7月
8月
9月
10月
11月
12月
全5件 (5件中 1-5件目)
1

2014/5/18総合公園で春の「園遊会」昨年の大園遊会は雨でしたが、今年は夏日のような良いお天気フリーマーケット・防災体験・パトカー・消防車・音楽ステージ・花の苗交換・フードコーナー ・・・たくさんの人が集まりました。沖縄民謡の「ていんがーら」やハワイアン「アロハハイタウンズ」の楽しい演奏もハワイアンの調べに合わせて、飛び入りで高齢の女性がフラダンス 温かく優しい歌声とギター演奏の室井大介さんは昨年も出演されていました。今後のライブ予定は室井大介さんのHPにアクセスしてください今年の写真はバッチリにほんブログ村
2014年05月20日

本日、第8回芦屋オープンガーデンが終了しました。2014/5/13日に市長・副市長・教育長はじめ関係する職員が視察に来られました。今年は時間がなくてスタンプラリーで回ったお庭は81カ所の中で23カ所。スタンプが15こ以上集めると、総合公園で先着500名、記念品をもらえる。記念の「ひまわり」をいただきました。いっぱい咲くといいなぁにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2014年05月18日

2014第9回芦屋オープンガーデンが5/11~5/18日まで開催今年は個人宅や事業所・コミュニティ・学校園など81の参加があります。パンフレットも芦屋らしくお洒落に一新しました。芦屋ハイタウンガーランド(花冠)にも是非お越しくださいにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2014年05月12日

芦屋市青少年センターで2014/5/5日ゴーゴーフェスタがありました2014年第5回スポーツフォトコンテストの表彰式・「教育長賞」を受賞しました。体育協会長賞・市長賞・教育長賞・ハナヤ勘兵衛賞・佳作・入賞2013年はハナヤ勘兵衛賞だったので一つ上がって嬉しいハナヤ勘兵衛の永田さんによる講評左から若林副理事・山中芦屋市長・永田さん・山田衆議員・中島芦屋市議・福岡教育長西田体育協会会長(胸に白い花)私は表彰状・副賞5000円と三脚(ベルボン社) 豪華な副賞写真は青少年センター1階で1年間掲示していますので、お越しの時はご覧ください一部訂正しました2016/7/7にほんブログ村にほんブログ村
2014年05月05日

使用して20年ぐらい愛用の2本目の「ゾーリンゲン・ヘンケルス」包丁の刃がガタガタ・・・専用のシャープナーを使っても、切れが悪くて・・・包丁研ぎ・西宮で検索して「さがや刃物店」を見つけた。阪神西宮駅近くにあったので電話をして研ぎ代金を聞くと、「見ないとわからないが家庭用の包丁だったら1500円位い」・・・・すぐに自転車に乗ってお店に行った。2日後に研ぎができた包丁を使ってスゴイ切れ味ビックリトマトの薄切りスッパッスッパッかた~い、かぼちゃスッパッスッパッにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2014年05月04日
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()