
みなさん、おはようございます(^◇^)
GW真っ只中ですね~~
天気が良くなったよかった~。
さてさて、最近映画を毎週のように見ています
凛子さんで話題の「バベル」を鑑賞してきましたよー。
【内容】
壊れかけた夫婦の絆を取り戻すために旅をしているアメリカ人夫婦のリチャード(ブラッド・ピット)とスーザン(ケイト・ブランシェット)。バスで山道を走行中、どこからか放たれた銃弾が、スーザンの肩を撃ち抜く。なんとか医者のいる村までたどり着くが、応急処置がやっと。彼は英語がなかなか通じない村の住人たち、対応が遅いアメリカ政府に苛立ちを露わにするが...。同じころ、東京に住む聴覚に障害を持った女子高生のチエコ(菊池凛子)は、満たされない日々にいら立ちを感じていた...。
今回は、あまり情報を入れずに映画館にいきました
それが良かったのか、めーーーっちゃくちゃのめり込みで映画館で見ている
という感覚を忘れるほど、集中して見ることが出来ました
4カ国の物語が同時進行するので、途中でパッと違う物語に変わることが
多いのですが、私はその手法が良かったと思います
急にシーンが変わることによって 淡々とした現実味 を感じるんです!
現実の、あの残酷な感じ・・・・・・・。
これが胸に染みましたね~。
やっぱり、全部の物語で泣き続けていました・・・・わたし(^-^;)
この映画って、かなり感想を書くのが難しいっす(苦笑)
役者はケイト・ブランシェットのあの静かな演技が素晴らしかったし、
アドリアナ・バラッザの母なる愛に泣かされて・・・・・
感情を表に現せない菊池凛子の演技力に心動かされ・・・・
父、夫、男としてのブラッド・ピットにやられました。
とにかく、自分自身を見直さずにはいられなくなる作品です
映画 『プレステージ』 2007.06.22 コメント(8)
映画『ロッキー・ザ・ファイナル』 2007.05.09 コメント(6)
PR
Calendar
Freepage List
Comments