PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

コメント新着

山野みかん。 @ ふゆゆんさん ふゆゆんさん 、コメントありがとうござい…
ふゆゆん @ Re:発言小町メモ(05/21) あ~~~~~~Ψ(*`Д´*)Ψ 色々思い出して…
山野みかん。 @ >ふゆゆんさん ふゆゆんさん、コメントありがとうござい…
ふゆゆん @ Re:私のランドセル(09/09) 感じ方や引き出しの捜し方が 似ているなぁ…
ふゆゆん @ いえいえ私の問題なんです 地雷なんて、 何が誰のどこに引っかかるか…
2007年11月07日
XML
カテゴリ: 考えるイグアナ
S氏夫妻の依頼。

・ダウンロードし、
・CD-ROMに焼く。
・(言及はなかったが年賀状なので)期限あり。

夫に言っていたので、依頼された人は夫。
だと思うけれど、もしかして私も含んでいる?という恐怖がひたひたと…。

以下想像…

電話が鳴る

「まだ作っていないみたいです。催促あったって伝えておきます。」
「え、みかんちゃんが作ってくれてもいいんやけど。」<-すごく明るい声で。

さあ、私はどうこたえよう。

「私はできませ~ん。無理です。」と言っても
「またぁ、そんなこと言って~。できへんはずないやんか~。やってぇなぁ~。頼むわ~。」
となるのは火を見るよりもあきらか。

私の叔母もそうだったけど、こっちが一度「No」と言っても聞かない人は、言葉を変えて、人にやらせようやらせようとする気がする。

こちらの話を聞いてくれる人は、まずそういう図々しい依頼をしない。
依頼をしても、自分の甘えを分かっているので、Noの反応だとわかるとすぐ引き下がってくれる。
あるいは、どうしても今回だけは助けて欲しい理由を伝えてくれる。
こういう人だと、ヒントや手助けはしようという気持ちになる。


人にやらせようとするタイプは、一度やると、次もするはめになる、と思う。
「前はやってくれたやん」
「お前やったら簡単やろ」
「そんな意地悪せんと~」

そして、人にやらせようとするタイプの下僕になっていくのだ。


「今回だけ。今回だけやから。」と言うと思う。
それで、引き受けたら、元の木阿弥。絶対、次回がある。
「前、今回だけやって言っけど、もう一回だけ、お願い。」

断ると、こちらを悪人にしてくるしね。
「冷たいなぁ」
「自分やったら簡単なことやんか。ちょちょちょいってやってくれたらいいねん。」

「私にはできませ~ん。しませ~ん。何言われても無理です~。」の明るい連呼しかないやろか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月07日 22時35分28秒
コメント(4) | コメントを書く
[考えるイグアナ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: