2004年03月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は米国が一斉にやるTerra Nova Testだった。

でも正確じゃないな、これ。
だって、まだESLを必要としている子たち、
あきらめモードっつーか、最初っからやる気ない。
寝ちゃってるし。
先生の目を盗んで、キャンディーバー食べてるし。
ゴミ捨てに席立ってるし。
あ~、やりたくね~って日本語でつぶやいてるし。


今日はリーディングとライティングが主なテスト。
当然ESLの子は辞書が許される。
明日は数学。
電卓OKだって。
最近日本でもその傾向らしいけど、
ワタシ個人的には反対かな。
せめて基本くらいはちゃんと計算できないと。
将来旅行先でぼったくられないために・・・(動機が不純?)
でも実際、日常では電卓使う方が多いんだけどね。

それにしても、ワタシはただESLの先生の教室に
行けばいいだけのものだと思っていたら、

いきなりサンプルやショートパラグラフを読まされた。
かわいそうに、ワタシの日本なまりの英語で、
ますますテストのやり方がわからなくなったんじゃないか?
いくらESLとは言え、みんなの方が若い分、
英語の発音は自然なのに、なんでワタシのようなヤツが?

アメリカは不思議だ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月16日 18時58分41秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: