全6件 (6件中 1-6件目)
1

地下鉄車両のポスターは全て《豹》でした行こう!住民投票(豹)へインパクトがありますさすが 大阪インパクトありました乗客がすべて降りてからパチリ乗務員さん「この電車はここまでです。降りてくださ~い」にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2020年10月22日

天王寺動物園では、秋のナイトZOOを、令和2年10月17日(土曜日)・18日(日曜日)、24日(土曜日)、25日(日曜日)の4日間、開催先着順で申し込み各日定員3000人夜の動物園で写真を撮るのはとても難しい反省暗くてどこに動物がいるのか分からなかったので、事前に動物園のマップを見て覚える懐中電灯を持参見学者が3000人見学者が多くて立ち止まっているので、写真を撮れなかった今度はまず最初にライオンへダッシュするか一番ラストに行くか2020.10.18人がいっぱいで隙間からこのマップでは分かりにくい凄く混雑係りの人が「立ち止まらないでください」2016.12.15は空いていました見学者が3000人通天閣の赤・青・紫と変化するライトアップがとっても綺麗でしたにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2020年10月20日

天王寺動物園ナイトズーへ行く途中近鉄デパートを出ると大変なにぎわいだったので、引き込まれて見ていました正面だけではなく反対側に振り返って何度も手を振ってくれました2020.10.18吉村さん終わって車に乗る前、吉村さんとグータッチをする若い女性達応援演説が終了した後、本日の目的《ナイトZOO天王寺動物園》へと向かいましたにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村/
2020年10月19日

あっちこっちをけなげに動いている様子をみまもっていますカーペットや敷居をウイリーのように前方をあげて乗り越えるのを見て「すごい!」ペットのようにかわいいまだ慣れないので使い方が分からないですゴミマップの作成・累計マップの確認ができませんRULOナビには《ゴミ累計マップに設定できる履歴マップがありません》と。充電台に戻ったり、戻らなかったり・・・キッチン・洗面所に入ったり、入らなかったり・・・こんな狭いところも、なんど考えて調整しているにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2020年10月10日

芦屋市民まつり協議会主催10/4 6時50分潮芦屋ビーチで約1000発の花火が芦屋の夜空に打ちあがりました。今年はコロナの影響を考慮してステージも縁日の賑わいも有りませんでしたが、熱い思いが伝わった、ステキな5分間でした芦屋市民まつり協議会YouTubeで《芦屋シークレット花火》が見られますJ:COM《地元応援 兵庫つながるNWES》神戸・芦屋・三木にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2020年10月07日

メゾン・ド・タカ芦屋スタッフの細やかな心配り美味しくてゆったりと時間が流れましたランチは気軽でおしゃべりが楽しいテーブルの間隔はゆったりとしていましたかわいいイチジクのデザートまあるいお砂糖のレイアウトにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2020年10月04日
全6件 (6件中 1-6件目)
1