全3件 (3件中 1-3件目)
1
「穴のあいたバケツで水汲み」は、コミック「エースをねらえ!」での言葉。どんなに頑張って水汲みしても穴のあいたバケツでは駄目。まずは穴を直しなさい。ということ。1.穴のあいたバケツで、一生懸命水汲みをしていて、辛かった。2.自分のバケツは穴だらけだと気がついた。3.気がついただけでは駄目だと気がついた。4.バケツの修理に励む日々。5.少し水汲みが楽になって来た。ようやく5の段階に来た感じがしています。汲んだ水で、お茶を淹れましょうか?花を育てましょうか?したくて、できることは、きっとなんでもできるんですよ。楽しみです。
2010年11月26日
コメント(2)
まず私は、特定の宗教には入っていません。噂に聞くセミナーのようなものにも行ったことはありません。ただ、色んな本を読んできて、この類のことでいろいろ思うことがあったりします。また、その思うことも変遷してます。でも、首尾一貫していないけれどもそれでいいんだと思うようになりました。いろんなことが、その時の私の、坂道を歩く時の杖だったり、夜道を歩く時の懐中電灯だったりするんだと思います。それで、こんな風に考えてみた、さてどうかな?というのを書いていこうかなぁ~と思っています、今は。だから、宗教色が濃くなるかもしれないけど、ちがうよ、ということを、今、書きました。
2010年11月24日
コメント(0)
気がついたら、このブログのトップページのリンク先が閉じていました。「iswebライト」終わっちゃっていたのね。(^^;;これを機会にちょっと方向転換してみようかと考えています。どっちの方向かと言うと、「どうしたら今と未来の自分を幸せにできるか!」です。時には落ち込むこともあるだろうけれど、グチグチなこともあるだろうけれど、基本はそっちの方向で行ってみようかと考えています。へんに宗教色がかっていたり、変なセミナー風になりませんように(^^;;;。
2010年11月22日
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1