行け! 泡盛マイスター

行け! 泡盛マイスター

PR

プロフィール

泡盛マイスター

泡盛マイスター

サイド自由欄



泡盛マイスターの
   「なう!」




もっと読む

カレンダー

お気に入りブログ

2日目 木曽駒ケ岳を… New! Bacchus Antiquesさん

別居 のぶりん・ 64さん

泡盛で楽しむ沖縄の… elfin3rdさん
モルトウイスキー&… ophiuchiさん
和韻生活 byson1さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

DennisZew@ スーパーコピー時計_スーパーコピーブランドN品激安通販店! https://www.ginzaok.com スーパーコピー…
Kirbynom@ ロレックススーパーコピー 世界一流の高品質 https://www.copy2021.…
泡盛マイスター @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) のぶりん1016さん、どうもありがとう…
のぶりん1016 @ あけましておめでとうございます すっかりご無沙汰してしまいすみません。 …
rio@ Re:沖縄で、本格的な中国茶藝と飲茶が楽しめるお店 (^0^)(04/19) ここは昔、喜友名のシャリマの前のビルに…
November 11, 2006
XML
カテゴリ: 音楽
今日は、 東京オペラシティ で、 マゼール&ニューヨーク・フィルハーモニックのコンサート を聴いてきました。

プログラムは、ヴェルディの歌劇『シチリア島の夕べの祈り』序曲、チャイコフスキーの『ロココ風の主題による変奏曲』と、ショスタコーヴィチの交響曲第5番ニ短調『革命』でした。

ここのところの ブロードキャスト でも、マゼールとのコンビの良さがひしひしと伝わってくるニューヨーク・フィル。聴く前から、期待でワクワクです。 しかも、今回は、な、なんと、最前列の右側の席。第2ヴァイオリン越しに、コントラバスと、チューバ、トロンボーンなんかが並んでいます。バランスは悪いですが、すごい音が聞けそう。 コンサートが始まると、最初の『シチリア島の夕べの祈り』から、ニューヨーク・フィルのパワー炸裂です。特に金管楽器の豪快さはすごかったですね。マゼールは、こういったノリのいい曲の盛り上げ方、とっても上手いですよね。 とってもベーシックで、シンプルな指揮なんですが、ポイント、ポイントの指示が上手いんでしょうか?

この曲の定期公演での録音 がブロードキャストでも流れていたので、お聴きになった方もいるんではないでしょうか。マゼールが、この曲を、実際にどんな風に指揮しているのかと、とっても楽しみにしていたんですよね。マゼールの指揮の動作は、この曲でも、いたってベーシックで、シンプル。指先まで使って、細かく指示を出す ゲルギエフ のようなタイプとはまったく違う芸風ですよね。しかし、オーケストラは、マゼールの思い通りに、実に雄弁に、かつ、繊細に演奏するんです。巨匠中の巨匠とは、このことですね。今回のショスタコーヴィチ、迫力もすごかったですが、不安なムードの漂うシーンなんかは、映画音楽的なリアルさが印象的でした。それに、ノスタルジックな旋律や、感傷的なモチーフは、とっても繊細で美しく演奏されていて、ショスタコーヴィチの新しい一面を見せられたような気がしましたよ。


これまでの音楽の記事は  こちら

ショスタコーヴィチ:戦争交響曲集(第4番~第9番) ショスタコーヴィチ:交響曲第5番ニ短調『革命』ほか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 16, 2006 07:18:33 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私は6日の公演をききました  
polo7831  さん
当地でも1曲目からトップギアの演奏を聴かせてくれました。
幻想交響曲がメインだったのですが、
もう、なんと申しましょうか、まぶしいまぶしい。
このオーケストラで「革命」が聴けたというのは、
羨ましいです。

お邪魔しました。 (November 13, 2006 12:47:02 PM)

トラックバック承認しました。  
xedos さん
ありがとうございます。
うらやましいですねぇ。
僕も毎日行きたかったなあ。


http://xedos.air-nifty.com/xedos/2006/11/japan_tour_2006_6b8c.html/ (November 13, 2006 01:34:36 PM)

Re:私は6日の公演をききました(11/11)  
polo7831さん、こんにちは。
コメント、ありがとうございました。(^0^)
幻想交響曲も、今回はコルネット付きバージョンだったとのことで、うらやましい限りです。
欲を言えば、『火の鳥』なんかも聴いてみたかったですけど…。私も沖縄在住で、土日しか(しかも、日曜日は、午後早い時間の演奏でないと、帰れない!!)聴きに行けないので、1公演しか聴けませんでした。それでも、演奏がいい意味でインパクトが強かった(派手ともいう?)おかげで、かなり満足でしたね。楽しめました。(^0^)
今後とも、どうぞよろしくお願いします。 (November 13, 2006 02:02:40 PM)

Re:トラックバック承認しました。(11/11)  
xedosさん、TB承認ありがとうございました。
xedosさんのときは、日興コーディアルだったみたいですが、自分が行ったときも新生銀行さんの接待で、コンサートホールから出てすぐのホワイエで、立食ディナーなんかが用意されてました。でも、単にその銀行のカードを持ってるくらいの自分とかでは招待はされないみたいです。当たり前?? 大金持ちって、ね~……。(>_<) (November 13, 2006 02:07:33 PM)

コメントありがとうございました  
harape48 さん
ホントに凄まじい「革命」でしたね。3階席までも圧倒的なパワーで突き抜けてくるのですから、目の前で聴かれたのならさぞすごい音圧だったと思います。またアンコールのファランドールはおそらく今回のツアーで最速でした。いいもの聴けました。 (November 13, 2006 10:44:08 PM)

はじめまして  
まっち さん
こんにちは。「こーぽら日記deux」にコメントありがとうございました。僕は滅多にクラシックのコンサートなんか行かないんですが(年1回?)、NYのショスタコーヴィチ5番ということで聴きに行きました。あれこれ批評する人も多いですが、僕は楽しかったですよ。あの新生銀行接待はなんとかならんのかと思いましたけど。

ところで泡盛のマイスターさんなのですね。僕、沖縄けっこう好きで、ここ数年は年3~4回行っております。来月はNAHAマラソン走りに行きますよ~。ブログに紹介されているお勧めのお店に行ってみようかなと検討を始めました(笑)。泡盛マイスターさんのお店にも行けるといいなあ。また覗きに参りますね、沖縄ファンとして。 (November 13, 2006 11:12:43 PM)

はじめまして  
yokochan さん
拙ブログにコメント頂戴し、ありがとうございました。私の友人は、79年(確か)のニューヨーク・フィル来日で、バーンスタインの巨人を聴いてます。その時のもショスタコ5番を演奏していて、この二つの作品は、このオケのオハコなんだと思います。オケの実力、マゼールの余裕、充実の演奏会でした。
 終演後、新生BKの招待客向けパーティだったようですが、何故か、ロッテのバレンタイン監督が新生BKの袋を持ってうろ (November 13, 2006 11:50:51 PM)

はじめまして・・の続きです  
yokochan さん
すいません・・。切れちまいました。
バレンタインがウロウロしてましたぁ。NYつながりなんでしょが、なんとも・・・。
TBさせていただきました。 (November 13, 2006 11:54:07 PM)

トバラありがとうございます  
はじめまして。メジャーはすごいですね。コンサートのはねた後、しばらくボーッとしました。私は幻想でしたが、ショスタコの5番も素晴らしかったのでしょうね。取り急ぎトラバの御礼まで。 (November 16, 2006 04:39:47 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: