本城の主の部屋

本城の主の部屋

PR

プロフィール

本城の主

本城の主

コメント新着

芋田治虫@ 重 h・kを評価しないことは差別でありヘンケんというのなラ これは障碍者差別がひどい国及びそうでな…
背番号のないエース0829 @ Re:ベルリン 映画「風の電話」に、上記の内容について…
カールスモーキー江口@ Re[1]:初めまして(07/22) 本城の主さんへ ありがとうございます。 …
本城の主 @ Re:初めまして(07/22) 水曜トライアルの江口さんへ おはようご…
水曜トライアルの江口@ 初めまして 佐賀で水曜トライアルの代表をしている江…
2018.10.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年は、3月まではそこそこに走り

マラソンも2時間40分台でまとめた

4月からは、一発奮起して

2時間40分を目指して、スタミナから見直し

春のトレイル、激坂マラソンや真夏のマラソン、100KMレースなどにチャレンジしてきた

そのために、基本はスピード持久力メニューを水曜日に

週末に20KMのペース走&距離走をこなしてきた

また、平日は木曜に山コース練習と火曜にビルドアップ走などを入れて

ペース慣れを回数増やしてきた



私のメニューは

ペース走+距離走

スピード持久力メニュー+山クロカン走

これが周の基本

負荷には負荷を

ダメージのあとには超回復を

私のポイントメニューを,
水曜ナイターの3000M×5や5000M×3や3000Mなどと,
土曜日ナイターの20000Mや10000Mと思っている方は、見えていないそのあとのダメ出しスタミナ練習を知らないかもしれない

一週間をコンスタントにこなすために休養の日のジョグはキロ6を切れない

その代わり、水曜ナイターではキロ4を超えることはなく、最近ではキロ3分45を超えることもない



最低ラインの底上げを目指している

マラソンは30KMまでは誰でも行けるのです

そこからの残り12KMをどうクリアするかは後半の練習をしているかしていないかの差

今回のように、筑後川で22KM走って翌日50KMをビルドアップで走り、更に翌日にダメージが少ないということはマラソン適応ができてきた証である
皆さんも、このような感覚を、長く走っても、連荘で走ってもできるようになればマラソンは楽に走れるようになります。



確かな根拠があるのです

マラソンについてどの部分に集中して、どのくらいの意識の高さで取り組むか

めいっぱいで20KMや30KMが走れたり、5000Mが15分台や10KMが32分台で走れても

スタミナがなければ2時間40分さえきれない

しかし、ペース感覚で20KMを72分、30KMを1時間48分台で走れたり、40KMを2時間40分で走れると

かなりの確率で2時間40分を切り失速もしないはず

根拠はスタミナとペース感覚

距離に関するタイムの換算が比例する

これは一例で、自分なりの根拠を作ることは一番大事なことになります。

また、物事は単純なほうが良い

出来れば20KMを70分で走れて、40KMを2時間30分でジョグしたら、2時間30分で走れるという風な。
こんなことが望ましい

ただここに至るまでの流れはたくさんあり、また人それぞれ

どのようにここまで仕上げるかが手腕の見せ所

人と一緒にやるも良い、一人でやるも良い

要は結果なんで。

私も、昨日でスタミナ練習は終わり

月末には水戸マラソン

来月11日に福岡マラソン、月末に大阪マラソン

そして、12月防府マラソンです

保険としては来年の、愛媛、姫路、佐賀

どうにか年内に決めてしまうつもり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.10 09:01:34
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: