全3件 (3件中 1-3件目)
1
『最強のふたり』と『踊る大捜査線』はまだまだたくさんやってたんだけど、これは上映回数が3~4回に減ってたので。 前に書いていた『ジェーン・エア』と 『裏切りのサーカス』は奈良の映画館に そのうち回ってくるのがわかった。( ..)φメモメモ。 『裏切りのサーカス』MOVIX橿原11/24~ 『ジェーン・エア』はMOVIX橿原 2013/1/12~面白かったですよ。ただ、広末涼子の婚活編集長が予想していたキャラでなくて、 30代女性編集長だから、バリバリキャリアウーマンで、 「結婚した~~い!」って頭カンカンになってるのかと思ってた。おっとりしたいいとこのお嬢さんで堅物だけど、努力で今まで成し遂げてきたので、編集部員みんなにも尊敬されフォローされている人。大まじめに、婚活スケジュールを立てる。一ヶ月交際相手を募集して相手を一人に絞り、一ヶ月恋愛期間を経て、結婚準備が一ヶ月、12月中旬に結婚式(多分予約完了済み)と。じゃ、あんまりリアルでない雰囲気で行くんだねと思ったら、香川照之の殺し場面はものすごくリアルでさ、ちょっと引いちゃった。その辺がずっと引っかかりながら見てたので、なかなか話に入れなくって。堺雅人のヘタレ男はとてもリアルにコミカルに。途中、記憶を取り戻した殺し屋がヘタレ男に会う場面は香川さん、とっても迫力があってこわかった…。お話はよく練られていてトリッキー。後味は大変によく、面白かったです。荒川良々がこわい役だった、びっくり!こわかった。森口瑤子の説得力もすごくて、いい役者さんの演技集として大変見応えありました。う~ん、ほめてるのかなぁ?
October 17, 2012
コメント(0)

うちの夫が中日ファンなのは、このブログでも時々出てくる。日本シリーズを何回か付き合って見ていたジョジョはそういうわけで、ちょっとだけ中日ファンになった。 リュリュは小学生のころから 勝手に阪神ファンになった。 私のせいではないと思う。 私はそんな阪神ファンじゃないからね。 矢野と赤星のファンだったので、 今は興味を失ってるようだ。ジョジョは野球のことはほとんどわかってないが、森野が印象的だったようで、ファンになった。「ドアラと機関車トーマスに似てる人」と説明してくれたので、夫の取ってる中日スポーツで写真を探したが、顔が向こう向いてる写真ばっかり見つかった。そう話すと「そういう間の悪いとこがええねん」だそうな。 森野の画像検索はこちら。今年、阪神が大阪ドームに来たとき、ジョジョは中学時代の友人に誘われ、中日戦へ行ってきた。阪神ファンの男の子がいて、彼を励ます会だったはずが、仕事でドタキャン。ほかのメンバーは野球自体にあまり興味がなく、ジョジョ一人が、「森野が~~!」(また活躍したらしい)と大興奮で、友人たちも「ジョジョの新たな一面を見た!」とビックリだったらしい。「で、ドアラは?」「ドアラ、ヘンやったわ~。いちいちチョケはんねん。 トラッキーと彼女ともう一匹(彼女の弟らしい)は お客さんのほう向いて手を振って、 『がんばるから応援よろしくお願いします』って 感じやん」「うんうん」「それがドアラはヘンな格好のまま固まったり、 動かへんからトラッキーに引きずられたり、 ともかくいちいちすることがうざくてへんやねん」「ふうん、そんなにケッタイなキャラやねんや、知らんかった」というわけで本題に入ります。そういうドアラのiPhone用イヤホンジャックが発売されるそうです。ジョジョもほしいけど高いので二の足を踏んでいます。 この写真は二種類あるうちの「やる気ゼロ」の方です。やじさん上総んさんが前に紹介していたにゃんこ型イヤホンジャックよりでかい分よりジャマです。すごくでかいですよね。企画からのいきさつはこちらの記事で。さかのぼって読むと、にゃんこと同じくツイッターのつぶやきから商品化されたそうなのですが、最初の企画に上がっていたイラストには商品化された「体育ずわり」「やる気ゼロ」のほか、この大きさで直立不動型、iPhoneの上辺を完全にふさぐ形でうつぶせに寝てるもの、など、商品化のよりはインパクトは少ないもののやっぱり「すごいジャマ」なのでした。それで、このイヤホンジャックの正式名称は「ドアライヤホンジャックカバー(すごいじゃま)」って言います。「すごいじゃま」ってのが商品名に入ってるとこがもうドアラのキャラクターを現してるらしいです。
October 12, 2012
コメント(2)
ちっちぇえなぁ、自分 と思ったので削除しました。
October 9, 2012
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1