全3件 (3件中 1-3件目)
1

2025.1.休日のある日大阪市平野区〈瓜破霊園〉家族と一緒にお墓参りに行きましたお花やさんで私は降車お花を持って、まっすぐまえを見ながら「大きな楠、あの角を右に曲がれば、両親のお墓に着くわ」と、考えながら歩いていて・・・・アスファルトと砂利道の段差で転倒額・鼻・唇から流血救急病院へ搬送眉間辺りを5針縫う怪我CT 異常なし鼻はヒビが入っているかもと言われましたが打撲前歯一本の先が欠け眼鏡の一部破損週明けに近所の医院でMRI 異常なし中央がアスファルトで両側が砂利道20m向こうから自転車が走ってきたので端によけた時右足が砂利道へ主に顔面の右側が打撲やってしまいましたチョットの段差!自転車の男性はびっくりして「名前は?家族は?」と聞いてくださったので「○○です。家族は黒のベンツ」男性は大きな声で付近を「○○さ~ん」と名前を呼びながら車を見つけ誘導してくださいましたありがたかったです2019/4月にコストコで作った眼鏡鼻当てが捻子曲がったのでコストコに注文のデータがあれば電話で注文が可能か尋ねました同じフレームが無しでしたザンネン数週間後、顔の傷が目立たなくなったら出かけますパンパンに腫れた顔も戻りましたが皮下出血で黄緑色額の3カ所の傷は1年ぐらいで消えるようです歯の治療は、まだしんどくて行けません脚力が弱くなって歩くとき、怖くなります救急病院で渡された注意事項の抜粋・高齢者は打撲後数か月が経ち頭蓋内出血が起こることがあるので注意する事帽子とマスクと眼鏡で顔を隠してお買い物へ・・・誰にも出会えませんように2025年早々 がっくりです良い年になりますよう~ににほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2025年01月29日

今年の鬼門方角は北北西破魔矢の先をその方角へ向けると良い~と言われていますが我が家は北向き打出神社へ初詣2列で10メートル位い参拝者が並んでいましたお守り・破魔矢・しめ縄・お飾り・その他昨年の縁起物を燃やす・暖かいお正月でしたにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2025年01月06日

2025/1/1 7時15分西宮市 香露園浜雲が厚くて予定より10分遅い初日の出でした7時22分7時11分にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2025年01月01日
全3件 (3件中 1-3件目)
1