デイリ~なひとりごと~

デイリ~なひとりごと~

2008.04.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週金曜から真織は風邪でした。


今日で5日目ですが、鼻水はまだ少しあるものの、かなり回復して元気一杯です。
離乳食もしっかり食べてくれます♪

風邪薬は、毎回、真織の好きないちご2つをつぶしたヨーグルト(ベビーダノン半分)に入れて
食べさせます。この二日は抗生物質を処方されたので、同じように食べさせたら、なんだか
食べが悪い・・おかしいな?と思って私も味見したら・・・かなり苦い~!
身震いがするほどの苦さでした。
一日一回だけ服用する抗生物質でしたが、真織は二回はまずいのがまんしてがんばってヨーグルト


今日は苦いのがかわいそうなので、服用やめたのですがもう大丈夫そうなので一安心でした。
好物のいちごつぶし入りヨーグルトをとてもおいしそうに食べていました。

やはり健康が一番です。

月曜は、主人のお母さんとマイキーたちで過ごしたのですが、
真織もお母さんもニコニコで楽しい時間を過ごしたようです。

お母さんも「とても楽しい時間過ごせたからまた呼んでね!」と言ってくれてとても
助かりました。

本当は明日もお母さんに見てもらいたいところですが、
あんまり長いこと保育園行かなくなると、せっかく慣らし保育で保育園生活慣れたとこなので、
後半の連休もあるし、やはり保育園生活は元気な時はさせて忘れないようにしなければ、
と思い、明日は通常どおり保育園に行きます。


私もこのごろ早起きの習慣なので、一緒に起きて家事をしました。
洗濯物が気持ちよく乾くので、大物を沢山洗って干しました。

昼には、実家に行って、昨日の夜から3日間の予定で姉が帰省しているので
会いました。
弟の家がようやく完成し、もう引越しが終わったので、お祝いを渡すのがメインでした。


アメリカ3年半暮らしの影響で、インテリアや家の外壁などが少し外国風で素敵でした。
新しい家・・匂いが新しい木の香りで、
あ~3年前の我が家もこうだったかな?と懐かしかったです。

注文住宅は壁紙一つから細かく選んで建てて行くので、共働きの
弟夫婦はこの半年は帰国してから殺人的に忙しかったみたいです。
仕事以外の時間をほとんど家のことに費やしている状態・・

私も姉も一戸建てに住んでいますが、二人とも建売りを買ったので、そういう細かなことは
全くなく。。弟夫婦は、週末の休みごとにいろんなショールームまわりばっかり
だったよう。秋頃だったかには、弟から「もう家建てるのは疲れたからもう白紙にしたい・・」と
電話があってびっくりしたことも。

それくらい、労力つかうことだったんでしょう。。

でも、とても満足の行く家ができて弟夫婦は嬉しそうでした。
産みの苦しみ・・がすごくあった半年間だったようですが、帰国して半年足らずで理想の
土地が見つかって、そして毎週のハウスメーカーとの打ち合わせ、
本当お疲れ様でした!とねぎらいました。

私たちが家を買ってから、3年経つだけでも、水周りの仕様がかなり進化していて、
システムキッチンのシンクの中がレモンイエローとかで、まるで料理教室?みたいでした。
弟の奥さんは栗原はるみさんのファンなので、キッチンがはるみ風で凄く素敵でした~。

私は、たぶん無理だけど・・今度家を建てるときは、自分であれこれ
選んでみたい!です。すごく大変だと思うけど・・

リビングに壁面いっぱいの収納スペースがあったり、玄関の下駄箱が、納戸?みたいに
大きくてゴルフバッグとか自転車も一台なら置けるくらいの大きさだったり。
収納にこだわった家でした。収納があると、家がすっきりしますよね。

あと、エアコンがむきだしじゃなくて、ビルトインみたいになっていたり。
いろいろ勉強して、自分たちの家に取り入れたんだなあと、感心しました。

真織も新しい床で思い切りハイハイさせてもらったり
母や姉や弟夫婦にも沢山遊んでもらって、すっかり風邪もなおり元気になったようです。

また明日からの3日間がんばります~。

元気
かなり元気になりました~。これで免疫つくといいのですが・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.29 22:36:30


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ayakopinga

ayakopinga

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: