猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

リュウちゃん6796 @ Re:幼稚園生活、楽しんでます & クジャクサボテン(06/28) New! ミミちゃん、笑顔がとっても可愛いですね…
chiichan60 @ Re[1]:幼稚園生活、楽しんでます & クジャクサボテン(06/28) New! masatosdjさんへ 今晩は。 今は本当に無…
masatosdj @ Re:幼稚園生活、楽しんでます & クジャクサボテン(06/28) New! こんばんは。 ゆはりお孫さん 特別の感情…
chiichan60 @ Re[1]:幼稚園生活、楽しんでます & クジャクサボテン(06/28) New! 星影の魔術師さんへ こちらこそいつもあ…
星影の魔術師 @ Re:幼稚園生活、楽しんでます & クジャクサボテン(06/28) New! いつもありがとうございます。 暑くなって…

Calendar

2015.09.05
XML
カテゴリ: 兄妹、姉弟、姉妹

昨日は眠くて眠くて頭が全く回転せず

書き込みができなかったので

一日遅れでupしております。

午前中、小学校の廃品回収と保育参観があり

それぞれにママが出かけている間、

ミラ君のお守りをしておりました。

おかげさまで、ミラ君の発疹も少し赤みが引いて来ました。

昨日よりは少し機嫌がよくなり

時々は笑顔も見せてくれ、

ずーっと抱っこし続けなくても

一人遊びをちょっとの間ならできるようになりました。

午後はモコちゃん、ノア君と遊びました。

夕方ダンスレッスンに出かけると、

スタジオの入り口にもたせ掛けた

たもの中にバッタが入っていました。

DSC_0661.jpg

「飛んで火にいる夏の虫」ならぬ

「飛んでたもに入る秋の虫」でした。

鴨がネギをしょって来たようです。

ところが、

ダンスの先生の子供さん達3人は

喜んで捕まえるのかと思いきや

ただニコニコ笑って眺めているだけでした。

諺では自分から進んで災難に飛び込んでいくという意味ですが、

この場合はありのままにして放ってあるので

ちょっと意味が違いましたね。

DSC_0662.jpg

そのうちに近くの田圃へ戻って行く事でしょう。

それにしてもわざわざたもの中に入ってくるとは・・・

今年はあまりツクツクボウシやクマゼミの

騒々しい鳴き声を聞かなかったです。

太く短い夏だったことがよく分かります。

最近では朝晩かなり涼しくなり、寒く感じるほどです。

そろそろ秋の虫の声もあちこちから聞こえるようになりました。

自然の中に生息する小さな虫や昆虫たちに

耳を傾ける余裕ができるといいなぁと思っています。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.04 16:13:48 コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: