お薦めNet Shoppingoo~

お薦めNet Shoppingoo~

PR

Calendar

Comments

あるだん1956 @ Re[1]:Chickenfoot/Chickenfoot(06/21) >sak05さん こんにちは!いつもありが…
sak05 @ Re:Chickenfoot/Chickenfoot(06/21) ご無沙汰してました。 大満足な1枚が、娘…
あるだん1956 @ Re[1]:160000アクセス!(02/23) >かふぇりんさん なんだかんだ文句言…
あるだん1956 @ Re[1]:合格しました!(02/19) >sak05さん ありがとうございます。本…
かふぇりん @ Re:160000アクセス!(02/23) おめでとうございます^^ これからも、…
sak05 @ Re:合格しました!(02/19) おめでとうございます。 よかったよかっ…
あるだん1956 @ Re[1]:合格しました!(02/19) >Love(’-’*)さん ありがとうございま…
Love(’-’*) @ Re:合格しました!(02/19) おめでとうございま~す^^* 第一志望…
あるだん1956 @ Re:お久しぶりです!(02/09) >Benjamesさん ご無沙汰です。 こ…
Benjames @ お久しぶりです! Jeff Beck、最近は日本でのライブの方が多…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2005.01.13
XML
カテゴリ: 音楽
5月22日に「48 Hours」(1994)のことを書いた。この盤は入手が


Bar-Kaysについては、それほど入れ込み度が強くなかったので、
1987年リリースの「Contagious」しかオリジナルを持っていない。
もちろんこのアルバムはアナログだ。

久々にイキの良い音が聴きたくなり、「48 Hours」も含めて3枚の
アルバムを立て続けに通勤時に聴いた。

Propositions(1982)

ラストの「You Made a Change in My Life」が良いなぁ。このノリ、
最高だ。

Animal(1989)


ターンしたくなる(^^)。

AMGによると、アルバムタイトルにもなっている「Animal」では
ゲストでJoe Walshがギターを弾いているとか。ホントに?

彼らのことを詳しく書いてあるサイトがあるので、興味のある方は
ぜひ訪問してみてください。

としさんのページ

ヴォーカルもうまいのでバラードもすごく良いんだけど、やっぱり彼らの
Funk Soundはご機嫌だ。

思っていたよりキャリアの長いBar-Kays、もっともっと原盤を聴いて
みたくなった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.13 13:45:09
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: