お薦めNet Shoppingoo~

お薦めNet Shoppingoo~

PR

Calendar

Comments

あるだん1956 @ Re[1]:Chickenfoot/Chickenfoot(06/21) >sak05さん こんにちは!いつもありが…
sak05 @ Re:Chickenfoot/Chickenfoot(06/21) ご無沙汰してました。 大満足な1枚が、娘…
あるだん1956 @ Re[1]:160000アクセス!(02/23) >かふぇりんさん なんだかんだ文句言…
あるだん1956 @ Re[1]:合格しました!(02/19) >sak05さん ありがとうございます。本…
かふぇりん @ Re:160000アクセス!(02/23) おめでとうございます^^ これからも、…
sak05 @ Re:合格しました!(02/19) おめでとうございます。 よかったよかっ…
あるだん1956 @ Re[1]:合格しました!(02/19) >Love(’-’*)さん ありがとうございま…
Love(’-’*) @ Re:合格しました!(02/19) おめでとうございま~す^^* 第一志望…
あるだん1956 @ Re:お久しぶりです!(02/09) >Benjamesさん ご無沙汰です。 こ…
Benjames @ お久しぶりです! Jeff Beck、最近は日本でのライブの方が多…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2005.01.12
XML
カテゴリ: ゲーム
ギガライアン(芦毛)


母オカリナ

あるだん牧場最初の産駒。経営がうまくいくかどうかはこの馬に
かかっているので、やはり準オープンくらいまでは勝ち進んで
欲しいと思っていた。

デビュー戦は2歳8月の新潟芝1000m(岡部)。が、12頭立て
しんがり負け。おまけにタイムオーバー。こりゃダメかと不安に。
9月2週の中山ダ1200mも11頭立て8着。

でも3戦目・10月1週の東京芝1400mでついに初勝利(蛯名正)。


しかし年明け初戦の若竹賞で2勝目をあげた。

G3アーリントンCは11着、オープンの葵Sでは3着。この頃は出走
できるレースがあまりなく、辛い。

3歳6月に1000万のクラスで出走となり、4週目のエーデルワイスSで
3勝目をあげた。

1600万のクラスでは4戦目となる11月の奥多摩Sで勝利し、再び
オープン入り。これまでの勝ち鞍をみると芝の1400と1600だけ。
マイラーか?脚質も、先行指示で逃げになったケースで勝っていた。

3歳最後の一戦はディセンバーS。15頭立て2番人気2着。勝った
のはデュランダルだった。

年明け初戦のニューイヤーSは不良馬場で6着。小倉大賞典4着を

ながら2着チェックメイトを4馬身離してついに重賞制覇!嬉しい!
(江田照)。

レース後に迷わず放牧。休養明けの新潟記念はダイワテキサスの2着。
そして次走エプソムC。得意の東京芝1800mではなんと1番人気。今回も
もちろん江田照だ。そしてアンブラスモアを半馬身押さえて優勝。牧場


そう、一時期は資金が200万程度になり、「勝てなきゃ破産」って
状況もあったが、この馬の活躍でほんとに助かった。

続く函館記念、新潟記念は、いずれも1番人気ながら3着、9着。
もう一度放牧だ。

休養明けに天皇賞秋を選んだけど、やはり無謀だった。18頭立て
9着。でも勝ったのがメイショウドトウなので、なんか嬉しくて(^^)。
なぜかオペラオー(3着)がドトウの1歳上だった。

4歳最後のレースは京都の京阪杯(芝1800m)。アンカツを背に、
メイショウオウドウを4馬身ちぎっての楽勝。これでG3を3勝だ。

中山金杯が離された2着。ならばG2にも期待して、と参戦したAJCCと
産経大阪杯は、歯が立たずに11着、6着。G3に戻して2年連続挑戦の
新潟大章典は8着・・・。早熟だったのかな?とちょっと心配。

が!7月4週福島の七夕賞でヤマノブリザードを2馬身半離し、G3
4勝目をあげてくれた。でもレース後骨折が判明。引退も考えたけど
半年ほどとの診断なので、放牧。「最強馬生産派」だったら、こんな
ことしないだろうなぁ。

明け6歳からのレポートは、また次回~。

しかしダビスタに興味ない人には「つまらない日記」だろうなぁ(^^)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.12 12:00:29
[ゲーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: