PR
サイド自由欄
カテゴリ
カレンダー
![]()
毎月第2日曜日は、ディベート&ゲームの日です
人それぞれレベルに応じてグループを選択し
上級者の方はディベート
初中級者の単語当てクイズ
を行いました→
########################################################################################################
◆初中級者の単語当てクイズは、今回も盛り上がりました
最初は、あれじゃない!これじゃない!とスペイン語で答えてみたり、出題者のホルヘに「それはどんな色をしているの?」など質問をして、活発なトークが展開されました。
最後には、問題を出しているだけじゃつまらなーいということで、受講者みんなでホルヘに逆出題みんな、ホルヘに簡単に正解させないように、少しひねったスペイン語の質問を考えたりして、頭をフル回転させて頑張りましたね
########################################################################################################
◆自由会話はta→maが参加していないので、参加者のtakaさんの感想をお伺いしました。
《話した内容》
地球温暖化 中国の人口 先進国の責任
バルセロナとマドリッドは東京・大阪のようなもの
ペルーの話 コロンビアの話 チリの話 ピノチェト・フジモリの話
chiste(冗談)no hay moros en la costa 海岸には危険な人物はいない。
チリは南北に長いから東西に寝ると、足が海に落ちる。
中南米とスペインの語彙の違い
chequear西 checar中米
coche 西 carro中南米
スペイン語圏の人は3つの連続する「お」と2つの連続する「い」が発音しにくい。
例 大岡山 おいしい
盛り上がったのは酒の話。
日本酒は好きかとかワインで赤・白どっちがいいかとか、ペルーのピスコ・サワー(pisco saluer)、ソムリエ(sumiller)、泡(espumo)と他の人も知らない単語が多かったからかな
########################################################################################################
いやー、なかなかディベートは実に多彩なトークが繰り広げられたみたいですね![]()
でも、やっぱり1番盛り上がるのはお酒ってとこが、サイコーす
次回は9/28(日)にエルサルバドル人のエドガーさんをお迎えします。
エルサルバドルの方は僕も初めて。いろいろ興味深いです。
では、また近いうちに会いましょー、iHasta hora!
4月自由会話クラス開催決定しました 2009/04/02
日曜日の活動日変更のお知らせ 2009/03/23
2/15(Sun)横浜でスペイン語ディスカッショ… 2009/02/03