“アジアの露店通り”工房日記

“アジアの露店通り”工房日記

2010年04月20日
XML
昔、この洞窟で瞑想していた人が、シバ神のビジョンを見て、調べてみたところ、シバ神の像が出てきたという不思議な洞窟。

そのシバ神が中に祭られていて、その裏側からもっと中の洞窟に入っていく。

npa2 246s.jpg

狭い通路を通りすぎると、大きな空間。
npa2 196s.jpg

湿度100パーセントなのでは?と思われる空間。
今まで、頭がガンガンしていたのにここにきたらすっかり回復する。


npa2 216s.jpg

向こうからやってきたミーア氏。
シバ洞窟では、ホワイトマルマルがたくさん写るので沢山写真を撮った。
npa2 212s.jpg









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月05日 10時21分28秒
[カトマンズ・タイ 2010] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: