“アジアの露店通り”工房日記

“アジアの露店通り”工房日記

2010年05月02日
XML
目の前に見えているのは無人島。
art1 024s.jpg


寝坊しただの、ゲリしただの、暑いだの言ってわたし達はなかなかそこへ向かわない。

人が住まない断崖絶壁の岩山。

でも、きっとそのうち行く。

今日は朝から2つほど製作した。

一つはスリランカ産のすごく美しいブルームーンストーンの粒、大きなルドラクシャのペンダント。art1 004s.jpg

art1 032s.jpg

art1 005s.jpg
下の方の雫形の石はネパール産ガネーシュヒマールクォーツ。


毎日みている海の色とブルームーンストーンがリンクしていて気づくとすべてのペンダントにムーンストーンがついている。
art1 010s.jpg

部屋に遊びにきた子猫達。
art1 060s.jpg


もう一つはガネーシュヒマールのナチュラルポイントと、ロイヤルブルーなムーンストーンのペンダント。
art1 042s.jpg



art1 040s.jpg

ガネーシュポイントにはなにやらインクルージョンしている。
art1 046s.jpg


ほかにも色んな作家さん ハンドメイドのお店↓
banner_22.gif










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月02日 20時07分37秒
[カトマンズ・タイ 2010] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: