太田典生の「毎朝1話」良い話のおすそ分け

太田典生の「毎朝1話」良い話のおすそ分け

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

夢前案内人6323

夢前案内人6323

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:「片手落ち」は差別用語で不適切か?(12/26) 片手落ちという言葉が体が不自由な人に対…
美香たま@ どうせ生きるのなら 依存するものを替えてみたらいかがですか…
あだちうんこ@ Re:介護者は何のために生きるのかと問う(12/25) 老化して老化して老化して長々だらだら生…
嵯峨野の夢前案内人 @ Re:今日の言葉(08/17) ご不便をおかけしましたが、新しく解説し…
嵯峨野の夢前案内人 @ Re:今日の言葉(08/17) 新しいページを開設しました http://plaza…

Freepage List

2010.01.01
XML

各地で大雪の新年らしいですが、ここ嵯峨野も屋根の上がうっすらと白くなっています。
廊下から見える山焼きの鳥居も、うっすらと白化粧。その先に見える愛宕山には雲がかかっています。
昨年までのことを真っ白に塗り隠し、チェンジへの準備が整ったようです。
あなたは、今年何を代えたいと思いますか?

昨日までの断食があけて、4日ぶりに飲む朝酒は格別です。
尼さんに戴いた純米吟醸「越乃鹿六」にウットリとなっています。
今年もまた美味しい酒が飲めそうです。
今年は何にチャレンジしようかと思うが、久しぶりに本を出そうと思います。

後は出版社を探さないといけないが、シリーズ化を考えているので慎重に行きたいと思います。
もう1冊は、自分用に書いた「快老記」を、今までは知人たちにCDで差し上げていたが、同年代が「病老死」に直面しだして広く読んでもらうためにできれば出版したいと思います。
後はまた、老若男女との出会いを楽しみながら、面白おかしく過ごしていきたいと思っています。

田舎の兄から餅が送られてきたが、皆さんはどうされていますか?
・餅を黴びさせないためには、ワサビと一緒に保存すると長持ちします。
・焼くときは十文字に切れ目を入れると綺麗に焼けます
・オーブントースターを利用する場合は、奧に入れる方が良く、2分くらい放置すると中までふっくら焼けます。
・電子レンジを利用するときは、水につけると全面綺麗に焼けます;1個1分目安(機種で違うので短めにしてコツを掴む・硬ければ20秒位追加)

今年もブログを宜しくお願いいたします。
別のブログで書いている「頑張れ商店街」はまもなく終わりにし、「就活 会社選びと面接」に切り替えようかと思っていますので学生諸君はお楽しみに。
では、良い年にしてください!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.01 07:50:43 コメントを書く
[京都嵯峨野 暇人の徒然草] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: