PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
今日のヘルスメイト推進教室のテーマは乳製品と大豆。
メニューは
パプリカの赤がきいてる、彩りちらし。
ヨーグルト味噌に柚子こしょうがピリリと味をひきしめて、
意外にいけます、豚しゃぶヨーグルト味噌ソースがけ。
大豆は高たんぱく、低カロリーで栄養満点。
大豆と銀不老の和風カレー。
大豊町の特産品銀不老と大豆を使い、
鰹だしの、ひじきも入った栄養満点の和風カレー。
デザートは豆乳と生クリームの
豆乳ブラマンジェ、ラズベリーソースがけ。

さあ、みなさん調理開始!!

手際よく盛り付け。
そして・・・。

出来上がったらみんなで試食会。
完成品です。おいしそう!

大豆食品といえばお豆腐だけど、
捨ててしまうおからに大豆の栄養素の大部分があるそうです。
なので、丸ごと大豆が理想なのです。
大豆煮物、納豆、黄粉。
これらが丸ごと大豆を食べることが出来るのですって。
でも、お豆腐は夏でも冬でもおいしいですよね。
納豆も時々食べて、ふりかけの代わりに黄粉も使って
丸ごと大豆も心がけましょうと思いました。
畑の野菜、大豆。本当にすぐれものです!
そうめんバイキングで夏の低栄養を防ごう‼️ 2017.07.15
低栄養を予防しましょう!ヘルスメイトです 2015.07.01
乳・和食で美味しく減塩 2015.05.08 コメント(2)