全15件 (15件中 1-15件目)
1

心温まる動画がyoutubeに出ていました。シェパードと赤ちゃんのドッグフードの奪い合い。心優しい大きなシェパードに、ただただ感心。我が家のシェパードでは、こんな訳にはいきませんなぁ。
2012.01.29
コメント(0)

昨年10月から、モンキードッグの訓練をしています。参加犬は、柴犬が2頭、紀州犬、ゴールデン、ミックスの計5頭。座れから始まり、停座待機、そして呼び戻しまで。今年で、モンキードッグの取り組みも4年目ですが、認定試験が近くなると、胃が痛くなってきます。雨でも雪でも、懸命に頑張る飼い主さんの為にも、全犬が合格できるようにと、心から願っています。今日は訓練の補講日でした。寒さでグラウンドは凍り、雪の降りしきる中での訓練でした。人も犬も凍えました。雪中訓練中の柴犬の萌ちゃん。(2012.1.26)雨中での訓練。ゴールデンのゴー君。(2012.1.22)ゴー君の停座待機。
2012.01.26
コメント(1)

天気予報が当たりました。早朝から降り始めた雪。けっこう降りました。夏蜜柑畑に積もった雪の白は、夏蜜柑の黄色に映えて綺麗でした。この季節だけ見ることのできるの萩の風景です。萩市の夏みかん山縣有朋像萩市東光寺
2012.01.25
コメント(96)

2012.01.24
コメント(0)

当たりました。また当たりました。応募したことも忘れていたのに(^^ゞソフトバンクの【日本一ダキャンペーン】ソフトバンクのマスコットのお父さんトートバッグ。これはやはり宝くじを買わねばなりませんな。
2012.01.23
コメント(0)

蛙フェチのわたしです。ただただ蛙を見ているだけで癒されます。昨年、アスファルトの道端に落っこちて、干からびる寸前だった、おたまじゃくしも、もう立派なモリアオガエルになりました。暖房の効いたお部屋で越冬中です。春が来たら、故郷に戻してやります。
2012.01.19
コメント(106)
![]()
午前11時過ぎに歩道に倒れている老人に遭遇。生まれて初めて119番に通報。火事ですか?救急ですか?の問いに、ワンカップが転がっていたので、即座に、泥酔したおじいさんと答える。救急車到着まで傍にいたけど、救急隊員曰く、常連さんとの事。おじいさんの名前まで知ってたから、正真正銘の常連さんらしい。家に帰るのを嫌がっていたおじいさん。何だか哀れだったな~ぁ。
2012.01.18
コメント(3)

同じ山口県人が芥川賞を受賞したのだから、それなりにめでたいのだろうけれど、記者会見での態度が悪過ぎです。もっと大人としての会見が出来なかったのかなぁ。
2012.01.18
コメント(0)

今日のブログのタイトルは【差・・・・、】です写真を見比べてご判断下さい。かなり賢いシェパード。そんなに賢くない、普通のシェパード。一目瞭然です。賢いシェパードは、嘱託警察犬のジョー君。普通のシェパードは我が家のともはる君です。
2012.01.13
コメント(95)

毎年この季節は、犬たちのいる部屋に、気持の良い朝日が差し込む。ふとみると、朝日を全身に浴びて、ぐっすり寝ている奴がいた。それは黒い小悪魔の杏子嬢。いつもの半目開きのスタイルで寝ていました。もちろん、写真撮影終了後、いつまで寝てんだ!って叩き起しましたよ。
2012.01.12
コメント(1)

どうも楽天ブログの調子が悪い。何度UPしても、システムエラーで跳ね返される。クッキーの削除とかしてみたけれど駄目。使い勝手は悪くなかったので、早くシステムエラーが回復することを願う。それとも、もしかして私のPCに問題がある?!そしたらどうにもなりません おっとUP出来そうだ!さて昨日だけれど、今年最初の映画鑑賞をしましたよ。映画の題名は127時間。一気に見終えたけれど、もう一度見直そうとは思わない。アメリカの大自然は綺麗だったけれど、主人公が、腕を切り落とすシーンは、見られたもんじゃなかったですよ。小説もあるらしいから、そちらの方がお勧めだと思われます。久しぶりに、疲れる映画を見てしまった(/ _ ; )。買って見る程の映画ではない。これ私の感想。
2012.01.11
コメント(0)

フレブル杏子の故郷は山口市です。お正月の超の付く忙しさも一息ついたので、杏子と一緒に山口市に行ってきました。山口市へ向かう峠の雪も消え、お天気も上々で、良い一日でした。故郷の河川敷は初めての杏子嬢。岩のような私の影に向かって走ってくる杏子嬢。走り過ぎて息が上がり気味の杏子嬢。
2012.01.08
コメント(0)

1月7日は【七草粥】の日です。一年の無病息災を願って、七種類の草の入ったお粥食べる、日本の古くからの習慣です。ゴギョウ、ハコベラ、セリ、ナズナ、スズナ、スズシロ、ホトケノザが七草です。
2012.01.07
コメント(0)

新年二日目は、本家へのお年賀へ行って来ました。従兄二人、そして奥方との会話に花が咲きました。私が犬屋だからでしょうか、やはり犬の話で盛り上がりました。そしてです。その犬の話題の中で、テリア種の話になり、まず、ジャック・ラッセル・テリア(別名マイロ)の、写真を見てもらうことになり、私のスマホの音声検索で探そうとしたところ、一回目の音声検索で、あろうことか、検索窓に出た言葉は、ジャックのジャの字もなく、儲かる 風俗 でした。儲かる風俗?? 声に出すのも恥ずかしい言葉でした。しかし声に出した瞬間、私の笑いの壺にはまり込んでしまい、今年の初笑いになってしまいました。何故、よりによって 儲かる 風俗 だったのか??音声検索も当てになりません・・・って言うか、余程、私の滑舌が悪かったのでしょう。今年の目標の一つに、滑舌を良くすることも加わりました。頂きも物のお節です。
2012.01.02
コメント(0)

明けましておめでとうございます。また今年も心静かなお正月にはならず、犬たちの世話に振り回されています。でもこれが我が家のお正月のスタイルです。慣れちゃいました。2012年も犬たちと頑張ります。
2012.01.01
コメント(1)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


