女子力低めの主婦があれこれ頑張るブログ☆左膝前十字靭帯+半月板損傷から18ヶ月

女子力低めの主婦があれこれ頑張るブログ☆左膝前十字靭帯+半月板損傷から18ヶ月

PR

プロフィール

ショーコ1221

ショーコ1221

カレンダー

コメント新着

ショーコ1221 @ Re[1]:息子にPayPayを導入させる(07/18) 子育て真っ最中ママ2さんへ コメントあり…
DVD & 動画配信でーた@ Re:サイドプリーツワンピースを求めて(07/21) DVD & 動画配信でーたは、0896231127…
子育て真っ最中ママ2 @ Re:息子にPayPayを導入させる(07/18) うちも子供にPayPayでお小遣いあげたりし…
マラソン最大100%ポイントバック@ Re:リハビリに行ってきました 市内その3(07/05) マラソン最大100%ポイントバックの知りたいことは…
とにかく元気な@ Re:9月上旬のフリマアプリの成果2023(06/17) とにかく元気なは、09076206014 です。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.09.07
XML








まんがでわかる7つの習慣 [ 小山鹿梨子 ]


『7つの習慣』は読んだ方がいいんだろうなぁ、
と思ってはいたのですがなかなか機会がなく。
まんが版を見かけたので読んでみました。



◆◆◆◆◆


バーの店主だった父が亡くなり、
店はカフェとして営業していますが
再びバーとして復活させたい、と考え
主人公の歩(あゆみ)は修行させてくれる
バーを探し、「セブン」にたどり着きます。


マスターやいろんな客との交流を通じ
バーテンダーとして、人間として
成長していくストーリーです。



真の成功は人格を育てることから始まる
→謙虚、勇気、正義、勤勉、節制など

人格を高める行動を習慣として身につける
→知識、スキル、意欲の3要素が必要

アウトサイドイン
→自分の外側が変わらないと結果が出ない
(他人、組織、環境など)

インサイドアウト
→自分の内面(考え、見方、人格、動機)が
原則に合っているかに気をつけ行動を変えて
結果を引き寄せようとする意識

7つの習慣
〈私的成功〉
第1…主体的である
→人間として自分の人生に責任をとる

第2…終わりを思い描くことから始める
→自分の人生の目的を見出だす

第3…最優先事項を優先する
→時間ではなく行動の順序を管理する

〈公的成功〉
第4…Win-Winを考える
→すべての人が満足することは可能という発想

第5…まず理解に徹し、そして理解される
→自分の場合に当てはめて聞くのをやめる

第6…シナジーを創り出す
→違いを尊重し能力をそれぞれ発揮する

第7…刃を研ぐ
→肉体、精神、知性、社会・情緒を
バランスよく磨く


◆◆◆◆◆


バーにはあまり行ったことはありませんが
お酒が入り、会話を楽しむというイメージ上
他の仕事よりも心を開く必要がありそうです。
学ぶことも多いでしょうが
メンタルが弱いと傷つきそう…(偏見)


歩はマスターにカクテルの作り方を教わろうと
しますが、そういう知識は本やネットで
入手できるのだから、他に教わるべきことが
あるのでは… と思ってしまいます。


ふと思い出しましたが…
高校生のとき、塾のOBが顔を出したので
後輩からの質問に答えるという時間を
とってもらったことがありました。
私も含め、みな受験についてあれこれと
質問をしたように思います。

私も大学生になってから塾に顔を出したとき
やはり同じような質問タイムが設けられました。
そのとき思ったのは、「他にもっと
聞くべきことがあるのでは?」ということ。

確かに毎日毎日受験勉強をするなかで
不安や疑問に思うこともあるでしょうが
それはぶっちゃけ、私やそのOBでなくても
先生や兄弟や親でもほぼ同じような話を
聞けることがほとんどです。

なら、その人にだけ聞けることは?
その大学での受験の様子であったり、
大学生活がどのようなものであるかなど
より具体的な個別の話を聞いて
糧にするべきだったのではないでしょうか。
自分がOBになるまでわかりませんでしたが。



息子は今中3なので、夫からは
志望校(大学)を決めるよう急かされています。
やりたいこと、学びたいこと、なりたいものが
ある人間ばかりではないので
この時期に志望校が決まらなくてもいいのでは、
と内心では思っているのですが
進学予定先の高校が割と意識高い系の学生が
集まるようなので、目標はないよりは
あった方がいいとも思います。難しい。
とりあえず息子にもこの本は読ませました(^-^;


*****









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.07 14:47:31
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: