PR
Keyword Search
Calendar
New!
もっちん4476さんComments
Freepage List
オレンジ色の花。のうぜんかずらやオレンジコスモス。
どれも洋風のオレンジだなと感じていました。
きつねのかみそり、こんな名前の花ですが、私はこのオレンジに
和のオレンジを感じるのです。

彼岸花科だそう有毒です。
でも切り花としても使われているんですよ。

この辺りでは普通に山野に自生しています。
そのそばにササユリも咲いていました。

これはこれで楚々としていて、群生しているのに
必要以上に存在を主張していなくて、
奥ゆかしい限りです。
こんな花が自生しているなんて、
大豊町の自然、素敵です。
過疎化が進む反面、人の手が加わらないので、
手つかずの自然から、多くの感動をもらえます。
台風の後、朝晩寒くなりました。 2012.10.02 コメント(1)
暑さ寒さも彼岸までといいますが、赤い、… 2012.09.11 コメント(3)
雑草だけど、花が咲くといとおしく感じる… 2012.08.31 コメント(4)