素敵生活しよう*アジアンスタイル

素敵生活しよう*アジアンスタイル

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

プードル Tamちん「… poodletamchinさん
Four Seasons Story 12本の薔薇さん
2006.02.28
XML
カテゴリ: スポーツ


ちょっと調べてみたら

片方のひざを曲げ、もう片方の足は後ろに引いて伸ばした姿勢で
両足のトウを外側に大きく開いて横に滑る技

上体を大きくそらす技のように誤解されていますが
ちょっと、違うようです。
1950年代にイナ・バウアー選手が初めて行った技なので、イナ・バウアーというらしいです。
荒川版は、スピードといい
あの柔らかい上体のそりが
なんとも言えず美しい曲線でしたね。

ちなみに荒川選手がフリーの演技で使用した曲は
イタリアの作曲家ジャコモ・プッチーニのオペラ「トゥーランドット」
知らなかったけど、曲を聴くたびに思い出して
優雅な気分になれます。
いい曲ですよね~(*^_^*)
開会式で、3大テノールの1人、パバロッティが熱唱していました。

荒川選手の使った曲は、このオペラの名旋律の数々をバイオリン・ソロに
アレンジしたアルバム
「“トゥーランドット”のヴァイオリン・ファンタジー」
に収録されているそうです。
英国の女性バイオリニス、ヴァネッサ・メイの演奏で、CDリリースは97年。
もう、廃盤みたいですが・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.28 15:59:33
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: