PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
最近は一万歩超えが続いています。
移動系ポイ活アプリを複数入れているので
ポイントがたくさんもらえて嬉しい反面、
動画広告の再生に時間がかかるので
帰宅後から早め早めに再生しています。
今日はほぼどれも終わって余裕があるな、
あ、マネーウォークもやらないと、と
またポチポチ再生していたところ、
またまたドラマアプリの広告を
長いこと見てしまいました。
何度か見かけたことはあるものの
いつもは飛ばしていた作品でした。
水着? のような服を着た女の子が
冷凍睡眠の装置に入るシーン。
『さよなら、お兄ちゃん』
以下、ネタバレです。
財閥の末娘が行方不明? となり
孤児院にいた星(ビョル)は養女となります。
裕福な家で優しい両親と3人の兄に愛され
12年を過ごしますが、
本物の娘、月(タル)が見つかったことで
それまでの愛情が奪われるどころか
タルがわざとビョルに害されたように振る舞い
家族から罵倒され家を追い出されます。
社長であり科学者である長兄が計画した
「ビョル睡眠計画」は、30年間冷凍睡眠する
という内容から志願者がいませんでした。
これまでの恩返しに、とビョルが志願します。
研究所からの帰り、路上で喘息の発作が起き
苦しむビョルですが、ちょうどそのとき
3人の兄とタルが乗った車が通りかかります。
ビョルの持病を知らないため仮病と非難し、
見捨てて心臓が悪いタルを病院へと向かいます。
倒れたビョルは病院のベッドで目覚めます。
見舞いに来てくれたかと思った家族は
隣の特別室のタルが目当てでまた暴言を吐かれ、
タルは「最愛の家族が見舞いに来てくれました」と
ライブ配信を始めます。
そのときに長兄に計画の志願者が現れたと
連絡が入ります。
ただ一人の味方である家政婦に、
計画への参加を止められますが、
恩返しだからやめないが、もし時が戻っても
もう一度家族にはならないと話していたのを
その終わりだけ聞いた兄たちに咎められます。
弁明しても聞き入れてもらえません。
そのとき、次兄の角膜のドナーが見つかったと
医師が知らせに来ました。
カプセルに入って法的に死亡が確認された後
盲目のピアニストである次兄に
角膜を提供すると申し出たのです。
被験者とドナーが現れたお祝いに
パーティーを開こうと三兄が言いますが
共にビョルの犠牲があると知らず、
そしてその日はビョルの誕生日と気づきません。
帰宅するとテーブルの上に靴がありました。
タルが見つかる前に長兄が約束した、
18歳の誕生日に手作りの靴のプレゼントかと思い
手に取ると、それはタルのものでした。
盗人呼ばわりされながらも、「汚れた」と言われ
制服の袖で拭いていると三兄に叩かれます。
その際、持っていたファイルが落ちて
死亡証明書が中から出てきてしまいます。
広告で見られるのはここまででした。
あとは例によってネタバレブログを参照。
タルに部屋を奪われて物置を宛がわれたり
三兄からのプレゼントの子犬を殺され
毒殺したと虚言され
発作が起きて吸入しようとしたら壊され…
庭で倒れるも優しい言葉はかけられず。
パーティー用の美しいドレスが準備されますが
誕生日のことは忘れられたまま。
パーティーでもタルの陰湿な罠にかかり
罵倒され、ビョルは家族と縁を切ります。
成人したビョルは計画に参加可能となり、
今まで貯めたお金を家政婦に渡し、
子供の頃に家族からもらったメッセージを
振り返りながら家族と訣別します。
これでまだ10話。これは全51話です。
ざっくり、ホントにざっくり書くと
・タルは血の繋がりなし
・ビョルが本当の娘
・次兄は手術で視力を取り戻す
・行方不明になってから計画の志願者と知る
・中断したら死んでしまうため30年待つ
・30年後、目覚めたビョルは記憶喪失のフリ
「さようなら、お兄ちゃんたち」タイトル回収。
わぁ、バッドエンドでした。悲しい。
長兄が一番ビョルを好きなように見えたので
養女=血が繋がらない→くっつく? なんて
当初ニヤニヤしていてすみませんでした。
なろうでもありますが…
それまで大切にしていた養女を
後から来た実子のせいで虐げるのはつらい。
手のひら返し過ぎます…
ましてや実子だったし。
そもそもなぜ娘を失ったんだろう…
誘拐された話はドラマで見ましたね。
『黄金の私の人生』だったかな。
黄金の私の人生 コンパクトDVD-BOX1<スペシャルプライス版> [ パク・シフ ]
パク・シフさんが好きです。(既出)
もう48歳か…
最近の作品はまったく知りませんが、
そろそろヒーロー役でなく、お父さんとか
脇役辺りになってしまうのかな…
ん? 182cmですって?
息子の方が背が高いとは(^-^;
韓国語の音って不思議ですよね。
中国の影響が大きいのに音は違う。
星はシンだし、月はユエだし。
ユエといえばカードキャプターさくら。笑
*****
ネットカフェでマンガを読む《夢の真昼》 2025.11.03
ついつい見てしまうから困る《遅くなった… 2025.10.02
最近はまた小説ばかり読んでいます 2025.09.26