プロフィール

ちー4946

ちー4946

サイド自由欄

2006年09月08日
XML


TOPページにはサロンオープン9月中旬!

なんて、告知してますが、もうすぐ中旬じゃない!!

確かな日にちを早く告知しなれければと思っています。

HPも来週あたりにはUPできそうかな~・・・・・・がんばります

ところで、ここに来てサロンで導入したいアロマ製品を検討中です。

それは、 ヴィ・アローム社 のコスメです。

その中でも精油原液を直接肌に塗布できるという 「アロマティックフリクション」
こちらは南仏プロヴァンス在住の自然療法士、ネリー・グロジャン博士が開発した画期的なもの。

即効性があり、調和をとり、バランスを取り戻し、活力を与えると言われます。

精油の原液塗布はティートゥリー・ラベンダー(団体によってはやってはいけないことになってます)以外できないイメージがありますが、これは、研究に研究を重ねた結果原液塗布ができるようになったそうです。

使用方法は気になる部分に原液を擦り込む感じです。(肌の弱い方は植物オイルで希釈します)

フリクションは12種類ありますが、特に気になる 「107 肌」 は、強力なお肌の若返り、特別な抗シワ作用、お肌にハリを与えます。組織の再生力を助けるそうです。

この「ヴィ・アローム」を知ったのは、私が通っていたアロマスクールでも取り入れていて、実際お客様へのトリートメントの時に使用してからでした。

ボディ用として、スリミング・血液循環をよくし、むくみなど解消する CEL+ や老廃物排出、ダイエット、肝臓と胆嚢の毒素時排出に役立つ MIN を植物オイルに希釈していました。

そのお客様は毎回そのオイルを指名し、ご自分でも購入し自宅でセルフトリートメントをやられてたようでした。
かなり、むくみなどに良い作用があったと聞いています。

自分ではRES 呼吸という免疫力を高め、気管支炎などを緩和させるために使いましたが、徐々に変っていくのがわかりました。

ボディ用としても取り入れていきたいと思っていますが、最初はフェイシャルトリートメントに導入しようと思います。

フェイシャルに使う製品はWELEDAのアイリスとワイルドローズですが、それらに+してスペシャルアンチエイジングコースとして考えています。

オープンと同時にメニューに入れるのは少し難しいですが、なるだけ早くメニューに入れられるよう準備を進めています。

ヴィ・アローム フリクションオイル 107アンチ・エイジング 5ml(アロマオイル、ヴィアロー...フリクション107

ヴィアローム マッサージオイル CEL+ 100ml(精油ブレンド5%+植物オイル)マッサージオイルCEL+


blog









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月08日 13時08分24秒
コメント(16) | コメントを書く
[サロンのお知らせなど] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ちー4946 @ Re:2022年 あけましておめでとうございます!(01/01) コメントありがとうございます。 初めてと…
楽天泰子 @ おめでとうございます。 素敵な画像ですね ついつい足跡残したくな…
ちー4946 @ Re[1]:12月のサロンスケジュール(11/27) シロクマさんへ 今コメント気づきました(…
シロクマ@ Re:12月のサロンスケジュール(11/27) こんにちは😃 先日はメールありがとうござ…

お気に入りブログ

またたび家のシェル… New! pua honeyさん

マキタ CF100DZ 充電… 夏織0708さん

♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん
Color & Make Tender… りきまま☆さん
  Smile(*^_^*)☆ smile☆mamiさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: