デイリ~なひとりごと~

デイリ~なひとりごと~

2008.05.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日(火曜日)は職場復帰してから2回目のお休みしました。

朝、4時頃、真織が熱38度超え!ちょっと辛そうでした。。また保育園で風邪流行っています~。今日は熱下がったので、保育園行きましたが、9人のうち、今日は真織入れて4人だけ・・昨日も4人だったよう。0歳児は1人悪いとあっという間に風邪っぴきになります~。来ている子もみんな鼻水・・集団生活だと仕方ないですね~。

今のところ私が会社休んだのは4月に1回。5月に1回です。月1くらいならいいけど・・

冬のシーズンが怖いです!熱出した初日はやっぱりまだかわいそうなので、

主人のお母さんでは対処も分からないと思うし、なので休む初日はやはり私が

会社休まなくては・・と思います。大事をとって様子見・・ならお願いできるのですが。。

これは仕方ないですね~。会社の人は「今日もう来て大丈夫なの?休めばよかったのに」と言ってくださる先輩もいたのですが、現実問題、そうもいかないですね。

働く母は、本当子供が健康で居てくれることが一番ありがたい!

この一ヶ月の職場復帰で本当しみじみ思います。子供が元気でいてくれれば、

自分が少々体調悪いとか、仕事が立て込んでいるなどは、大丈夫だと思うんです。

いつ保育園から電話あるか・・とハラハラしながら仕事しているのはかなり

精神的に疲れるものです(まだ呼び出し一度もないですが)。子供は自分とは違う

別個の生き物なので、いくら私ががんばって体調管理に励んでも、ダメなときもある・・

この一ヶ月でそんな当たり前の事が、よく分かり、最近ではあきらめも早くなったし、

また気持ちの割り切りも大分とできるようになりました。

でも、朝、会社に「子供が熱出したので休みます・・」って電話するの、辛いんですよね。。

自分の体は健康なのに・・。

庭

0歳・1歳の子が遊ぶ、保育園の園庭。最近日よけができました~。

陽射し対策ですね。いろいろ工夫があります。

マザーリーフの会

先月からもう一ヶ月経ちました。早いです~。

今日は前回よりも人数多く、赤ちゃん連れの方も多かったです。

大盛況でした。前半のマナーの講義が聴けなかったのは残念でしたが、(これかなりためになるんです!)食事タイムに久しぶりに皆さんとお会いできて元気もらいました!

やっぱりマザーリーフの方は素敵な人ばっかりです♪

ママさんなのに、自分磨きもしっかり~本当見習いたい事満載なんです。

まただだ娘豆さんにもお会いしましたよ~。

会合

参加されたママさん、ほとんどがまいまい狂言会のチケットを買ってくださっていました。

これもありがたいことです。

まいまい狂言会やマザーリーフの会を通じて、私も子供ができたことで

新しいママワールド?が開け、そして新しい出会いが沢山あり・・で

とても嬉しいことです。

来月も会社のわりと近くのお店で会合あるので、また参加したいな~と思います。

お昼

今日のお店の料理。あっさり系でとてもおいしかったです!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.22 00:08:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ayakopinga

ayakopinga

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: