苗床 backyard

2010年07月08日
XML
カテゴリ: コンテナ花壇
友達のケーキ屋さんの前のコンテナ花壇。
65センチプランター8個で構成しています。
手間がかからず、あまり高価でなく、いい状態が長続きする・・・が目標。
原則として夏~秋と冬~春の二交代。

今年の夏から秋はこんな感じで。
看板下 看板下2010夏~秋
ロベリアは2月に室内まき。Suttonsのしだれるタイプのミックス。
コーティングしてあるので種まきが簡単です。
ヒューケラ・シルバースクロール、バロータ・キャンディア。


上の画像の左下。レンガ壁の前のコンテナふたつ。

レンガ壁前2010夏~秋

他にヒューケラ、エリゲロン、ユーフォルビア・ダイアモンドフロスト、白い宿根リナリア、
白い葉はセネシオ。アザミのようなピンクの花が咲きます。
垂れている斑入りのきれいな葉はビンカ。以前コンテナから逃げ出して
下の土に根を生やしてここで茂っています。


ゴールデンウィークごろはこんな感じでした。
看板下2009冬~2010春

レンガ壁前2009冬~2010春


奥5個2009冬~2010春
この場所はまだ半分しか交換がすんでいません。
ジニアがやっと育ってきたので、近日中に更新予定。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月08日 23時14分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[コンテナ花壇] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

カメたろう@ お久し振りです とても気になります お元気でいらっしゃい…
元お花屋さん@ Re:【熱湯?】 実験・切花クリスマスローズの水揚げ 【ぬるま湯?】(03/27) 古い記事で恐縮ですが、熱湯に4、5分だと…
ふゆ一号@ Re:【震災お役立ち情報】 ペットシーツ・ゴミ袋・折り畳みカート・ひしゃく(05/17) 柄の長い大きなひしゃく,そういえばあり…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: