タイムマシーン・プロジェクト・プルミエ・クリュ・VV

タイムマシーン・プロジェクト・プルミエ・クリュ・VV

PR

Calendar

Archives

2025.06
2025.05
2025.04
2025.03

Comments

かっきー@ Re:未来に残したいもの(07/15) こんにちは。こんなところですみません。 …
あらい@ ブログ、楽しく拝見しております。 TMP 1er Cru VV 様 こんにちは。初めてご…
楽天泰子 @ Re:スペシャルオファーをお断りした話(11/10) ためになるおはなしでしたのでついつい投…
みりん@ Re:2009シャトー・モヤ(09/05) ドヤるかどうかは別にして、こうした楽し…
通りすがり@ Re:コロナ禍で個人愛好家に起こる事 ~今一番売れないワイン達の紹介~(08/23) 1年ぶりの復活ですね! 久しぶりにブログ…
2025.10.15
XML
カテゴリ: 仕事関連シリーズ
緊急でブログを書いています 第二弾←

--

冗談でも言ってはいけない言葉

新聞記者「支持率を下げてやる」
警察官「冤罪逮捕してやる」
医師「手術で障害残してやる」

仕事上の 権力 を間違った方向に使った時、
とんでもないことになります
「支持率を下げてやる」が
どれほどまでにひどい言葉か
上の例えで分かってもらえると思います
冗談でも言ってはいけない

-

ところが、
『冗談でも言ってはいけない言葉』
この言葉を聞いた時、
ボクは一つの言葉を思い出しました
ボクはその言葉を
冗談ではなく、本気で 言う時があります
その言葉は
死んでしまった方が良かったのに
です
医療者として最低?
そうではありません
現代医療の闇
を皆さんにお伝えします

-

医療において『人の死』以上の地獄
皆さんはわかりますか?
それは『 姥捨て山 』です

実際の症例
高齢女性が発熱で来院しました
とある感染症で入院となったのですが、
医療を受けてもらえない
『認知症』です
点滴をしようとしても、自分で抜いてしまう
病気であることを理解できない
治療していることを理解できない

どうにかこうにか治療して、
退院の目途が立った時、
家族から言われた言葉
うちでは見れません

こうして、この患者は某 施設入所 となりました
ところが、
退院して間もなく、熱を出し当院に来院
退院して間もなくという事もあり、
再度入院することに

A「こっちに送られても困るんだけど」
B「向こうも困っているみたいで」
A「家族も見たくない、施設も見たくない、病院も見たくない」
A「この患者に医療をする意味って?」
B「・・・」

姥捨て山
ボクはこの現状が大嫌いです
なので、思い切って、患者家族と話し合いました

家族は見れない、施設も見れない、病院も見れない、本人と意思疎通も取れない、このような状況で、『 病気だけを治す 』ことに、どれほど意味があるのか? この様に家族に問いかけました。家族が心配していたことは、『自分たちに 火の粉が降りかかってこないか? 』その一点でした。この患者には点滴等の加療はせず、自然に経過を見ていく方針となりました。

この患者のその後、どうなったと思います?
元気に施設に帰っていきました
だけどね、
元気になった事、 誰も喜んでいない
口にこそ出しませんでしたが、
死んでしまった方が幸せなんじゃね?
心の底から思いました

-

なんで、こんな事になっているか?
皆さんはわかりますか?
これが今までの政府の政策です
医療費を削減 したい
⇒病院に入院させない政策
在宅医療 を推進
⇒家族への負担増
⇒日本国の経済の停滞⇒共働きが普通
⇒誰が高齢者を見るの?
⇒家族・施設・病院それぞれが 押し付け合い
今、こんな感じです

医療費を減らしたい
その考えは理解できます
そして、在宅医療を推進した
ここで 一つ抜けていること があるんです 
それは、『 言わなかったこと
 医療費を削減したい
⇒在宅医療を推進
⇒だから、 高齢者は家族が見ろ
 (そうすれば医療費が削減できる)
これを言わないから歪みで生まれたのです


政治家・役人
怖い んです
落選や左遷 が怖いんです
なので、 現場に全て丸投げ
その結果、末端の医療者から出た言葉が、
死んでしまった方が良かったのに
という現実になってしまったんです

冗談でも言ってはいけない言葉
その言葉以上の事を現実に発している
それが、今の医療です
「支持率を下げてやる」
センセーショナルな言葉です
今年の流行語になるでしょう
医療からは
「死んだ方が良かったのに」
をノミネートさせていただきます
今の医療を表現するのにピッタリな言葉です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.15 00:11:48
コメント(0) | コメントを書く


PVアクセスランキング にほんブログ村
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: