2004年03月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は結婚式だった。

この組み合わせ多いねぇ。
とは言え、新郎は幼少のころにアメリカに移住している。

とある場所でパーティーだったが、
蓋を開けてみると、バリバリ日本式の披露宴に、アメリカの
内容が盛り込まれたものだった。

ワタシがつかされた席は、韓国テーブル(韓国人ばっか)。
新郎新婦とともに共通のワタシの友達は、アメリカテーブル。


韓国テーブルの人たちは、日本式の披露宴は初めて。
「こまかいルールがたぁくさんあって、日本の披露宴は大変でっす」
とか
「お金がたぁくさんかかりまっすね」
とか
「これは日本ではふちゅうでっすか」
とか
「韓国ではスピーチはありえないでっす」
とか。。。

そのたびにワタシは説明を入れる。
あ、これは日本式。

なんてこと日本ではしないからね。
若者やおっさんたちのきもいフラもあり、←当然日本式ね。

久々に韓国の人と話せて、楽しかった。
隣の席に座った韓国人女性は、初めて来日したとき、
街行く日本人男性はカッコいいと思ったそうで。

ロマンチストでいいなぁ~~~って思うんだけど、
彼女は首をかしげていた。自分の周りにはそんなヤツいないと。
日韓のオトコの話や、どこでだれつながりなんてたあいのない
話で和やかに時が過ぎていった。

最後新婦は、新郎の親戚が持ってきてくれたチマチョゴリを着てた。
そして、新郎は3ヶ国語で挨拶。
え~感じだったわ。


ところでハナシ全然ちがうんですけど、
どなたか、チョーコチュジャンを使用する「チュルミョン」と
寒い冬には欠かせない「ホットック」の作り方、知りません?

食いてぇ~~~。
ホットックは大久保で発見してチョーうれしかったけど、
しょっちゅう行けないすぃ~~~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月15日 12時01分50秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: