2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
下記に記載してある病 早期老化症候群 こんな病気で死んでしまう 子供達のドキュメント番組をみました。とても 痛々しくて 胸がしめつけられる思いです 二人の子供が紹介され その子達は12歳の少女と15歳の少年 一年で10歳年をとってしまい およそ12~13才で 亡くなってしまうという 信じられない病気、 その子達は自分の病を受け入れ死を覚悟していました。まだ子供だと言うのに 泣きごとを言わず精一杯生きようとしていました。二人は仲がよく どちらもまだ 子供だと言うのに… 前向きで一生懸命生きていました。どうして こんなに 明るく前向きに生きることができるのか私だったら 絶対 あの子達のように 強く生きるなんてできないと 思いました。 男の子はその番組に出演したあと 15年間の生涯を終えたそうです。私は何とも言えない気持ちになり涙がこぼれてしまった、 こんな病におかされて 死を覚悟しなければならない子供が 一生懸命生きているのに 私は自分が恥かしく思えました。 あの子達は たった10数年しか生きられないというのに明るくて…。とてもやりきれない思いをしました。早く この治療法ができることを 心から願います。ハッチンソン・ギルフォード早老症候群は1886年に初めて報告された疾患で、世界中で100以上の症例が報告されています。 この病気は通常の10 倍もの速さで老化が進行していく疾患で子供でも皮膚や骨が年寄りのような状態になり、骨粗しょう症や動脈硬化といった病気に10歳前後で罹患してしまいます。患者の周辺を詳細に調査した結果、親族同士で婚姻を繰り返した一族では明らかにハッチンソン・ギルフォード早老症候群が発症する確率が高く、また、患者の父親の年齢が高いことも特徴として認められています。この病気の原因はいまだ明らかになっておらず治療法もありませんが、今回、この症候群の原因となる遺伝子変異が明らかになり、診断と治療法の開発に役立つだろうと期待されています。
2004.03.20
コメント(1)
----- Original Message ----- From: To:18日の日記 (AM 03:41)今日は 久々に 昔私がクラブで働いていた時に可愛がって貰ったチーママの家に遊びに行って来た!! ママは昔からやり手で 何処のお店からも引き抜きの話がしょっちゅう来るくらい 当時私が二十歳でママは28歳…ママのお客は大手企業やドクターが多かった。他にも不動産関係 金融業 弁護士 社長クラスばかり バブルの頃は相当な売上だったので 給料袋が一つでは入りきれず いつも 二つでした… いくらくらい入っていたのでしょうか? 新札ではなかったので ざっと400万くらいではないかと…。28歳で毎月 400万も稼ぐなんて 凄すぎる!! だけど そのママが私の憧れで 又目標でもあった訳です。バブルが崩壊し… 私は24歳でお水の世界をやめてしまい ママとは7~8年ほどあっていませんでしたが 4年程前に再会して それ以来又 ちょくちょくあっているのですが ママもその間いろんな苦労をしたそうです 当時同棲していた 彼と結婚したものの 離婚し又 お水の世界にCOME BACK してクラブのママを数年 そして ラウンジを経営されていましたが 不況 不況…お店の”つけ”をためて いなくなる客倒産し破産する客が続出し 経営が成り立たない状況に追いやられてとうとうお店をたたむことになってしまい未収の額は 総額で1000万ほどしかし飲み屋のつけというのは1年で時効…回収は不可能に近いようです借金だけが残ったというのに…ママは前向きに今もコツコツと働いて頑張っている… そんなに頑張れるものなのでしょうか?私には とてもまねできない。 凄く頑張り屋さんで負けず嫌いなママだから 決して弱音をはきません。どうしたら あんなに強くなれるのかと・・・・ いつもママには 驚かされるママのその3分の1の強さでもいいから 私にもあればいいのになぁ・・・なんて思うけど私なんて ママの足元にもおよばない。あの人には かなわないなぁ~ってつくづく 感じちゃいました。ママには 絶対に幸せになって貰いたいです。ジュンママ…以上のママなんて どこにもいません。きっと ジュンママをよく知るお客さん達も そう思っているはずです。 私はお水の世界では失敗をしてしまい 何も残せなかったけどジュンママと言う人に出会えて…一緒に働けたことだけは 最高にラッキーだったと思っています。ありがとう ジュンママ…。
2004.03.17
コメント(0)

昨日の朝。リビングで私は 朝食をたべていた…そして 母と妹そして姪のちひろが テレビをみながらごろごろしていました。 ちぃ… うんちしたんじゃない?妹がちぃのオムツを交換し また テレビをみていたんですが私が ふっとちぃの方をみると ・・・げげっ~ 思わず大声で叫んでしまった「ちぃ~ちゃん!こらっー ばっちぃのっ!!」ちぃは 私の声に驚いて 急に泣き出したんですが妹がちぃを抱き上げて顔を見ると あらららっまぁ~お顔に うんちがべっちょり ついてる~ やっと最近ハイハイができるようになったんですがこれが また やんちゃな子でして 大変手をやかすんですだけど うんちをつけた顔で 私にむかってにっこり笑うから私も あきれながら… それでも やっぱりかわいいものですね今はこのちぃちゃんの笑顔をみるのが 何よりも楽しいって感じでつらい時でも ちぃの顔をみると 少しは元気になれそうな気がするんです、 そのうち 憎たらしくなるんだろうけど。
2004.03.15
コメント(2)
自分は何故母にすてられるのかと思い悩み 子供の心は相当大きな傷をうけてしまったのだろう。だから 彼が戻って来てくれるということに 言葉では言い表せないほどの 喜びがあった。母親にも与えてもらえなかった安心感を彼が私に与えてくれたと 思い込むのも普通ではないでしょうか?裏切るはずのない人だと 信じているのに もしも 裏切られたら どれほど 心に傷を負うか・・・?大人になっていたって 裏切られるっていう事は 相当なダメージを受けるのに無防備な やわらかい心の子供が そんな目にあえば 予想もできないくらいだという事ですそんな傷をもったまま 成長した人間は 無意識に 色んな人間とのかかわりに 影響していると。特に愛情というものをもつ 異性に対して 必ず影響してしまうのも 仕方がないといわれています。自分で道を切り開いていける 強さをもっている人もいますが 中には自分ではどうしようもない人もいるそれを あまえているからだと 言ってしまっていいのだろうか…?どこかに “愛は地球を救う!”という言葉がある その言葉は世界中の人の事を言っているのだと思う。その言葉通り 人の愛で人を救える・・・とそう言っているのでは ないかと私は思った。人の心の傷は 人の愛情によって癒される そういう意味ではないのでしょうか?甘えることで 心に健康を取り戻せるのなら 私はそれでも いいのではないかと思う助けられて 立ち直ることが いけない事なのでしょうか?そして子供の頃の心の傷が 大人になって恋愛した時 大きく影響するものだと… その通りかも知れない。親から無条件に愛されて育つ普通の子供…親の愛情に飢え 不安をかかえて育つ子供…親と言う者を知らずに 淋しく育つ子供…親から虐待をうけ 恐怖感に怯えて育つ子供…人間は産まれてから 死ぬまで どんな風に生きるものか?産まれて来たばかりの赤ちゃん…本能というものがあって考える能力はない だから親がミルクをあたえ 危険なものから 守り 健康管理をしてやらなければ 死んでしまう。毎日、父母が一緒にいる それが自然で当たり前のこと。目が見え始め声を覚える 自分が生きる為に必要なものを親にあたえられ 大きくなる 子供は無条件に愛情をそそがれる 親の愛情を本能で感じて 安心感をえる子供同じ部屋にいて もし 母親の姿が見えなくなると 子どもは悲鳴をあげるように泣き喚くそして 母親が顔をみせると 一瞬にして子供は 笑顔を取り戻す母親以外の人に抱っこされたり すると 不安になり 泣いてしまう子もいる それが自然なのです。 私が別れた元彼に 今思うことは 私を裏切った事を許せくて 私は平常心をうしないとんでもない行動をとってしまったけど 苦しさのあまり 無茶苦茶に心が入り乱れてしまったの心の底から 憎いなんて思えない自分がいて どうしていいのかわからなくなってしまったからだけど 貴方と過ごした2年半は本当に幸せだったずっと貴方と一緒に生きていきたかった。 あんなに 愛してくれた人は 貴方だけだったからどうしても 貴方を失いたくなかったの あなただけは本当に私を守ってくれる人だと信じていたからいまでも 取り戻せるものなら…と思う私がいるけど それは ありえない事だとわかっているそう思うと やはり 辛くなる。 このままずっと 貴方のことを 忘れられないかも知れないから…。だけど貴方以上に私を愛してくれる 愛し続けてくれる人にめぐり逢えるように諦めずに 生きて行きたい
2004.03.13
コメント(0)
元彼の事…どうして 忘れられないのか?今でも 心の奥では 愛しているかも知れない。別れるという事が 現実として受け入れられなかった私彼の心が自分に無いという事実を分かりたくなかった私心のどこかで まだ 信じようとしてたちゃんと話あえば 戻って来てくれるんじゃないかと…でも どうしてそんな風に思ったのか…?* 彼を本当に心から信じていたから??? * 彼を信じたかったから???私は彼と出逢って 初めて愛されてるんだって実感した。初めの頃は 彼の事をそれほど 好きではなかった ただ 何となくいい感じだと思う程度だった 一緒にいると 心が安らいだ ずっと私のことだけをみてくれている 気にかけてくれているのが よくわかってそれが 心地よかった。だけど心の底から彼を必要としてはいませんでした。 それは 自分が傷つくという事に怯えていたのか…?単に 私がそこまで彼を思う気持ちがなかったのか…? そういう事も今もう一度振り返って 考えてみたどうして彼を好きになったのか? どうして彼が自分を捨てたのかと考えてしまうのか?彼が私を好きでなくなった事… 他の子を好きになってしまった事 また 嘘ばかりつく彼に何故 こんなに 腹が立つのか? 何故 あんな事してしまうほど 許せなかったのか?裏切った彼の事を 許せないのに どうしてまだ 彼を思っているのだろうか・・・?自分でも よくわからない 自分が本当はどうしたいのか・・・?正直に言いなさいと いわれても それは 不可能なことだから 言ってもしかたがない思っていても 仕方がない・・・。 もしかして 私は不可能な事をずっと望み続けているのだろうか・・・?どうして彼を好きになったのか? それは 自分を一番に 愛してくれてるという部分で満たされたから。彼に愛されていくことで 初めて 守られいる 一人じゃないという 安心感を得たから彼の態度 行動 言動 すべてが いつも私中心であったことが こんなにも幸せだと 感じたことは一度もなかった。 彼を好きになって その気持ちにこたえなくては 彼にもうしわけないと思う自分がいた。彼が2年半の間 1日もたえることなく 私へ愛情をそそいでくれた。喧嘩をして 家を出て行ってしまうことも あった その時私は 凄く悲しくて いっきに落ち込んで不安で不安でどうしようもなく ただ 毎日泣いている まるで 子供の頃の自分の様に・・・。だけど 彼は離れていながらも 私の行動を気にかけて 心配しているという事を 感じさせてくれた私が彼を必要とすると 彼は手をさしのべてくれた… 私は子供のころ 自分が一番傍に居て欲しいと望む 母には傍にいてもらうことができなかった事 どんなに思っても 母は私を置き去りにしてどこかへ行ってしまうという 悲しい思いをしてた。母を追いかけていくら呼び叫んでも 私の元へは帰ってきては くれなかったという 辛い現実をまのあたりに 私はその場で泣いているだけだった大人になった私が 彼を失って泣いてる 子供の頃の私と同じように…。
2004.03.10
コメント(0)
私は 自分をありのまま見て貰って それで 好きになってくれる人がいれば いいと思ってた過去の事がどうとか 関係ないって言うのなら 私がどういう生き方をしてきたか?どんなところで どんな育ち方をしてきたか?どんな人とであって どんな人と付き合っていたか・・・?普通の人なら 余計な事は黙っているものだと 言われただけど 私の場合 それじゃ 上手くいかない様な気がした私はその相手の気持ちを知る間もなく ただ相手の求めるままに…受け入れた。その後…「俺とは合わない!!」といわれた。確かに 男と女なんて肌があわないと駄目な場合もあるだけど それが理由ではなかった。私は好きになったらそれしか見えない…ってタイプだけど…どこかで 異様に焦っている部分があったと思う。元彼の事を忘れられたら この苦しみから解放されると…そういう思いも あったのだろうと。私は自分から積極的に進むほうだから 相手も困ったのかもしれないけど…私の事を長い目でみてくれればいいなぁってそう思っていた。
2004.03.08
コメント(1)
いい人と出逢って 恋愛しても もし私の過去の何かで「そんな事 想像もしていなかった… まさかそんな風だったとは 思いもしてなかった」なんて事 言われて もし別れなきゃいけないようになったら 辛くて耐えられないはずだと思うから 好きになった相手には すべて話をする方がいいと思ってた。 それと私が過去にどんな不幸な目にあったか… 何故そんな事を話してしまうのか?私の過去の不幸話や苦労話なんて 俺には関係ないそれが何なんだ!ってお涙ちょうだいって感じだと…そう言われて がっくりきた。私は決してお涙頂戴なんて気持ちで言ってたんじゃなく私が何故 人との関わりを深くもってしまうのかをしっておいて欲しかった。私は人を信頼しては裏切られ騙され 精神的にも肉体的にもボロボロになり入退院を繰り返し 親友が心配し 心療内科でカウンセリングを…。そして 言われたのがアダルトチルドレン症候群とかなんとかって言う心の傷からひきおこるものだと人によって違いはさまざま 何故私は人に対して深入りしてしまうのか?何故 恋人に愛情を必死でもとめてしまうのか 何故自分に自信をもてないのか…不安症これは 幼年期母親が4歳の私を置き去りにして家出をしたその時私は凄く傷ついてしまったらしい そして祖父母にひきとられた。数ヶ月後母が突然現れた そして私はどうして私をほっていったのか どんなに母の事を思っていたかどんなに淋しかったか 必死で母に訴えかけた そして私が嫌いになったのかと子供ながらに聞いていたのでした祖母は仕事で帰られないのだ言っていましたが私が電話でいいから声だけききたいと言って お願いだからママに電話してと祖母にすがりついて泣きくずれる私に祖母は心を痛めて一緒に泣いていました。私には祖母の言葉が嘘だとわかっていました。そして母と又 しばらく一緒に暮らしていたのですが 私は夜寝るのが怖かった目がさめた時 又母が居なかったらという不安があったからです そして又ある日 母は私が寝静まった後姿を消した2度も私は捨てられてしまった だけど私は母を恨むことが出来なかった、心の中で帰ってきて欲しいと願い続けました クリスマスの日 サンタクロースにお願いするものって普通の子供はおもちゃ…。 私は靴下にお願いごとを書いていれるのですが 文字がまだ書けなかったので祖父に「サンタにママを連れて来て下さいって頼むから おじいちゃん、サンタさんにママを連れて来て下さいと書いて!」って言った。その時祖父も泣かずには居られなかったそうです。それから又数ヶ月後 母が現れました でもその時は見知らぬおじさんと私より小さい女の子と一緒だったのです。私のしらない女の子を抱っこしている母をみて 深く傷ついてしまいました いつもなら真っ先に母の胸に飛び込んでいったのですが…私はよその子を抱いてる母の姿を見ていられなくて トイレに逃げ込んだ。そして自分の泣き声を聞かれるまいと必死に押し殺して泣いていた。今思い出しても悲しくなるほど辛かったのは確かですから。なんどもトイレのドァをあけなさいと言われても あけることができなかった。それから何時間か祖父母と母達の話声をききながら 閉じこもったままでした 祖父母は 泣きながら母を叱ってた。私がどんなに不憫で仕方がないか 毎晩どんなに泣いているか 子供の気持ちをどれだけ傷ついているのか お前は子供を何やと思っているんやと…その言葉を聞きながら私はずっと泣いていた。そして母がドア越しに「ママは又仕事があるから帰るよ」と言ってきた。私はとたんにドアをあけて何でよ また一人ぼっちになるの嫌や!前もずっと一緒におるって約束したのに おらんようになってママは私を何でほっていくの 洋子ちゃんも恵美ちゃんも(近所のお友達)みんなは お母さんずっとおるのに 私だけママおらんようになるのはどうしてよ ママと一緒におりたいのに 何で一緒におってくれへんの!って…でも母はそんな私にこういいました「あの赤ちゃんにはお母さんがおらへんねん 可哀相やろだからママがしばらくお母さんのかわりにご飯とか食べさせてあげないと駄目やねん あんたには おじいちゃんもおばあちゃんもおるし ママと離れてるけどちゃんとおるんやから」と…私はショックを受けてしまった。確かあの時「ママなんか死んでしまえ!大嫌いや!どっか行けーもう帰ってくるな!」って泣き叫んで又トイレに閉じこもり 泣きじゃくっていたのをうっすらと覚えています。しかし、もっと酷い目にあってる子供もいる もっと辛い思いをしてる子供もいる だけどそれは私が大人になって 思うことだから その時の傷を癒すことは出来ません。今は母の事を恨んでもないし 普通に接していますが 私の苦しみや悲しみをわかっているかどうかわかりません。正直なとこ信じていないかも知れない。どんなに求めても満たされる事のなかった愛情の穴を 私はどこかで 他の誰かに求めてしまうのだと 子供の頃に満たされたいものは親の愛情 大人になってから満たされたいものは 他人の愛情…普通 子供の頃…親の愛情を確かめようとか不安でしかたがなく辛いって思うことありませんよね 当たり前のように傍にいて暮らしてくるものだから叱られすぎたとき 自分はよその子だとか考えたりする事はあるだろうけど そんな事で毎日苦しんだりしないでしょう満たされなかったものを私は他の誰かに求めてしまうのは愛情に飢えているからだと 子供が親に愛されて育つということが当たり前なのに その当たり前のことが 私にはなかった この時点で 私は大人になって誰かと恋愛しても好きになればなるほど 不安で仕方がなかったり 必要以上に愛情を求めてしまう 必死で自分の気持ちを相手にぶつけてしまうのも その時満たされなかった 必要なものを誰かに求め 開いた心の穴を埋めようとしてるのだろうとそう言われた時 私はどうなのか よくわからなかった…だけど人間って幼年期におこる出来事で こんなにも普通の人との差がでるものなんだなぁって事がわかりだした何もかも その頃の事が原因なんていうのではなく 人は誰にでも 心ってものがある 考えるっていう頭がある強い部分も弱い部分もある みんながみんな同じではない 私が感情的なのも 気持ちが熱くなるのも 異常ではなくわがままでもなく 開いた穴を埋めて欲しいからなんですがそれは お涙ちょうだいってことになるのでしょうか?同情して欲しいって事になるのでしょうか?
2004.03.07
コメント(1)
やっと 出会えた … そう思ってた。だけど 全然違ったみたい。 彼は 私に対して 恋愛感情など一切なかったんだって…私に同情して 会ってただけなんだって。そんなのいらないのに… その方が 余計に傷つくよ落ち込んでしまった・・・。 こんな気持ち嫌だものこんな思いしたくなかった!! やっぱ傷ついちゃったよ諦めよう。早く忘れなきゃ… 早く 早く…忘れよう
2004.03.06
コメント(3)
体を壊して ぐったりしちゃったら、いつもMのことを思い出してしまう。Mとは…誰の事? そう3年前に別れた元彼のこと。 正直言うと…私 彼の事まだ忘れられないのどうしてだか・・・わからない。 多分 凄く凄く愛してたから・・・どうしても・・・忘れられない。 憎いけど それだけ愛していたから・・・別れのきっかけは 思い出すのも嫌なくらい 酷い 裏切りだった。 最低の男だと言うしかない腹がたって 腹がたって 仕方が無かった どうしても 許せない! 彼を殺して自分も死のう それくらい 思いつめていた私がいた…誰よりも 一番彼を信じていたのに・・・ 何よりも 一番大切にしていたのに・・・彼さえ いれば他に欲しいものなどなかった私 彼の為なら なんだって出来ただろうし 彼さえ いればどんな事も 乗り越えられた私 彼に裏切られた事を 知った時 気が狂いそうだった 彼が他の女の為に私を捨るなんて 信じられなかった私は彼を失ってしまったら もう生きていけないって 誰も心から愛すことなど 出来ないって思った。彼よりも 愛せる人など もういないって… 今でも そう思ってるのは 事実です。別れてから ずっと今日まで 彼を思い出さない日は1日もない。2年半もの間ずっと彼だけを思ってきた。 愛情も憎しみも入り混じってるけど… 好きな人が出来た今でもやっぱり、彼の事を思い出します 毎日毎日 休む間なく 夢に彼が現れる・・・忘れたい… 忘れられない… 忘れたくない… 忘れない… どれが本当なのか?彼にもし どこかで ばったり出逢ったら・・・ きっと私は 泣いてしまうと思う。彼が私に気づたら… きっと知らない顔して去っていく 話かけてくる事はありえない 私には わかってるきっと私のした事を許さない そして私を嫌いだから。 私も彼を憎もうとした 嫌いになろうとして 散々仕打ちを して返したこともあったから。でも私は どうしたって彼を嫌いになれずにいた… どんなに罵られても 裏切られても 嫌いになれないもう一度逢いたい この思いが変わることなど きっと… ずっと… ないって思う。他に誰かを好きになっても この思いが変わる事だけは ありえないって そう 思う。だから泣くしかないけど… それでも もう一度彼に逢いたい どうしても もう一度だけ 彼に逢いたいって そう思う。
2004.03.03
コメント(1)
ずっとノビノビになってたデート… (ホンマやで)彼は まったく 私になんて興味なし!! (あっそー!!)夜11時前に 彼のオフィスがあるビルの下へ到着。彼に電話をして「着いたよ~ 何処に車とめればいい?」と彼が「すぐ行くから そこで待ってなさい。」 だって・・・彼が来た…。車をパーキングに停めよう!って (一体何処へ?)チャリンコ?嘘ー!!まじチャリ? (何でチャリンコやねん)寒すぎるって…。私は彼の後ろに乗り 唇も体もガタガタ震わせていました。l(寒いっちゅ~ねんホンマ!無茶さすわ)風邪ひいたらどうするんだよ~??? 車で行きゃ~いいのに!!寒い夜の道をちゃりんこ2人のりして…行き先は 彼のお気に入りだという 焼き鳥屋さんでした。 +++鳥インフルエンザ~+++って私はあまり そう言うのってきにしてないんですよねぇ(爆)彼の言うとおり そこの焼き鳥 美味しかった。 ご馳走様です!!そこを出てから 又 今度は 彼の自宅へ…。 これも又ちゃりんこで2人のり 自宅までの道のり約10分程度???もう 強烈に寒くて寒くて たまらなかった。きっと 風邪ひく!!ってそんな気がしていました。(泣) なんで こんな薄着してきたんやー!もっと厚着してきなさいって言われたんだけど まさか ちゃりんこ乗るなんて思ってなかった彼の自宅に行って どうせ又 車とりに戻るんだしどうして 車でいかなかったのかと いまだ 不思議に思う。深夜3時前 又 ちゃりんこで 来たみちのりを引き返しパーキングへ送ってもらい バイバイした…。そして 翌日 案の定風邪をひいいてしまった。 40℃ちかい熱で3~4日間 寝込んでしまった。 ヤレヤレ★
2004.03.02
コメント(1)
一昨日 たまたま パチンコ屋さんのお手洗いを拝借しようと入って行きました。時間があったので少しだけ 遊んで行こうと思い 3千円のカードを購入し あいてるところに座りましたが いきなり私を挟んで両方の席でスタート・・・何かこういうのって 感じ悪いんですけど~と思っていたら スーパーリーチ・・・Come on Come on!!よっしゃ~大当たり!!そして再抽選・・・いらっしゃ~い!!うりゃ~っ!!おっしゃー確変スタートじゃい!!★あやのすけ~ニッコリ★(´ー`* )))) ((((*´ー`) それから 連続で確変… 何回スタートしたか・・・???はっきり覚えてないのですが とにかく9万数千円★★★ラッキー★ラッキー★ラッキー★★★私って自分で言うのもなんだけど 昔から 賭け事に強いんです!! ニンヤリ♪毎日 こうだといいんですけどねぇ 世の中そんなにあまいものじゃありません、勝った分のお金で 娘におこづかいと姪のちぃちゃんの洋服をかって あとは 生活費・・・ 支払いしたらなくなっちゃった~!! 支払いが出来たら 十分だっ!!昔ねっ って言っても26歳くらいだったか…1年半くらいの間パチンコで貯金できたんですわんその額・・・なんと200万 凄いでしょー キャハハハ★
2004.03.01
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1