、本当に必要か。
 そんな私にかなり夫も影響され
 今ではもったいない、高いから買わないが口癖になっています。

 でも食費を節約しているわけではないのです。                           育ち盛りの子供がいるのに
 ミンチや鶏肉ばかり食べさせるわけにはいきません。
 大トロやいくら丼もたべてもらいます。

 実は私はあまり料理に興味がないのです。
 なので食費は月に25000~30000円かかっています。
 テレビや雑誌で何度節約メニューを見ても
 覚えられませんし、一回作って終わりです。

 その分、他のものを節約します。
 ガソリンはカード払いで値引きになり、ポイントが貯まれば                商品などに交換できます。
 電話の基本料も1450円、携帯電話は必需品なので夫婦あわせて
 毎月4500円ほどで済みます。私はメールを主に使って余った無料
 通話分を夫に使ってもらいます。

 インターネット接続料(フレッツ光)も最初の1年間は1998円でした。
 2年目から3550円になり、もうすぐ4000円に値上がりします。
 他に安いものがあれば変わりたいですが、面倒なのでこのままです。

 食品以外の買い物は5~10%、20%引きの案内があるときに
 それぞれのスーパーでまとめてカードで買います。
 ポイントで商品券がもらえます。

 子供の習い事は節約が難しいですが
 いろいろ調べてよくて安価なものを探します。
 硬筆教室は評判で長く継続しておられるところを
 口コミで知りました。月謝2000円です。
 娘も習い始めてすぐに入選しました。
 先生が良心的でとてもいいかたです。

 ヤマハはグループレッスンで月8500円ほどで引き落とし。
 チャレンジは年払いで月払いよりお得。
 支払いも手数料の安いコンビニでします。

 航空券の購入もネットを利用してコンビニで支払いすると
 通常より数千円も安く買えました。
 お得な早期予約でチケットレス、座席も自分で指定できます。
 当日、空港でチケットを発行してもらいます。

 日常の衣類や小物で製作可能なものは作ります。
 子供の服、自分のスカートやブラウス、袋類、
 カーテン、カバー類
 その際も西松屋で先にチェックして
 生地を買って作るよりお得なものがあれば買います。
 どんなものでも生地を買うより安くて柄が気に入れば
 買うほうがお得です。
 生地が高い!糸やボタン、ファスナー、レースは高い!

 結婚式で白無垢やウエディングドレスを
 借りることもあるかと思います。
 ブライダルのレンタル衣装店のお話もまたこちらに紹介します。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 8, 2007 11:07:25 AM
コメント(0) | コメントを書く
[節約] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: