チョルミョンの作り方はコチラ↓
http://www.konest.com/gourmet/ex/myun1_4.htm?gourmet=myun004&target=no
ホットクの作り方はコチラ↓
http://bbs.arukikata.co.jp/resident/asia/board/index.php?qid=46&cn=14

韓国の入隊検査について、旦那に聞くのをすっかり忘れてたのでお詫びにさがしてみました(爆)あ~食べたくなっちまったよ~~。 (2004年03月16日 11時36分22秒)
2004年03月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は結婚式だった。
そう、日韓カップル。新郎が韓国人、新婦が日本人。
この組み合わせ多いねぇ。
とは言え、新郎は幼少のころにアメリカに移住している。

とある場所でパーティーだったが、
蓋を開けてみると、バリバリ日本式の披露宴に、アメリカの
内容が盛り込まれたものだった。

ワタシがつかされた席は、韓国テーブル(韓国人ばっか)。
新郎新婦とともに共通のワタシの友達は、アメリカテーブル。


韓国テーブルの人たちは、日本式の披露宴は初めて。
「こまかいルールがたぁくさんあって、日本の披露宴は大変でっす」
とか
「お金がたぁくさんかかりまっすね」
とか
「これは日本ではふちゅうでっすか」
とか
「韓国ではスピーチはありえないでっす」
とか。。。

そのたびにワタシは説明を入れる。
あ、これは日本式。

なんてこと日本ではしないからね。
若者やおっさんたちのきもいフラもあり、←当然日本式ね。

久々に韓国の人と話せて、楽しかった。
隣の席に座った韓国人女性は、初めて来日したとき、
街行く日本人男性はカッコいいと思ったそうで。

ロマンチストでいいなぁ~~~って思うんだけど、
彼女は首をかしげていた。自分の周りにはそんなヤツいないと。
日韓のオトコの話や、どこでだれつながりなんてたあいのない
話で和やかに時が過ぎていった。

最後新婦は、新郎の親戚が持ってきてくれたチマチョゴリを着てた。
そして、新郎は3ヶ国語で挨拶。
え~感じだったわ。


ところでハナシ全然ちがうんですけど、
どなたか、チョーコチュジャンを使用する「チュルミョン」と
寒い冬には欠かせない「ホットック」の作り方、知りません?

食いてぇ~~~。
ホットックは大久保で発見してチョーうれしかったけど、
しょっちゅう行けないすぃ~~~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月15日 12時01分50秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ざ・うぇでぃんぐ(03/15)  
ル三パン世  さん
カキコミありがとうです。

もうちっと続きますのでまた起こしくらさいな。 (2004年03月15日 18時26分45秒)

Re:ざ・うぇでぃんぐ(03/15)  
NEYAN  さん

Re:ざ・うぇでぃんぐ(03/15)  
kang.  さん
同席だった韓国人招待客さん達に「これは日本式、これはアメリカ式」としっかり説明されたaskhercatagainさん、えらい!立派です!でもいっそ「きもいフラダンス」も「アメリカ式」って言っちゃって欲しかったです。。。 (2004年03月16日 12時07分17秒)

Re[1]:ざ・うぇでぃんぐ(03/15)  
askhercatagain  さん
ル三パン世さん
>カキコミありがとうです。

>もうちっと続きますのでまた起こしくらさいな。
-----
ようこそ~♪
なんか小説のように引き込まれていきます。
文体が上手ですよね。楽しみです。

(2004年03月16日 17時12分35秒)

Re[1]:ざ・うぇでぃんぐ(03/15)  
askhercatagain  さん
NEYANさん
>チョルミョンの作り方はコチラ↓
>http://www.konest.com/gourmet/ex/myun1_4.htm?gourmet=myun004&target=no
>ホットクの作り方はコチラ↓
>http://bbs.arukikata.co.jp/resident/asia/board/index.php?qid=46&cn=14

>韓国の入隊検査について、旦那に聞くのをすっかり忘れてたのでお詫びにさがしてみました(爆)あ~食べたくなっちまったよ~~。
-----
ありがとうございます~~~♪
軍隊のやるこた~、だれにもわからんかもね・・・
新宿(大久保)でホットックの作り方聞いたら、企業秘密ときたもんだ~。ざっと材料言ってくれたけど、太りそうなのバッカだよねぇ。
がんばって作ろう!じゃなくて、だれかに作らせよう?
(2004年03月16日 17時20分04秒)

Re[1]:ざ・うぇでぃんぐ(03/15)  
askhercatagain  さん
kang.さん
>同席だった韓国人招待客さん達に「これは日本式、これはアメリカ式」としっかり説明されたaskhercatagainさん、えらい!立派です!でもいっそ「きもいフラダンス」も「アメリカ式」って言っちゃって欲しかったです。。。
-----
職業病っつーか性分っていうかねぇ。。。
きもいフラダンスは、上半身ハダカで、トンガのジャンじゃかじゃかじゃか♪ジャンじゃかじゃかじゃか♪の日本人が混ざってました。ってか出演者みんな日本人だからね~。これがアメリカテーブルだったら韓国式ってすま~して言ってたかも。ハハハ。
ここだけのハナシね(ってどこだけ?)新婦さんね、ウェディングドレス着てスッゲーきれいだったんだけど、正直、ゆうべ新郎の親戚とキムチ食っただろう!でしたよ。

(2004年03月16日 17時27分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: