2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
へび姫のヤマハのクラス、ぷらいまりー3の後半あたりから色々あって、先生と相談した結果、ぷらいまりー4になって4回目にして親は後ろに座ることに。先生は子供達に「秋からじゅにあになると今みたいにお母さんと一緒には出来ません。今日から少しずつ練習することにしま~す。今日はお母さんたちは一緒に座りません~」とお話してくれました。親が隣に座らないので、子供達もいい意味で緊張感があってよかったかな~って思いました。親も隣で「あ~じゃない。こ~じゃない。」ってストレスも溜まらないしね。ただ1つ重大な問題が隣にいて一緒に見てないと、新しく教わったことが分からないの~。意外に見てるだけでも覚えてるもんなのね~。これからは、メモ持参でいかないと、ついて行けそうもないわ~。
2007.06.08
コメント(2)
今日は、へび姫&らむ姫の幼稚園の歯科検診。年長だけは、歯科検診の後に親子で歯の講習会を受けます。歯科検診のお知らせのお手紙には9時半~って書いてあったので、9時半前に園に着くと園庭にいたママから「10時からだってよ~」。「えぇ~お手紙に9時半って書いてあったよね~?」って聞くと、9時半からは歯科検診が始まる時間で、歯の講習会は10時からって言うのよ。そうこうしてるうちに、ぞくぞくとママ達が集まってきて、みんなその話を聞いてびっくりちょうど担任の先生が通りかかったので、みんなで「9時半ですよね?」って聞くと、先生も半ばキレ気味に、「月間予定表には10時って書いてあります」って言うのよ。みんなで「なんだよ!」(ちょっとお下品!?)って思いながらも、ホールで待つことに。約半数くらいのママは、9時半だと思って集まってました。歯科衛生士のお姉さんから、子供たちに紙芝居形式で歯磨きの大切さを教わり、いよいよ親子で歯磨きタイム。めん棒に試液?(歯につけて汚れているところが赤くなる液)をつけて、親が磨いてあげました。全員磨き終わって、歯の講習会も終了~。子供とバイバイをして、ママ達はランチに行きました~
2007.06.07
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1