2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
とーーーっても長い間ご無沙汰していました! なななんと8ヶ月ぶりの日記の更新です(汗)!なんだか日記を書く欄とか色々変わっていてアタフタしながら日記を書いているかんじです。みなさん元気にしていますか?私は相変わらず元気にしています♪バタバタしている間に時間がものすごい早さで過ぎていってるようなかんじがしています。でも毎日がなかなか充実していてとても幸せにかんじている日々です。サンノゼは9月に入っても暑いーーってかんじですが、もうここに越してきて2年にもなるのでこの土地にも愛着が沸いてきました。さてさて、いつものことながら最近作った作品たちの紹介をしたいと思います♪ 写真がかなり大きいので日記がものすごく長くなる危険性あり・・・(笑)。まずは今年1月に思い切りハマったピンクッションたちです!っていうか本当に写真デカすぎですね(汗)。目がチカチカしてしまったらすいません!ピンクッションたちはみんなお嫁に行きました♪私の一番のお気に入りは青いバラ(?)のやつです。日本の布にヴィンテージ布、自分でデザインしてみた布に、大好きな日暮里で発見したペンギン刺繍テープの組み合わせがたまりません!(もしこのペンギン刺繍 テープをまだ売ってるお店を知っている方がいたら教えてくれると嬉しいでーす!!♪)それから気まぐれにこんなティーポットのパットワークを作ってみたり・・・ちょっと恥ずかしいんですが、彼にメッセージ入りのミニ・キルトをバレンタインにプレゼントしてみたり・・・(バレンタイン前一週間は、思い切り目の前で作成してたんですが一切気がつかなかった彼・・(笑) )お決まりのプラスチック袋入れを作ってみたり・・(こちらが9号、10号で~す♪)3月は鍋つかみ作りに思い切りハマり・・・同じ布を繰り返し使ったので似たような作品がいっぱい出てしまったのですが、なかなか楽しく作成しました♪キルトバックもちょこちょこ作ってみたり・・たまりにたまった端切れでこんなクレイジーな巾着を作ってみたり・・バスケットと巾着のセットを作ってみたり・・・間違いなく邪魔になるだろうと思ったのにもかかわらず押し付けてしまった母の日のギフトたちに・・・またまたこのペンギンの手ぬぐいで遊んでみたり・・リバージブルなティッシュボックスケースを作成してみたり・・・ちょっと方向変えて洋裁に走ってみたり・・大好きなキッチン雑貨をさらに作ってみたりと相変わらずマイペースに色々作っていた過去8ヶ月でした!そうそう、前にちょこっと日記で書いたのですが、作品を少し載せて頂いている2010年ソーイングカレンダーが発売開始しました♪♪100点以上のステキな作品たちにその作り方がギッシリつまった日めくりカレンダーです♪こんなふうにちゃんと立てる仕組みになっています。有名な方たちの作品に並んで、偉そうに私の作品もちょこちょこっと登場します。私の作品なんかでいいの?と思う反面、最高に嬉しかったり・・・♪♪それから、これはまだ発売されてないのですが、アメリカのソーイング雑誌でStitchというのがあるんですが、これまた偉そうに私の作品がちょこっと載ることになりました・・。ビックリなことに表紙になってしまいました(汗)。コチラでチラっと見ることができます♪表紙になる、という連絡を編集部の方から頂いたのは偶然にも自分の誕生日でした。私も嬉しくて仕方がなかったですが、彼はもう大興奮で表紙をプリントアウトして職場の壁に貼っちゃってみんなに自慢してしまいました(笑)。とまぁ、こんなかんじで長たらしい日記になってしまったのですが、最後まで読んでくれてありがとうございました♪ こんなに長くもご無沙汰していたのにコメントをくれたりメッセージをくれた方々、本当にありがとうございました!!いつもみなさんに励まされてばかりの私です。
Sep 4, 2009
コメント(10)